英会話

科目基礎情報

学校 都城工業高等専門学校 開講年度 平成30年度 (2018年度)
授業科目 英会話
科目番号 0042 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気情報工学科 対象学年 3
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 You Talk
担当教員 バットランド ダンカン

到達目標

At the completion of this course students will have developed their ability to think and communicate in English. Speaking fluency will have improved as well as the confidence to communicate in English about difficult topics including technology, the environment, food and health. Student's working vocabulary will have improved as well as their knowledge of lexical rules.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 SpeakingStudents can confidently and effectively communicate about a number of difficult topics using correct grammar and high level vocabulary.Students can communicate and express their opinion about a number of difficult subjects although some grammar and vocabulary errors will occur.Students can communicate and have their opinion understood although serious grammatical or lexical errors may occur.
評価項目2 Vocabulary KnowledgeStudents know and can correctly explain the meaning of difficult vocabulary as well as a word's different forms, synonyms, antonyms and collocations. Students know and can correctly explain the meaning of many or most vocabulary items as well as most of the word's different forms, synonyms, antonyms and collocations.Students know and can correctly explain the meaning of some vocabulary items as well as some of the different forms, antonyms, synonyms and collocations.
評価項目3 ListeningStudents can completely understand the main points and all details of an English conversation. Students can understand the main point of an English Conversation but some details may be misunderstood.Students may misunderstand the main point of an English conversation and serious misunderstanding may also occur with the details.

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
To develop English speaking fluency and improve student's vocabulary and knowledge of word forms (noun, verb, adverb, adjective forms) lexical rules including synonyms, antonyms and collocations.
授業の進め方・方法:
このクラスは先生が中心のクラスではなく生徒が中心のクラスです。生徒は自分の学習に責任を持ち、すべてのクラス、アクティビティーに参加する必要があります。生徒は毎週英語を話し書くことが必須になります。13週間の間生徒はバットランド先生にリポートを書いてそれを提出します。バットランド先生がレポートを添削したの後、生徒は間違いを訂正し宿題としてレポートの再提出が必要になります。1学期の間生徒が書いた13個のレポートは生徒の全ライティングとしてまとめ、学期の終わりに評価のために提出をします。
All students must bring their textbook, an English-Japanese dictionary, complete all homework. A positive attitude to actively learn and participate in the lesson and activities is necessary.
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 授業計画の説明
Who are you?
Asking and answering questions about oneself. Vocabulary focus: Word forms (verb, noun, adverb, adjective).
2週 You and other people. Describing personalities and relationships. Vocabulary focus: Antonyms.
3週 Brands and Fashion. Discussing fashion and appearance. Vocabulary focus: Synonyms.
4週 Gadgets. Discussing technology and personal devices. Vocabulary focus: Expanding active vocabulary.
5週 Mass communication. Discussing modern media and society, including social media. Vocabulary focus: expanding active vocabulary.
6週 Flicks and the tube. Discussing movies and TV. Vocabulary focus: word forms.
7週 Review. Review of vocabulary and communicative expressions in units 1,2, 3,4, 5 and 6.
8週 Nibbles. Discussing food. Vocabulary focus: Collocations.
2ndQ
9週 Staying in Shape. Discussing health, fitness and sports. Vocabulary focus: collocations.
10週 Buying stuff Discussing shopping. Vocabulary focus: antonyms.
11週 Vehicles Discussing transportation. Vocabulary focus: Collocations.
12週 Travel. Discussing travel experiences, plans and ambitions. Vocabulary focus: Vocabulary focus:expanding active vocabulary
13週 The environment. Discussing the environment problems. Vocabulary focus:collocations
14週 Review. Review of vocabulary and communicative expressions in units 7, 8, 9, 10, 11 and 12.
15週 試験答案の返却及び解説 試験問題の解説及びポートフォリオの記入
16週

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週
基礎的能力人文・社会科学英語英語運用の基礎となる知識聞き手に伝わるよう、句・文における基本的なリズムやイントネーション、音のつながりに配慮して、音読あるいは発話できる。3
明瞭で聞き手に伝わるような発話ができるよう、英語の発音・アクセントの規則を習得して適切に運用できる。3
中学で既習の語彙の定着を図り、高等学校学習指導要領に準じた新出語彙、及び専門教育に必要となる英語専門用語を習得して適切な運用ができる。3
中学で既習の文法や文構造に加え、高等学校学習指導要領に準じた文法や文構造を習得して適切に運用できる。3
英語運用能力の基礎固め日常生活や身近な話題に関して、毎分100語程度の速度ではっきりとした発音で話された内容から必要な情報を聞きとることができる。3前1,前2,前7,前8,前13,後2,後3,後4,後5,後10
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を基本的な表現を用いて英語で話すことができる。3前3,前9,後2,後3,後6,後11
説明や物語などの文章を毎分100語程度の速度で聞き手に伝わるように音読ができる。3前4,前10,後3,後7,後12
平易な英語で書かれた文章を読み、その概要を把握し必要な情報を読み取ることができる。3
日常生活や身近な話題に関して、自分の意見や感想を整理し、100語程度のまとまりのある文章を英語で書くことができる。3
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、実際の場面で積極的にコミュニケーションを図ることができる。3
実際の場面や目的に応じて、基本的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト)を適切に用いることができる。3
英語運用能力向上のための学習英語でのディスカッション(必要に応じてディベート)を想定して、教室内でのやり取りや教室外での日常的な質問や応答などができる。3
英語でディスカッション(必要に応じてディベート)を行うため、学生自ら準備活動や情報収集を行い、主体的な態度で行動できる。3
母国以外の言語や文化を理解しようとする姿勢をもち、教室内外で英語で円滑なコミュニケーションをとることができる。3
関心のあるトピックや自分の専門分野のプレゼン等にもつながる平易な英語での口頭発表や、内容に関する簡単な質問や応答などのやりとりができる。2
実際の場面や目的に応じて、効果的なコミュニケーション方略(ジェスチャー、アイコンタクト、代用表現、聞き返しなど)を適切に用いることができる。3

評価割合

定期試験口頭発表レポート合計
総合評価割合302050100
知識の基本的な理解302050100
思考・推論・創造 へ の 適 応 力0000
汎用的技能0000
態度・志向性 (人間力)0000
総合的な学習経験 と創造的思考力0000