日本事情I

科目基礎情報

学校 沖縄工業高等専門学校 開講年度 2019
授業科目 日本事情I
科目番号 3024 科目区分 一般 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 機械システム工学科 対象学年 3
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 適宜プリントを配付する
担当教員 小番 あゆみ

到達目標

日本や沖縄について理解を深め、社会や文化の多様性を知ることができる。
日本や沖縄、自国についての情報を集め、日本語で説明できる。
自国との比較を通して、さらに自国の社会や文化への理解を深めることができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安最低限必要な到達レベル(可)
日本・沖縄の社会や文化への理解を深める。90%。講義の各 分野を極めてよく 理解し、母国につ いても的確に意見 を発表している。各回の内容について理解し、母国の状況についても簡単に説明できる。各回の内容についてある程度理解し、自分の考えを簡単に述べることができる。
日本・沖縄の社会や文化について、日本語でディスカッションできる。各回のトピックに関して、クラスメイトとやりとりできる。ディスカッションを通してさらに理解を深めることができる。各回のトピックに関して自分の意見を述べ、クラスメイトの意見を理解して、互いの考えをやりとりできる。毎回のトピックに関して、自分の考えを述べることができる。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
日本や沖縄について学ぶ。 
授業の進め方・方法:
授業を通して自国をふりかえり、双方を比較しながら自分なりの考えが述べられるようになることを目標に進める。
講義形式が中心だが、テーマによって学生の発表も行う。テーマごとに小テストも実施する。
注意点:
学生の理解度によって、テーマを変更する可能性がある。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 オリエンテーション 授業について知る
2週 地理①日本の地理 日本の地理を理解する
3週 地理②沖縄の地理 沖縄の地理を知る
4週 歴史①日本の歴史(概要) 日本の歴史の大まかな流れを知る
5週 歴史②沖縄の歴史(琉球王国時代) 琉球王国時代を知る
6週 歴史③戦後の社会 戦後の日本、沖縄について知る
7週 沖縄のことば しまくとぅばに触れる
8週 沖縄の食 沖縄の食について知る
2ndQ
9週 世界遺産①日本の世界遺産 日本の世界遺産を知る
10週 世界遺産②沖縄の世界遺産 沖縄の世界遺産を知る
11週 沖縄の観光産業 沖縄の観光産業について知る
12週 校外学習 沖縄の観光産業について知る
13週 校外学習 沖縄の観光産業について知る
14週 校外学習の振り返り 校外学習をふりかえり、まとめる
15週 まとめ これまでの内容を振り返り、理解を深める
16週
後期
3rdQ
1週 前期の振り返り・後期オリエンテーション 後期の概要を知る
2週 教育(日本の教育システム) 日本の教育システムについて知る
3週 経済①(高度成長期~バブル) 日本経済の大まかな流れを知る
4週 経済②(バブル以降~現在の課題) 顕在の日本の状況を知る
5週 経済③(貨幣) 日本の貨幣(主に紙幣)について知る
6週 政治①(憲法ほか) 日本の憲法について知る
7週 政治②(国会と選挙制度) 日本の選挙制度について知る
8週 振り返り これまでの内容を振り返り、理解を深める
4thQ
9週 伝統芸能①日本(能・歌舞伎) 能と歌舞伎について知る
10週 伝統芸能②沖縄(組踊・琉球舞踊) 組踊と琉球舞踊について知る
11週 沖縄の信仰 沖縄の信仰について知る
12週 年中行事(お正月) 日本の年末年始の過ごし方を知る
13週 書道体験 好きな文字の作品を仕上げる
14週 お茶(茶道とぶくぶく茶) 日本の茶道と沖縄のぶくぶく茶について知る
15週 まとめ これまでの内容を振り返り、理解を深める
16週

評価割合

試験小テストレポート態度その他(演習課題・発表・実技・成果物)その他合計
総合評価割合0035201035100
基礎的理解0020052045
応用力(実践・専門・融合)0010001020
社会性(プレゼン・コミュニケーション・PBL) 0000000
主体的・継続的学修意欲 005205535