画像情報処理

科目基礎情報

学校 モデルコア高専5 開講年度 2016
授業科目 画像情報処理
科目番号 0097 科目区分 専門 / 選択
授業形態 授業 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 生産システム工学専攻 対象学年 専1
開設期 後期 週時間数 2
教科書/教材 広瀬貞樹,あるごりずむ,近代科学社
担当教員 江崎 修央

到達目標

1.与えられたアルゴリズムが問題をといていく過程を説明できる.
2.ソースプログラムを解析することにより,時間計算量や領域計算量等のさまざまな観点から評価できる.
3.同じ問題を解決する複数のプログラムを,時間計算量や領域計算量等の観点から比較できる.

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1データ構造とアルゴリズムの関係について説明できる.リスト構造,スタック,キューについて説明できる.基本的なプログラムを作成できない.
評価項目2整列・検索のプログラムを作成することができる.整列・検索のアルゴリズムを説明できる.整列・検索のアルゴリズムの説明ができない.
評価項目3時間計算量,領域計算量を計算し,アルゴリズムを比較をするこおができる.時間計算量,領域計算量を説明できる.計算量の説明ができない.

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
本科目の目的は,効率的なプログラムを作成するための,基本的なアルゴリズムに関する知識と,実際にプログラムを作成することができる技術の習得である.
授業の進め方・方法:
・講義内容は,Unix環境のC言語に用いて説明をする.
・講義で取り上げたアルゴリズムは,演習問題,課題によって,実際にプログラムを作成して理解を深める.
注意点:
・C言語に関するプログラミングの授業を履修していることが望ましい
・講義前半で,Unix環境におけるC言語によるプログラミングについて解説を行うが,C言語を用いた基本的はプログラム能力は必須である.

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
後期
3rdQ
1週
2週
3週
4週
5週
6週
7週
8週
4thQ
9週
10週
11週
12週
13週
14週
15週
16週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合60000400100
基礎的能力2000010030
専門的能力2000020040
分野横断的能力2000010030