情報工学

科目基礎情報

学校 モデルコア高専5 開講年度 平成28年度 (2016年度)
授業科目 情報工学
科目番号 0079 科目区分 専門 / 必修
授業形態 授業 単位の種別と単位数 履修単位: 2
開設学科 制御情報工学科 対象学年 2
開設期 通年 週時間数 2
教科書/教材 情報処理教科書 基本情報技術者 テキスト&問題集
担当教員

到達目標

1.ソフトウエアを開発する上で情報工学の基礎理論を理解し、統合開発環境でプログラムが実行できる。
2.データベースやネットワーク技術などコンピュータシステムを理解する上で必要な知識を備えている。
3.セキュリティに関する知識を持ち、安全に利用することができる。

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1統合開発環境を用いて、課題に対するプログラミングを行い、実行できる。統合開発環境を用いて、サンプルプログラムを利用して、プログラムが実行できる。統合開発環境を用いてプログラムが実行できない。
評価項目2コンピュータシステムを構成する要素を適切に組み合わせてシステム提案ができる。既存のコンピュータシステムの概要について説明できる。コンピュータシステムとは何かがわかっていない。
評価項目3コンピュータやネットワークに対するセキュリティに付いて理解し、適切な対応を取ることができる。コンピュータやネットワークに対するセキュリティーについて正しい対処法を選択できる。コンピュータやネットワークに対するセキュリティー対策が行えない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
 情報系分野におけるコンピュータシステムに関する理解を深めるため、プログラミング技法はもちろん、計算機の成り立ちやネットワーク、データベース等に関する講義を行う。基本情報処理技術者試験の内容を意識した講義を実施し、それに合わせた演習を通じて理解を深める。
授業の進め方・方法:
・ 授業は講義+演習形式で行う、講義中は集中して聴講し、演習中は演習に集中すること
・ 毎週レポート課題を課すので、期限に遅れず提出すること
注意点:
・ 予習復習を実施しなければ十分に理解できないため、自宅のパソコンにも統合開発環境を導入すること
・ 電子メールやLMS(Blackboard)を用いた連絡を適宜行うため、スマートフォンやタブレットの操作に慣れること

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 ガイダンス 授業で用いる統合開発環境およびLMSが利用できる。
2週 情報の基礎理論 基数変換などコンピュータ内部での数値の計算ができる。
3週 情報の基礎理論 集合に関する基本的な概念を理解し、集合計算を実行できる。
4週 情報の基礎理論 コンピュータ上での数値の誤差について説明できる。
5週 コンピュータシステム 五大装置それぞれの役割とこれらの間でのデータの流れを説明できる。
6週 コンピュータシステム 入出力を実現するために考案された主要な技術を説明できる。
7週 コンピュータシステム メモリやプロセッサを実現するために考案された主要な技術を説明できる。
8週 前期中間試験
2ndQ
9週 ヒューマン・インタフェースとマルチメディア ヒューマン・インタフェースとマルチメディアの技術や応用例を説明できる。
10週 データベース データベースの概念を理解し、SQLによって任意のデータが抽出できる。
11週 データベース データベースの応用例について、説明できる。
12週 ネットワーク プロトコルの階層化の概念や利点を説明できる。
13週 ネットワーク LANやインターネットの概念を説明できる。
14週 ネットワーク クライアント・サーバシステムについて具体例を上げながら説明できる。
15週 前期期末試験
16週
後期
3rdQ
1週 セキュリティ コンピュータウィルスへの対策方法を説明できる。
2週 セキュリティ 情報セキュリティについての知識を持っている。
3週 セキュリティ リクス管理やセキュリティ対策の知識を持っている。
4週 開発技術 ソフトウエアを中心としたシステム開発のプロセスの知識を持っている。
5週 開発技術 要求仕様に沿ってソフトウエア開発を行うことを理解している。
6週 マネジメント プロジェクトマネジメントの方法について知識を持っている。
7週 マネジメント サービスマネジメントの方法についての知識を持っている。
8週 後期中間試験
4thQ
9週 ストラテジ システム戦略において経営管理や情報化戦略の重要性を理解している。
10週 ストラテジ eビジネスに関する知識を持っている。
11週 ストラテジ 企業活動における在庫管理や会計についての知識を持っている。
12週 ストラテジ 知的財産に関する法規についての知識を持っている。
13週 ストラテジ 労働関連・取引関連の法規についての知識を持っている。
14週 ストラテジ 標準化組織と開発・環境の標準化に対する知識を持っている。
15週 ストラテジ データの標準化とソフトウエアの標準化について知識を持っている。
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合60000400100
基礎的能力0000000
専門的能力6000030090
分野横断的能力000010010