物理化学

科目基礎情報

学校 沖縄工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 物理化学
科目番号 6014 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 機械システム工学コース 対象学年 専2
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 アトキンス物理化学要論(第6版)(東京化学同人)
担当教員 濱田 泰輔

到達目標

工学の基礎としての化学の基礎を理解する。特に物理化学を中心に身に付ける。
【Ⅱ-C】

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
物理化学の基礎としての熱力学を習得する。熱力学の法則を理解し,説明でき,化学反応に適用し,計算できる。熱力学の法則を理解し,説明でき,化学反応に適用できる。熱力学の法則を理解し,説明できる。
反応速度論を理解する。化学反応の速度と速度式を理解,説明し,物質の変化に適用できる。化学反応の速度と速度式を理解,説明できる。化学反応の速度と速度式を理解できる。
化学平衡と電気化学を理解する。化学平衡と電気化学の基礎を理解し説明でき変化を式で示すことができる。化学平衡と電気化学の基礎を理解し説明できる。化学平衡と電気化学の基礎を理解できる。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
本科の一般科目である化学で学んだ基礎知識を踏まえ,各専攻共通基礎として原子構造,化学結合をはじめ,電解質溶液の化学,電気化学,熱力学,化学反応速度の基礎を学ぶ。
授業の進め方・方法:
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 物理化学の基礎 状態,物理量,単位を理解する。
2週 化学熱力学(1) 気体の性質を理解する。
3週 化学熱力学(2) 気体の性質,実在気体を理解する。
4週 化学熱力学(3) 熱力学第一法則を理解する。
5週 化学熱力学(4) 熱力学第一法則を応用をすることが出来る。
6週 化学熱力学(5) 熱力学第二法則を理解する。
7週 化学平衡(1) 純物質の相平衡を理解する。
8週 化学平衡(2) 混合物の性質を理解する。
2ndQ
9週 理解の確認 中間確認(中テスト)と解説
10週 化学平衡(3) 混合物の性質,束一的性質を理解する。
11週 化学平衡(4) 化学平衡の原理を理解する。
12週 化学平衡(5) 化学平衡を応用することができる。
13週 化学平衡(6) 電気化学を理解する。
14週 化学反応速度(1) 反応速度を理解する。
15週 化学反応速度(2) 速度式を解釈することができる。
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合80000020100
基礎的能力80000020100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000