科目基礎情報

学校 都城工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 英語
科目番号 0045 科目区分 一般 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 Essential Interactive Reader (金星堂)
担当教員 松川 兼大

到達目標

1) 長めの英文の大意を把握し、必要な情報を探し出すことができる。
2) 指定された重要語句を確実に覚え、語いを増やす。
3) これまでに習得した文法を駆使して文の構造を把握することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安(可)
評価項目1辞書を用いずに、テキストの英文の大意を70%以上つかむことができる。 辞書を用いずに、テキストの英文の大意を60%以上つかむことができる。 辞書を用いずに、テキストの英文の大意を50%程度つかむことができる。
評価項目2単語テストで、平均して80%以上正解できる。 単語テストで、平均して60%以上正解できる。 単語テストで、平均して50%程度正解できる。
評価項目3教科書本文で使用されているイディオム・構文を正しく理解し、適切に運用できる。 教科書本文で使用されているイディオム・構文をおおむね理解し、ほぼ適切に運用できる。 教科書本文で使用されているイディオム・構文を、辞書・参考書を参照しながら理解できる。

学科の到達目標項目との関係

JABEE (a) 説明 閉じる
JABEE (f) 説明 閉じる
JABEE C1 説明 閉じる
JABEE C4 説明 閉じる

教育方法等

概要:
さまざまなジャンルの英文にふれることで読解力を養成し、使える語いを増やし、長めの英文を苦にせず読めるようになること。
授業の進め方・方法:
1) 語いを増やすため、適宜単語テストを実施する(正しいスペリングで書けるようにしておくこと)。
2) 予習用資料(ハンドアウト、教科書付属のCD)にもとづく予習を義務づける。
注意点:
1) 追試験は公欠と認められる場合に限り受験できる。
2) 再試験は原則として行わない。
3) 授業時間内に後期中間試験を行う。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業計画・達成目標・成績の評価方法等の説明
パラグラフの展開(時間的順序)問題演習
ピンク・ノーズ・プロジェクトに関する英文を読み、内容について考える。
2週 単語テスト パラグラフの展開(時間的順序)問題演習
ピンク・ノーズ・プロジェクトに関する英文を読み、内容について考える。
3週 パラグラフの展開(報告) 問題演習
ジュリア・バタフライに関する英文を読み、内容について考える。
4週 単語テスト パラグラフの展開(報告) 問題演習
3週のテーマに関連した英文を読み、内容について考える。
5週 パラグラフの展開(報告) 問題演習
アメリカにおける日本のサブカルチャーの浸透に関する英文を読み、内容について考える。
6週 単語テスト パラグラフの展開(報告) 問題演習
アメリカにおける日本のサブカルチャーの浸透に関する英文を読み、内容について考える。
7週 パラグラフの展開(事実と実例) 問題演習
5週~6週のテーマに関連する英文を読み、内容について考える。
8週 パラグラフの展開(事実と実例) 問題演習
5週~6週のテーマに関連する英文を読み、内容について考える。
2ndQ
9週 前期中間試験 1週~8週の学習内容が定着しているかを確認する。
10週 試験問題の解説及びポートフォリオの記入
パラグラフの展開(事実と実例)問題演習
記憶の仕組みに関する英文を読み、内容について考える。
11週 パラグラフの展開(事実と実例) 問題演習
記憶の仕組みに関する英文を読み、内容について考える。
12週 単語テスト パラグラフの展開(手順) 問題演習
10週~11週のテーマに関連する英文を読み、内容について考える。
13週 パラグラフの展開(手順) 問題演習
アイスクリーム・テイスターに関する英文を読み、内容について考える。
14週 パラグラフの展開(原因と結果) 問題演習
アイスクリーム・テイスターに関する英文を読み、内容について考える。
15週 単語テスト パラグラフの展開(原因と結果) 問題演習
歴史の教科書と政治性に関する英文を読み、内容について考える。
16週 前期末試験 10週~15週の学習内容が定着しているかを確認する。
後期
3rdQ
1週 パラグラフの展開(列挙) 問題演習
外国人と会話する秘訣に関する英文を読み、内容について考える。
2週 パラグラフの展開(列挙) 問題演習
外国人と会話する秘訣に関する英文を読み、内容について考える。
3週 単語テスト パラグラフの展開(報告) 問題演習
マチュピチュに関する英文を読み、内容について考える。
4週 パラグラフの展開(報告) 問題演習
マチュピチュに関する英文を読み、内容について考える。
5週 単語テスト パラグラフの展開(列挙) 問題演習
動物の嗅覚に関する英文を読み、内容について考える。
6週 単語テスト パラグラフの展開(列挙) 問題演習
5週のテーマに関連する英文を読み、内容について考える。
7週 パラグラフの展開(比較) 問題演習
映画俳優に関する英文を読み、内容について考える。
8週 後期中間試験
1週~7週の学習内容が定着しているかを確認する。
4thQ
9週 試験問題の解説及びポートフォリオの記入
パラグラフの展開(報告) 問題演習
地球外生命体に関する英文を読み、内容について考える。
10週 パラグラフの展開(報告) 問題演習
地球外生命体に関する英文を読み、内容について考える。
11週 単語テスト パラグラフの展開(列挙) 問題演習
エチケットに関する英文を読み、内容について考える。
12週 パラグラフの展開(列挙) 問題演習
エチケットに関する英文を読み、内容について考える。
13週 単語テスト パラグラフの展開(事実と実例) 問題演習
ハワイにおけるサマーキャンプに関する英文を読み、内容について考える。
14週 パラグラフの展開(事実と実例) 問題演習
ハワイにおけるサマーキャンプに関する英文を読み、内容について考える。
15週 学年末試験
9週~14週に学習した内容が定着しているかを確認する。
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
専門的能力分野別の専門工学機械系分野工作塑性加工の各加工法の特徴を説明できる。4
切削加工の原理、切削工具、工作機械の運動を説明できる。4
バイトの種類と各部の名称、旋盤の種類と構造を説明できる。4
フライスの種類と各部の名称、フライス盤の種類と構造を説明できる。4
ドリルの種類と各部の名称、ボール盤の種類と構造を説明できる。4
切削工具材料の条件と種類を説明できる。4
切削速度、送り量、切込みなどの切削条件を選定できる。4
切削のしくみと切りくずの形態、切削による熱の発生、構成刃先を説明できる。4
研削加工の原理、円筒研削と平面研削の研削方式を説明できる。4
砥石の三要素、構成、選定、修正のしかたを説明できる。4
ホーニング、超仕上げ、ラッピングなどの研削加工を説明できる。4

評価割合

試験小テストレポート口頭発表成果品実技その他合計
総合評価割合702001000100
基礎的能力702001000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000