船舶システム制御工学

科目基礎情報

学校 モデルコア高専5 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 船舶システム制御工学
科目番号 0105 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 海事システム学専攻 対象学年 専2
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 資料を配布する
担当教員

到達目標

1. 状態空間モデルによるシステムの記述を理解できる
2. 制御系の設計を理解できる

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1状態空間モデルによるシステムの記述ができる状態空間モデルによるシステムの記述を理解できる。状態空間モデルによるシステムの記述を理解できない
評価項目2制御系の設計ができる制御系の設計を理解できる制御系の設計を理解できない
評価項目3

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
線形状態空間モデルの導出、制御系の設計の方法を学ぶ
授業の進め方・方法:
授業形式で行う
注意点:

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週 制御とは何か 制御工学についての目的を理解している
2週 状態空間によるシステムの記述について システムを状態空間で表すことができる
3週 状態空間によるシステムの記述について システムを状態空間で表すことができる
4週 状態空間によるシステムの記述について システムを状態空間で表すことができる
5週 極について 極による機械の性質を理解している
6週 極について 極による機械の性質を理解している
7週 極について 極による機械の性質を理解している
8週 中間試験
4thQ
9週 試験の返却と解答・解説
極配置法による制御器設計
極配置法による制御器の設計ができる
10週 極配置法による制御器設計 極配置法による制御器の設計ができる
11週 最適制御法による制御器設計 最適制御法による制御器設計ができる
12週 最適制御法による制御器設計 最適制御法による制御器設計ができる
13週 最適制御法による制御器設計 最適制御法による制御器設計ができる
14週 最適制御法による制御器設計 最適制御法による制御器設計ができる
15週 期末試験 最適制御法による制御器設計ができる
16週 試験の返却と解答・解説

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合500010400100
基礎的能力30001020060
専門的能力1000010020
分野横断的能力1000010020