電磁気学特論

科目基礎情報

学校 都城工業高等専門学校 開講年度 令和04年度 (2022年度)
授業科目 電磁気学特論
科目番号 0031 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 機械電気工学専攻 対象学年 専2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 特になし
担当教員 濵田 次男

到達目標

1)電磁現象を数式を用いて表現できること。
2)様々のモデルに電磁気学的なポテンシャルが計算できること。
3)講義中に用いた式を、定理等を理解して導出できること。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安       A標準的な到達レベルの目安       B未到達レベルの目安     C(学生記入欄) 到達したレベルに〇をすること。
評価項目1起こっている現象が何に由来するか理解できる電界的な関係か、磁気的な関連かが理解できる。起こっている現象を視覚的にしか見ることができない。  A ・ B ・ C
評価項目2電磁気学的なモデルの構築ができる。現象と数学的な関連が理解できる。現象を文言だけでしか理解してない。  A ・ B ・ C
評価項目3他の学問分野との関係点を理解できる。現象と数学的な知識で解くことが理解できている。電磁気学の知識が無くても特に問題ない。  A ・ B ・ C

学科の到達目標項目との関係

学習・教育到達度目標 B 説明 閉じる
JABEE c 説明 閉じる

教育方法等

概要:
本科で学んだ電磁気学、または電気工学概論を基礎として、学部程度の内容を電気系の学生だけでなく他学科の学生にもわかり易く講義する。そして、これまで学んだ電界および磁界の示す諸現象を更に深く理解する。
授業の進め方・方法:
通常の座学で講義形式で行う。試験50%:レポート(課題)50%で評価する。
注意点:
基礎電磁気学、応用数学、ベクトル解析、および応用物理等の知識を必要とするので復習をしっかりやっておくことが望ましい。

ポートフォリオ

(学生記入欄)
【授業計画の説明】実施状況を記入してください。

【理解の度合】理解の度合について記入してください。
      (記入例)ファラデーの法則、交流の発生についてはほぼ理解できたが、渦電流についてはあまり理解できなかった。                                      
 ・後期中間試験まで:
                                       
 ・学年末試験まで :

                                       
【試験の結果】定期試験の点数を記入し、試験全体の総評をしてください。
       (記入例)ファラデーの法則に関する基礎問題はできたが、応用問題が解けず、理解不足だった。
 ・後期中間試験 点数:      総評:                                       

 ・学年末試験  点数:      総評:                                       


【総合到達度】「到達目標」どおりに達成することができたかどうか、記入してください。
 ・総合評価の点数:      総評:                                       


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(教員記入欄)
【授業計画の説明】実施状況を記入してください。
  
  
【授業の実施状況】実施状況を記入してください。
  ・後期中間試験まで:                                       

  ・学年末試験まで : 
        
                                
【評価の実施状況】総合評価を出した後に記入してください。
 
    

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 1.復習 1-1基礎電磁気学、1-2ベクトル解析
2週 2.電荷と電界 2-1静電誘導、2-2クーロンの法則、2-3ガウスの定理
3週 3.電位 3-1電荷に対する仕事、3-2電位と電位差、3-3等電位面
4週 4.帯電体の電界 4-1電気双極子、4-2一様に帯電した導体
5週 5.静電容量 5-1容量の定義、5-2容量の計算、5-3電気映像法
6週 6.誘電体 6-1電束密度と電界、6-2界面のDとE
7週 7.電流と抵抗 7-1直流回路網理論、7-2ジュール法則、オーム法則
8週 後期中間試験
4thQ
9週 試験答案の返却及び解説
8.磁界
試験問題の解説及びポートフォリオの記入 8-1右ねじの法則、8-2アンペアの法則、8-3ローレンツ力
10週 9.電磁誘導 9-1ファラデーの法則、9-2磁場中で生ずる起電力
11週 10.インダクタンス 10-1インダクタンスの定義、10-2MーLインダクタンス、Bの
12週 11.磁性体Ⅰ 11-1磁化率と透磁率、11-2ヒステリシス損失
13週 12.磁性体Ⅱ 12-1磁気回路、12-2磁束についてのガウス法則
14週 13.電磁波 13-1変位電流、13-.2マクスウェル方程式
15週 14.後期末試験
16週 試験答案の返却及び解説 試験問題の解説及びポートフォリオの記入

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験レポート相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合505000010110
基礎的能力250000530
専門的能力250000530
分野横断的能力050000050