貿易物流概論

科目基礎情報

学校 モデルコア高専5 開講年度 平成29年度 (2017年度)
授業科目 工業力学
科目番号 0194 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 1
開設学科 商船学科 対象学年 3
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 工業力学(森北出版)
担当教員

到達目標

1.力、モーメントの概念を理解し、基本的な力の合成、分解の計算、さらには重心計算ができる。
2.直線運動ではない質点の運動、特に円運動の計算ができる。
3.剛体運動の基礎的な概念を理解し、初歩的な計算ができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1複雑な力の合成、分解の計算ができる。基本的な力の合成、分解の計算ができる。基本的な力の合成、分解の計算ができない。
評価項目2複雑な図形の重心を求めることができる。図形の重心を求めることができる。図形の重心を求めることができない。
評価項目3剛体運動の計算ができる。剛体運動の基本的な計算ができる。剛体運動の計算ができない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
小テストはほぼ毎回実施する。
授業の進め方・方法:
1単位で工業力学の基礎を学ぶので、少なくとも復習は欠かせない。
注意点:
一般科目の物理および数学の微積分を基本的に理解しておく必要がある。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 工業力学入門 SI 基本単位を説明できる。
2週 力:力とその表示 力を図示することができる。
3週 力:力の合成と分解 力の合成と分解ができる。
4週 力:1点に働く力の合成 1点に働く力の合成ができる。
5週 力:着力点の異なる力の合成 着力点の異なる力の合成ができる。
6週 力:力のつりあい 力のつりあいを計算できる。
7週 力:重心と図心 平面図形の重心を計算できる。
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 質点の運動:速度と加速度 速度と加速度の関係を説明することができる。
10週 質点の運動:回転運動 回転運動の角加速度を計算できる。
11週 運動と力:運動方程式 運動方程式から速度を計算できる。
12週 剛体の運動:剛体の運動方程式 剛体の運動方程式から角速度を計算できる。
13週 剛体の運動:剛体の回転運動と慣性モーメント 簡単な図形の慣性モーメントを計算できる。
14週 剛体の運動:平行軸の定理 平行軸の定理を用い慣性モーメントが計算できる。
15週 前期定期試験
16週 試験の解答解説

評価割合

試験小テスト相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合603000100100
基礎的能力603000100100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000