工業外国語

科目基礎情報

学校 都城工業高等専門学校 開講年度 2018
授業科目 工業外国語
科目番号 0066 科目区分 専門 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 機械工学科 対象学年 5
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 Fundamental Science in English ( SEIBIDO ) , Trend Waching 2 ( SEIBIDO )
担当教員 永野 茂憲,崎山 強

到達目標

1) 英語4技能「聴く・読む・話す・書く」を活用して、教科書に出てきた語彙・語法を運用できる。
2) 自分の考えを、より簡単な英語で表現できるようになる。
3) 教材で取り上げた英語表現を、学習者の言葉で運用できる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1教材で使われた英語の語彙・表現を正確に理解し、得られた情報を自ら運用できる。教材で使われた英語の語彙・表現を正確に理解し、得られた情報を自ら適切にまとめることができる。教材で使われた英語の語彙・表現を正確に理解し、得られた情報を把握することができる。
評価項目2教科書で取り上げた文法事項や構文を文脈の中で適切に理解し、自ら運用できる。教科書で取り上げた文法事項や構文を文脈の中で適切に理解できる。教科書で取り上げた文法事項や構文を文脈の中である程度、理解できる。
評価項目3教材を読み、内容を把握し、また、提起された問題に、自分の考えを英語で要約・表現できる。教材を読み、内容を把握し、また、提起された問題に、自分の考えを容易な英語で表現できる。教材を読み、内容を把握し、また、提起された問題に、自分の考えを部分的ではあるが英語で表現できる。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
1.機械工学に関する英語文献や英文技術資料の内容を理解する力をみにつける。
2.英語文献の内容を理解し、概要を説明する力を身につける。
授業の進め方・方法:
1) 授業には、教科書(2種類)、辞書(英英辞典搭載の電子辞書)を必ず持ってくること。
2) AVR教室を使用するため、迅速に移動し授業開始時刻に備えること。
3) 蛍光マーカーペンは必ず用意すること。 
注意点:
1) 授業時間に何回も発表してもらうので、必ず予習しておくこと。
2) 復習には、時間をかけてノートに整理・理解をしておくこと。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業計画の説明 授業計画・達成目標・成績の評価方法等の説明
ディクテイション能力養成についても説明する
2週 1.基本的な工学共通英語 工学一般の英文と専門用語を理解する。
The international system of units, Line and angle, Curve, Scalar and vector, etc.
3週 1.基本的な工学共通英語 工学一般の英文と専門用語を理解する。
The international system of units, Line and angle, Curve, Scalar and vector, etc.
4週 1.基本的な工学共通英語 工学一般の英文と専門用語を理解する。
The international system of units, Line and angle, Curve, Scalar and vector, etc.
5週 2.基礎的な工業英文の読解 基礎的な工業英文について,単語の意味や文法を理解し,読解する。
6週 2.基礎的な工業英文の読解 基礎的な工業英文について,単語の意味や文法を理解し,読解する。
7週 2.基礎的な工業英文の読解 基礎的な工業英文について,単語の意味や文法を理解し,読解する。
8週 2.基礎的な工業英文の読解 基礎的な工業英文について,単語の意味や文法を理解し,読解する。
2ndQ
9週 前期中間試験
試験答案の返却及び解説

試験問題の解説及びポートフォリオの記入
10週 3.基礎的な工業英文の読解 基礎的な工業英文について,単語の意味や文法を理解し,読解する。
11週 3.基礎的な工業英文の読解 基礎的な工業英文について,単語の意味や文法を理解し,読解する。
12週 3.基礎的な工業英文の読解 基礎的な工業英文について,単語の意味や文法を理解し,読解する。
13週 4.工学英語文献の調査 最新の工学英語文献を調査し,その内容をまとめる。
14週 4.工学英語文献の調査 最新の工学英語文献を調査し,その内容をまとめる。
15週 4.工学英語文献の調査 最新の工学英語文献を調査し,その内容をまとめる。
16週 前期末試験
試験答案の返却及び解説

試験問題の解説及びポートフォリオの記入
後期
3rdQ
1週 Lesson 1 Numbers and Calculations
Chapter 1 Fake Online Reviews
足し算・引き算・掛け算・割り算      疑問文の語順、不定詞、動名詞、分詞
その口コミは本物?
2週 Lesson 1 Numbers and Calculations
Chapter 1 Fake Online Reviews
足し算・引き算・掛け算・割り算      疑問文の語順、不定詞、動名詞、分詞
その口コミは本物?
3週 Lesson 2 Figures
Chapter 2 Could I become a Youtuber?
Polygon, Area, Circle, Space Figures, Volume  関係代名詞、分数表現
憧れのYoutuberになる条件
4週 Lesson 2 Figures
Chapter 2 Could I become a Youtuber?
Polygon, Area, Circle, Space Figures, Volume  関係代名詞、分数表現
憧れのYoutuberになる条件
5週 Lesson 3 State of Substance
Chapter 3 Selling Viral Videos Makes Big Money?
Atoms & Molecules, Boiling Point and Melting Point     比較表現
口コミ動画で大金ゲット?   その真意を探る
6週 Lesson 3 State of Substance
Chapter 3 Selling Viral Videos Makes Big Money?
Atoms & Molecules, Boiling Point and Melting Point     比較表現
口コミ動画で大金ゲット?   その真意を探る
7週 Lesson 4 Graphics and Functions
Chapter 5 Why don't we ask Siri?
座標、一次方程式のグラフ、二次方程式            関係副詞
Smartphoneの便利な活用法
8週 Lesson 4 Graphics and Functions
Chapter 5 Why don't we ask Siri?
座標、一次方程式のグラフ、二次方程式            関係副詞
Smartphoneの便利な活用法
4thQ
9週 後期中間試験
試験答案の返却及び解説

試験問題の解説及びポートフォリオの記入
10週 Lesson 7 Heat
Chapter 8 No More Changing Technology?
伝導体と絶縁体、対流と放射       get+形容詞、  get+過去分詞
革新的技術はもう出てこないのだろうか?  考察する
11週 Lesson 7 Heat
Chapter 8 No More Changing Technology?
伝導体と絶縁体、対流と放射       get+形容詞、  get+過去分詞
革新的技術はもう出てこないのだろうか?  考察する
12週 Lesson 9 Ions
Chapter 13 Aspects of Sneaker Culture
イオン、電気分解、酸とアルカリ     
若者に人気のSneakerの歴史や文化を考察する  
13週 Lesson 9 Ions
Chapter 13 Aspects of Sneaker Culture
イオン、電気分解、酸とアルカリ     
若者に人気のSneakerの歴史や文化を考察する  
14週 Lesson 10 Energy
Chapter 16 Smart Rings
エネルギーの保存・変換を考える
お洒落な指輪だがその実態は? 進化する指輪の考察
15週 Lesson 10 Energy
Chapter 16 Smart Rings
エネルギーの保存・変換を考える
お洒落な指輪だがその実態は? 進化する指輪の考察
16週 学年末試験
試験答案の返却及び解説

試験問題の解説及びポートフォリオの記入

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。3
中学で既習の文法や文構造に加え、高等学校学習指導要領に準じた文法や文構造を習得して適切に運用できる。3
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。3
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。3
英語運用能力向上のための学習自分の専門分野などの予備知識のある内容や関心のある事柄に関する報告や対話などを毎分120語程度の速度で聞いて、概要を把握し、情報を聞き取ることができる。3
関心のあるトピックについて、200語程度の文章をパラグラフライティングなど論理的文章の構成に留意して書くことができる。3
関心のあるトピックや自分の専門分野のプレゼン等にもつながる平易な英語での口頭発表や、内容に関する簡単な質問や応答などのやりとりができる。3
関心のあるトピックや自分の専門分野に関する論文やマニュアルなどの概要を把握し、必要な情報を読み取ることができる。3
英文資料を、自分の専門分野に関する論文の英文アブストラクトや口頭発表用の資料等の作成にもつながるよう、英文テクニカルライティングにおける基礎的な語彙や表現を使って書くことができる。3

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合10000000100
基礎的能力500000050
専門的能力500000050
分野横断的能力0000000