メディア情報工学セミナー

科目基礎情報

学校 沖縄工業高等専門学校 開講年度 2017
授業科目 メディア情報工学セミナー
科目番号 1304 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修科目: 1
開設学科 メディア情報工学科 対象学年 1
開設期 後期 週時間数 0
教科書/教材
担当教員 金城 篤史

到達目標

今日の社会では、情報技術は必須のスキルとなっている。本講義は情報技術の基礎となるハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、企業戦略の基礎を広く修得することを目標とする。

ルーブリック

達成度目標の評価方法標準的な到達レベルの目安(優)標準的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安(可)
コンピュータのアーキテクチャやソフトウェアが理解できる。理解度を定期試験および小テストで評価する。コンピュータアーキテクチャやソフトウェアを理解し、必要な要件を考案できる。基本的なコンピュータのアーキテクチャやソフトウェアを説明できる。基本的なコンピュータのアーキテクチャやソフトウェアが理解できる。
ネットワークを構成する機器とその通信規約が理解できる。理解度を定期試験および小テストで評価する。ネットワークプロトコルやハードウェアの構成を理解し、必要なシステムを考案できる。ネットワークプロトコルやハードウェアについて理解し、説明できる。ネットワークの基礎知識を理解できる。
企業戦略や生産管理の基礎を理解できる。理解度を定期試験および小テストで評価する。企業活動と生産管理を理解し、功利的な業務について理解できる。基本的な企業活動とその業務内容を説明できる基本的な企業活動を理解できる。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
今日の社会では、情報技術は必須のスキルとなっている。本講義は情報技術の基礎となるハードウェア、ソフトウェア、ネットワーク、企業戦略の基礎を広く修得することを目標とする。
授業の進め方・方法:
期末試験(40%)の定期試験と小テスト(60%)によって知識の理解、定着度を評価しし、60点以上を合格とする。
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 ガイダンス 講義の進め方、評価方法、講義概要について説明する。
2週 2進数 2進数、n進数の基数変換を学ぶ。
3週 ハードウェア(1) コンピュータ5大装置について学ぶ
4週 ハードウェア(2) 入出力装置と周辺機器について学ぶ。
5週 ソフトウェア 基本ソフトウェア、中間ソフトウェアについて学ぶ。
6週 データベース データベースの概念を学ぶ。
7週 ネットワーク(1) ネットワークをハードウェアの観点から学ぶ。
8週 ネットワーク(2) ネットワークをハードウェアの観点から学ぶ。
4thQ
9週 ネットワーク(3) ネットワークをハードウェアの観点から学ぶ。
10週 セキュリティ(1) セキュリティを学ぶ。
11週 セキュリティ(2) ソフトウェア・ライセンスについて学ぶ。
12週 情報システム(1) システム開発の流れを学ぶ。
13週 情報システム(2) 業務システムとマネジメントについて学ぶ。
14週 企業とストラテジー(1) 企業の業務と戦略について学ぶ。
15週 企業とストラテジー(2) 生産・販売管理について学ぶ。
16週

評価割合

定期試験小テスト合計
総合評価割合5050100
基礎的能力305080
応用力20020