情報処理演習

科目基礎情報

学校 鹿児島工業高等専門学校 開講年度 令和06年度 (2024年度)
授業科目 情報処理演習
科目番号 2122 科目区分 専門 / 必修
授業形態 演習 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 電気電子工学科 対象学年 3
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 担当者が作成した講義用資料
参考書:新・明解C言語 入門編 第2版
担当教員 今村 成明

到達目標

基礎的なアルゴリズムについて理解し,C言語等のプログラミング言語を用いて実装できる.以下に具体的な目標を示す.
1. フローチャートを用いて,各種アルゴリズムを表現できる.
2. 基本的なデータ構造を理解し,説明できる.
3. 各種ソートアルゴリズムについて理解し,計算量と効率性を評価できる.
4. 各種探索アルゴリズムについて理解し,計算量と効率性を評価できる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1なしフローチャートを用いて,各種アルゴリズムを表現できる.フローチャートを用いて,各種アルゴリズムを表現できない.
評価項目2なし基本的なデータ構造を理解し,説明できる.基本的なデータ構造を説明できない.
評価項目3各種ソートアルゴリズムについて理解し,計算量と効率性を評価できる.一部のソートアルゴリズムについて理解し,計算量と効率性を評価できる.各種ソートアルゴリズムの計算量と効率性を評価できない.
評価項目4各種探索アルゴリズムについて理解し,計算量と効率性を評価できる.一部の探索アルゴリズムについて理解し,計算量と効率性を評価できる.探索アルゴリズムについて計算量と効率性を評価できない.

学科の到達目標項目との関係

本科(準学士課程)の学習・教育到達目標 3-c 説明 閉じる

教育方法等

概要:
本科目で学ぶ内容は,数理・データサイエンス・AIの分野において必要とされる基礎的な知識であるので,確実な習得が要求される.
授業の進め方・方法:
これまでの情報処理系授業で学んだ基礎知識を交えて、演習形式を授業を行う.プログラミングの基礎的事項で,理解が不十分な箇所は復習しておくこと.
本科目は中間試験を実施する.
注意点:
電気電子工学、情報工学の基礎科目なので,確実に習得すること.
〔授業(90分)〕×15回.

授業の属性・履修上の区分

アクティブラーニング
ICT 利用
遠隔授業対応
実務経験のある教員による授業

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 基本的なアルゴリズムとフローチャート 最大値検索、整数和などの基本的なアルゴリズムを理解し,プログラムとそのフローチャートを書くことができる.
2週 基本的なアルゴリズムとフローチャート 最大値検索、整数和などの基本的なアルゴリズムを理解し,プログラムとフローチャートを書くことができる.
3週 基本的なデータ構造 配列,構造体を使った応用プログラムとフローチャートを書くことができる.
4週 基本的なデータ構造 配列,構造体を使った応用プログラムとフローチャートを書くことができる.
5週 ソートアルゴリズム バブルソート,選択ソート,挿入ソートのアルゴリズムを理解し,プログラムを作成できる.また,計算量を説明することができる.
6週 ソートアルゴリズム ヒープソート、クイックソート、マージソート、シェルソートのアルゴリズムを理解し,プログラムを作成できる.また,計算量を説明することができる.
7週 ソートアルゴリズム ヒープソート、クイックソート、マージソート、シェルソートのアルゴリズムを理解し,プログラムを作成できる.また,計算量を説明することができる.
8週 中間試験 授業内容1週目~7週目 に対して達成度を確認する.
4thQ
9週 探索アルゴリズム 線形探索、二分探索、ハッシュ法のアルゴリズムを理解し,プログラムを作成できる.また,計算量を説明することができる.
10週 探索アルゴリズム 線形探索、二分探索、ハッシュ法のアルゴリズムを理解し,プログラムを作成できる.また,計算量を説明することができる.
11週 探索アルゴリズム 線形探索、二分探索、ハッシュ法のアルゴリズムを理解し,プログラムを作成できる.また,計算量を説明することができる.
12週 データサイエンス・AI データサイエンス・AI技術について調べ,その概要と電気電子分野やその他分野での活用事例を理解し,説明できる.
13週 データサイエンス・AI データサイエンス・AI技術を利活用する際に求められるモラルや倫理について理解し,データを守るために必要な事項を説明できる. 
14週 データサイエンス・AI 興味あるデータに対して,データ解析を行い,可視化し,データ間の相関などを説明することができる.
15週 試験答案の返却・解説 試験において間違った部分を自分の課題として把握する(非評価項目).
16週

評価割合

試験小テスト・レポートその他合計
総合評価割合60400100
基礎的能力0000
専門的能力60400100
分野横断的能力0000