特別講座

科目基礎情報

学校 鹿児島工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 特別講座
科目番号 0038 科目区分 専門 / 選択
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 1
開設学科 電子制御工学科 対象学年 4
開設期 通年 週時間数 0.5
教科書/教材
担当教員 島名 賢児

到達目標

実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げることを目的とする.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
技術者としての社会への貢献と責任社会の動向やニーズを把握し,将来自らの仕事内容を社会へ発信する重要性を理解の上,講演内容や引用した参考文献等が正しく管理されている.将来自らの仕事内容を社会へ発信する重要性を理解の上,講演内容や引用した参考文献等が正しく管理されている.将来自らの仕事内容を社会へ発信する重要性を理解していないが,講演内容や引用した参考文献等が正しく管理されている.
講演内容のポイントを理解して自らの考えをまとめる能力講演内容のポイントを十分理解し,さらに,講演者と議論しながら,自らの意見も踏まえて考えをまとめることができる.また,将来の目標を定め,継続的に目標に向かって学修できる.講演内容のポイントを十分理解し,さらに,自らの意見も踏まえて考えをまとめることができる.また,将来の目標を定め,継続的に目標に向かって学修できる.講演内容のポイントを十分理解し,さらに,自らの意見も踏まえて考えをまとめることができない.

学科の到達目標項目との関係

教育プログラムの科目分類 (4)② 説明 閉じる
JABEE(2012)基準 1(2)(a) 説明 閉じる
JABEE(2012)基準 1(2)(b) 説明 閉じる
JABEE(2012)基準 1(2)(d)(4) 説明 閉じる
教育プログラムの学習・教育到達目標 1-3 説明 閉じる
教育プログラムの学習・教育到達目標 3-3 説明 閉じる
教育プログラムの学習・教育到達目標 4-2 説明 閉じる
本科(準学士課程)の学習・教育到達目標 4-a 説明 閉じる

教育方法等

概要:
本科目を受講して視野を広げることにより,卒業研究が充実することが期待される.
授業の進め方・方法:
5年生で実施する卒業研究では,それまでに習得してきた知識に加えて,研究目的を達成させるために必要な手法を模索していく必要がある.
注意点:
本科目は,学外の方々へ講演を依頼して実施する.そのため、計画表が変更されることがある.担当教員からの連絡を見落とさないように注意すること.また,計画表に基づき授業時間割以外で実施されることに留意しておくこと.講師の方々は,通常業務がある中で講座のために準備をして頂いている.その事を念頭に置き,相手に敬意を持って聴講すること.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
2週
3週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
4週
5週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
6週
7週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
8週
2ndQ
9週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
10週
11週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
12週
13週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
14週
15週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
16週
後期
3rdQ
1週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
2週
3週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
4週
5週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
6週
7週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
8週
4thQ
9週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
10週
11週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
12週
13週 実社会で活躍している方々の講演を受講することで,幅広い教養を身につけ,視野を広げる。 人類と科学技術との調和をはかり、精神的にも物質的にも豊かな未来に向かって、新しい発想を持った科学技術を創造できる能力を養う。
14週
15週
16週

評価割合

レポート態度合計
総合評価割合5050100
分野横断的能力5050100
専門的能力000