専2年 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | |||||||||||
5年 | |||||||||||
4年 | |||||||||||
1年 |
後期 :
基礎数学Ⅱ
基礎数学Ⅱ
後期 :
基礎数学Ⅱ演習
基礎数学Ⅱ演習
前期 :
基礎数学Ⅰ演習
基礎数学Ⅰ演習
|
後期 :
物理Ⅱ
物理Ⅱ
前期 :
物理Ⅰ
物理Ⅰ
|
後期 :
物理Ⅱ
物理Ⅱ
前期 :
物理Ⅰ
物理Ⅰ
|
後期 :
国語総合Ⅱ
国語総合Ⅱ
通年 :
文章表現法I
文章表現法I
前期 :
国語総合Ⅰ
国語総合Ⅰ
|
後期 :
Reading II
Reading II
後期 :
Grammar & Writing II
Grammar & Writing II
後期 :
Listening
Listening
後期 :
Oral Communication I
Oral Communication I
前期 :
Reading I
Reading I
前期 :
Grammar & Writing Ⅰ
Grammar & Writing Ⅰ
前期 :
Listening
Listening
前期 :
Oral Communication I
Oral Communication I
|
後期 :
現代社会論
現代社会論
前期 :
対話としての哲学・倫理
対話としての哲学・倫理
|
後期 :
健康と福祉
健康と福祉
通年 :
体育Ⅰ
体育Ⅰ
前期 :
健康と福祉
健康と福祉
前期 :
芸術
芸術
|
通年 :
体育Ⅰ
体育Ⅰ
|
後期 :
健康と福祉
健康と福祉
通年 :
体育Ⅰ
体育Ⅰ
前期 :
健康と福祉
健康と福祉
前期 :
芸術
芸術
|
後期 :
健康と福祉
健康と福祉
通年 :
体育Ⅰ
体育Ⅰ
前期 :
健康と福祉
健康と福祉
前期 :
芸術
芸術
|
通年 :
体育Ⅰ
体育Ⅰ
|
数学 | 物理 | 物理実験 | 国語 | 英語 | 社会 | コミュニケーションスキル | 合意形成 | 主体性 | 自己管理力 | チームワーク力 | |
数学 | 自然科学 | 人文・社会科学 | 汎用的技能 | 態度・志向性 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
国語総合Ⅰ
国語総合Ⅰ
|
0001 | 履修単位 | 1 | 2 | 青野 順也,河合 恒 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
国語総合Ⅱ
国語総合Ⅱ
|
0002 | 履修単位 | 1 | 2 | 青野 順也,河合 恒 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
文章表現法I
文章表現法I
|
0003 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 舩戸 美智子,青野 順也 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
対話としての哲学・倫理
対話としての哲学・倫理
|
0004 | 履修単位 | 1 | 2 | 村瀬 智之 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
現代社会論
現代社会論
|
0005 | 履修単位 | 1 | 2 | 村瀬 智之 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
Reading I
Reading I
|
0006 | 履修単位 | 1 | 2 | 竹田 恒美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
Reading II
Reading II
|
0007 | 履修単位 | 1 | 2 | 竹田 恒美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
Grammar & Writing Ⅰ
Grammar & Writing Ⅰ
|
0008 | 履修単位 | 1 | 2 | 熊谷 健 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
Grammar & Writing II
Grammar & Writing II
|
0009 | 履修単位 | 1 | 2 | 熊谷 健 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
Listening
Listening
|
0010 | 履修単位 | 1 | 2 | 竹田 恒美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
Listening
Listening
|
0011 | 履修単位 | 1 | 2 | 竹田 恒美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
Oral Communication I
Oral Communication I
|
0012 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
Oral Communication I
Oral Communication I
|
0013 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
健康と福祉
健康と福祉
|
0014 | 履修単位 | 1 | 2 | 高橋 裕美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
健康と福祉
健康と福祉
|
0015 | 履修単位 | 1 | 2 | 高橋 裕美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
体育Ⅰ
体育Ⅰ
|
0016 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 古屋 正俊 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
物理Ⅰ
物理Ⅰ
|
0017 | 履修単位 | 1 | 2 | 大野 秀樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
物理Ⅱ
物理Ⅱ
|
0018 | 履修単位 | 1 | 2 | 大野 秀樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎数学Ⅰ
基礎数学Ⅰ
|
0019 | 履修単位 | 2 | 4 | 小中澤 聖二,波止元 仁,安富 義泰,藤川 卓也,井口 雄紀 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎数学Ⅱ
基礎数学Ⅱ
|
0020 | 履修単位 | 2 | 4 | 小中澤 聖二,波止元 仁,安富 義泰,藤川 卓也,井口 雄紀 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎数学Ⅰ演習
基礎数学Ⅰ演習
|
0021 | 履修単位 | 1 | 2 | 小中澤 聖二,波止元 仁,安富 義泰,藤川 卓也,井口 雄紀 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎数学Ⅱ演習
基礎数学Ⅱ演習
|
0022 | 履修単位 | 1 | 2 | 小中澤 聖二,波止元 仁,安富 義泰,藤川 卓也,井口 雄紀 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
芸術
芸術
|
0023 | 履修単位 | 1 | 2 | 芝 章文 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
化学I
化学I
|
0024 | 履修単位 | 1 | 2 | 高橋 三男,中川 修,金澤 亮一 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
化学II(新カリ)
化学II(新カリ)
|
0025 | 履修単位 | 1 | 2 | 高橋 三男,中川 修,金澤 亮一 |