科目基礎情報

学校 都城工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 英語
科目番号 0042 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 Refreshing English Grammar with Short Readings(朝日出版)、College Friends(CENGAGE Learning)
担当教員 松川 兼大

到達目標

1) 基礎的な文法事項を身につけ、正しく使いこなせるようになること。
2) やや長い物語の内容を把握できるようになること。
3) Listeningで学んだフレーズや会話表現を理解し、少しでも話せるようになること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1予習・復習に加え、自分なりの目標も決めて、英語学習を着実に進める習慣が身に付いている。 予習・復習を中心に、しっかりとした英語の学習習慣が身に付いている。 予習・復習に少しは取り組むことができる。
評価項目2教科書のストーリーで学んだ英語の重要語句・文法事項を他の英文の理解にも応用できる。 教科書のストーリーを、パートごとに英語の重要語句・文法事項を含め、ほぼ理解できる。 教科書のストーリーの内容を少しは理解できる。
評価項目3教科書で学んだ文法の基礎をしっかりと理解でき、応用問題を解くことができる。 教科書で学んだ文法の基礎をある程度は理解し、基本的な問題を解くことができる。 教科書で学んだ文法について少しは理解できる。

学科の到達目標項目との関係

JABEE (a) 説明 閉じる
JABEE C1 説明 閉じる
JABEE C4 説明 閉じる

教育方法等

概要:
1) これまでに学習した文法事項を復習し、確実に定着させること。
2) ビニェット形式の教材を用いて、リーディング・リスニング力を中心に英語のスキルを高めること。
授業の進め方・方法:
1) Grammar, Reading, Listeningなど演習が中心となるので、積極的に取り組むこと。
2) 答えあわせがスムーズにできるよう、指示された予習・課題にしっかり取り組むこと。
注意点:
1) 追試験は公欠が認められる場合に限り受験できる。
2) 学年末成績が60点に満たない者については、次年度に再試験を実施する。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 計画・達成目標・成績の評価方法等の説明
Unit 1: 名詞, Unit 2: 冠詞
英語で自己紹介ができる。
名詞および冠詞の主な用法が理解できる。
2週 Episode 1: A Big Day 簡単なディクテーションや英問英答ができる。
3週 Unit 3: 代名詞(1), Unit 4: 代名詞(2) 代名詞の主な用法が理解できる。
4週 Episode 2: Ash 簡単なディクテーションや英問英答ができる。
5週 Unit 5: 基本時制, Unit 6: 進行形 時制(現在時制・過去時制)および進行形の主な用法が理解できる。
6週 Episode 3: A Bad Day 簡単なディクテーションや英問英答ができる。
7週 Unit 7: 完了形, Unit 8: 助動詞 (1) 完了形(主に現在・過去)および使用頻度の高い助動詞の用法が理解できる。
8週 Episode 4: A Lie
簡単なディクテーションや英問英答ができる。
2ndQ
9週 前期中間試験 1週~8週の学習内容が定着しているかを確認する。
10週 試験問題の解説及びポートフォリオの記入
Unit 10: 受動態(1), Unit 11: 受動態(2)
受動態の主な用法が理解できる。
11週 Episode 5: A Talk 簡単なディクテーションや英問英答ができる。
12週 Unit 12: 不定詞(1), Unit 13:不定詞(2) 不定詞の主な用法が理解できる。
13週 Episode 6: An Accident
簡単なディクテーションや英問英答ができる。
14週 Unit 14: 分詞(1), Unit 15:分詞(2)
分詞の主な用法が理解できる。
15週 Episode 7: Mom Visits 簡単なディクテーションや英問英答ができる。
16週 前期末試験 9週~15週の学習内容が定着しているかを確認する。
後期
3rdQ
1週 Unit 16: 動名詞(1), Unit 17: 動名詞(2) 動名詞の主な用法が理解できる。
2週 Episode 1: The One
簡単なディクテーションや英問英答ができる。
3週 Unit 18:形容詞, Unit 19: 副詞 形容詞および副詞の主な用法が理解できる。
4週 Episode 2: Payback 簡単なディクテーションや英問英答ができる。
5週 Unit 20: 比較(1), Unit 21: 比較(2) 比較の主な用法が理解できる。
6週 Episode 3: My Uncle, the Movie Director
簡単なディクテーションや英問英答ができる。
7週 Unit 22: 前置詞
前置詞の主な用法が理解できる。
8週 後期中間試験
1週~7週の学習内容が定着しているかを確認する。
4thQ
9週 試験問題の解説及びポートフォリオの記入
Unit 23: 関係詞(1), Unit 24: 関係詞(2)
関係詞の主な用法が理解できる。
10週 Episode 4: The Approach
簡単なディクテーションや英問英答ができる。
11週 Unit 25: 仮定法(1), Unit 26: 仮定法(2) 仮定法の主な用法が理解できる。
12週 Episode 5: The Date 簡単なディクテーションや英問英答ができる。
13週 Grammarのまとめ
これまで学習した文法事項が定着しているか確認する。
14週 Episode 6: The Problem with Love 簡単なディクテーションや英問英答ができる。
15週 Episode 7: You Just Don't Know Her
簡単なディクテーションや英問英答ができる。
16週 学年末試験 9週~15週の学習内容が定着しているかを確認する。

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識英語のつづりと音との関係を理解できる。2前2,前4,前6,前8,前11,前13,前15,後2,後4,後6,後10,後12,後14,後15
英語の標準的な発音を聴き、音を模倣しながら発声できる。2
英語の発音記号を見て、発音できる。2
リエゾンなど、語と語の連結による音変化を認識できる。2前2,前4,前6,前8,前11,前13,前15,後2,後4,後6,後10,後12,後14,後15
語・句・文における基本的な強勢を正しく理解し、音読することができる。2
文における基本的なイントネーションを正しく理解し、音読することができる。2
文における基本的な区切りを理解し、音読することができる。2
中学で既習の1200語程度の語彙を定着させるとともに、2600語程度の語彙を新たに習得する。2
中学校で既習の文法事項や構文を定着させる。2前1,前3,前5,前7,前10,前12,前14,後1,後3,後5,後7,後9,後11,後13
高等学校学習指導要領に示されているレベルの文法事項や構文を習得する。2前1,前3,前5,前7,前10,前12,前14,後1,後3,後5,後7,後9,後11,後13
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。2前2,前4,前6,前8,前11,前13,前15,後2,後4,後6,後10,後12,後14,後15
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。2
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。2
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。1
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。1
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。1
毎分100語程度の速度で平易な物語文などを読み、その概要を把握できる。2前2,前4,前6,前8,前11,前13,前15,後2,後4,後6,後10,後12,後14,後15
自分や身近なことについて100語程度の簡単な文章を書くことができる。2前1
毎分120語程度の速度で物語文や説明文などを読み、その概要を把握できる。2
自分や身近なこと及び自分の専門に関する情報や考えについて、200語程度の簡単な文章を書くことができる。1

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合702000010100
基礎的能力702000010100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000