専2年 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | ||||||||||||||||||||
5年 |
通年 :
機械工学実験Ⅱ
機械工学実験Ⅱ
|
後期 :
哲学
哲学
|
通年 :
機械工学実験Ⅱ
機械工学実験Ⅱ
|
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
後期 :
哲学
哲学
|
前期 :
機械設計製図Ⅳ
機械設計製図Ⅳ
|
前期 :
機械設計製図Ⅳ
機械設計製図Ⅳ
|
前期 :
振動工学
振動工学
|
後期 :
弾塑性力学
弾塑性力学
|
後期 :
先端機械材料
先端機械材料
|
通年 :
機械工学実験Ⅱ
機械工学実験Ⅱ
|
通年 :
機械工学実験Ⅱ
機械工学実験Ⅱ
|
||||||||
4年 |
通年 :
応用数学A
応用数学A
通年 :
応用数学B
応用数学B
通年 :
制御工学
制御工学
通年 :
熱力学
熱力学
通年 :
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
|
通年 :
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
通年 :
熱力学
熱力学
通年 :
制御工学
制御工学
|
通年 :
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
|
通年 :
熱力学
熱力学
|
後期 :
(学際科目)社会と工学
(学際科目)社会と工学
通年 :
日本語
日本語
通年 :
文学特論
文学特論
|
通年 :
総合英語AⅣ
総合英語AⅣ
|
通年 :
機械工学実験Ⅰ
機械工学実験Ⅰ
|
後期 :
(学際科目)社会と工学
(学際科目)社会と工学
|
前期 :
数値解析
数値解析
|
後期 :
機械設計製図Ⅲ
機械設計製図Ⅲ
通年 :
機械工学実験Ⅰ
機械工学実験Ⅰ
|
前期 :
機械設計法
機械設計法
|
通年 :
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
通年 :
材料力学Ⅱ
材料力学Ⅱ
通年 :
水力学
水力学
通年 :
熱力学
熱力学
前期 :
機械設計法
機械設計法
|
通年 :
熱力学
熱力学
通年 :
水力学
水力学
|
前期 :
機械工作法
機械工作法
|
前期 :
数値解析
数値解析
|
通年 :
制御工学
制御工学
通年 :
熱力学
熱力学
|
通年 :
機械工学実験Ⅰ
機械工学実験Ⅰ
|
|||
数学 | 物理 | 物理実験 | 化学(一般) | 国語 | 英語 | 社会 | 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) | 技術者倫理(知的財産、法令順守、持続可能性を含む)および技術史 | 情報リテラシー | グローバリゼーション・異文化多文化理解 | 製図 | 機械設計 | 力学 | 熱流体 | 工作 | 材料 | 情報処理 | 計測制御 | 機械系【実験実習】 | |
数学 | 自然科学 | 人文・社会科学 | 工学基礎 | 機械系分野 | 分野別の工学実験・実習能力 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
国語Ⅲ
国語Ⅲ
|
0011 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | (国語科 非常勤講師),伊藤 政良 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
歴史Ⅱ
歴史Ⅱ
|
0012 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | (社会科 非常勤講師),金澤 麻理子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
社会と文化
社会と文化
|
0013 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 佐藤 崇徳,平田 陽一郎,鈴木 登,稲田 康明,(社会科 非常勤講師) | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
微分積分Ⅲ
微分積分Ⅲ
|
0014 | 履修単位 | 2 | 4 | 西垣 誠一 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
微分積分Ⅳ
微分積分Ⅳ
|
0015 | 履修単位 | 2 | 4 | 西垣 誠一 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
線形代数Ⅱ
線形代数Ⅱ
|
0016 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 澤井 洋 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育Ⅲ
保健体育Ⅲ
|
0017 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 佐藤 誠,渡邉 志保美 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
総合英語AⅢ
総合英語AⅢ
|
0018 | 履修単位 | 2 | 4 | 鈴木 久博 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
総合英語BⅢ
総合英語BⅢ
|
0019 | 履修単位 | 2 | 4 | 鈴木 久博 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
海外語学研修
海外語学研修
|
0020 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 全教員 (海外研修) | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本事情
日本事情
|
0022 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 佐藤 崇徳,平田 陽一郎 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本語
日本語
|
Japanese | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | (教養科 非常勤講師),高澤 啓子 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅰ
応用物理Ⅰ
|
0001 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 駒 佳明,住吉 光介 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
金属材料学Ⅱ
金属材料学Ⅱ
|
0002 | 履修単位 | 1 | 2 | 井上 聡 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料力学Ⅰ
材料力学Ⅰ
|
0003 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 西田 友久 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機構学
機構学
|
0004 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 山中 仁 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工作実習Ⅱ
機械工作実習Ⅱ
|
0005 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 前田 篤志,宮内 太積 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計製図Ⅱ
機械設計製図Ⅱ
|
0006 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 鈴木 尚人,宮内 太積 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
プログラム演習Ⅱ
プログラム演習Ⅱ
|
0007 | 履修単位 | 1 | 2 | 三谷 祐一朗 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
金属材料学Ⅲ
金属材料学Ⅲ
|
0008 | 履修単位 | 1 | 2 | 井上 聡 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子工学
電子工学
|
0009 | 履修単位 | 1 | 2 | 鈴木 尚人 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
海外技術研修
海外技術研修
|
0010 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 全教員 (海外研修) | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)エネルギー変換基礎Ⅰ
(学際科目)エネルギー変換基礎Ⅰ
|
0023 | 履修単位 | 1 | 2 | 大庭 勝久 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)エネルギー変換基礎Ⅱ
(学際科目)エネルギー変換基礎Ⅱ
|
0024 | 履修単位 | 1 | 2 | 西村 賢治 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)材料科学基礎Ⅰ
(学際科目)材料科学基礎Ⅰ
|
0025 | 履修単位 | 1 | 2 | 大島 一真 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)材料科学基礎Ⅱ
(学際科目)材料科学基礎Ⅱ
|
0026 | 履修単位 | 1 | 2 | 小村 元憲 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)基礎生理学
(学際科目)基礎生理学
|
0027 | 履修単位 | 1 | 2 | 小谷 進 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)医用工学基礎Ⅰ
(学際科目)医用工学基礎Ⅰ
|
0028 | 履修単位 | 1 | 2 | 芹澤 弘秀 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
文学特論
文学特論
|
2018-55 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 芳賀 多美子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
総合英語AⅣ
総合英語AⅣ
|
2018-56 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 成田 智子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語Ⅰ
|
2018-57 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大久保 清美 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
ドイツ語演習Ⅰ
ドイツ語演習Ⅰ
|
2018-58 | 履修単位 | 1 | 2 | 大久保 清美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
ドイツ語演習Ⅱ
ドイツ語演習Ⅱ
|
2018-59 | 履修単位 | 1 | 2 | 大久保 清美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
海外語学研修
海外語学研修
|
2018-60 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 全教員 (海外研修) | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本語
日本語
|
2018-61 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | (教養科 非常勤講師),高澤 啓子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本事情
日本事情
|
2018-62 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | (社会科 非常勤講師),金澤 麻理子 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学A
応用数学A
|
2018-37 | 学修単位 | 2 | 2 | 2 | 西垣 誠一 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学B
応用数学B
|
2018-38 | 学修単位 | 2 | 2 | 2 | 遠藤 良樹 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
|
2018-39 | 学修単位 | 2 | 2 | 2 | 設楽 恭平,駒 佳明,勝山 智男 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料力学Ⅱ
材料力学Ⅱ
|
2018-40 | 学修単位 | 2 | 2 | 2 | 西田 友久 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
熱力学
熱力学
|
2018-41 | 学修単位 | 2 | 2 | 2 | 新冨 雅仁 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水力学
水力学
|
2018-42 | 学修単位 | 2 | 2 | 2 | 村松 久巳 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工作法
機械工作法
|
2018-43 | 学修単位 | 2 | 2 | 永禮 哲生 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計法
機械設計法
|
2018-44 | 学修単位 | 2 | 2 | 小林 隆志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学
制御工学
|
2018-45 | 学修単位 | 2 | 2 | 2 | 三谷 祐一朗 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計製図Ⅲ
機械設計製図Ⅲ
|
2018-46 | 履修単位 | 2 | 4 | 新冨 雅仁,(M科 非常勤講師),手塚 重久 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学実験Ⅰ
機械工学実験Ⅰ
|
2018-47 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 西田 友久,村松 久巳,井上 聡,山中 仁,新冨 雅仁,前田 篤志,喜多 和,金 顯凡 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造デザイン演習
創造デザイン演習
|
2018-48 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 隆志,山中 仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業英語Ⅰ
工業英語Ⅰ
|
2018-49 | 学修単位 | 1 | 2 | 鈴木 尚人,山中 仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数値解析
数値解析
|
2018-50 | 履修単位 | 1 | 2 | 鈴木 尚人 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
機械工学演習
機械工学演習
|
2018-51 | 学修単位 | 2 | 2 | 西田 友久 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
学外実習Ⅰ
学外実習Ⅰ
|
2018-52 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 永禮 哲生 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
学外実習Ⅱ
学外実習Ⅱ
|
2018-53 | 履修単位 | 2 | 集中講義 | 永禮 哲生 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
海外技術研修
海外技術研修
|
2018-54 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 全教員 (海外研修) | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)環境と新エネルギー
(学際科目)環境と新エネルギー
|
2018-63 | 履修単位 | 1 | 2 | 鈴木 静男 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)社会と工学
(学際科目)社会と工学
|
2018-64 | 履修単位 | 1 | 2 | 牛丸 真司,小林 隆志,山之内 亘,長縄 一智,喜多 和,古川 一実 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)有機材料化学基礎
(学際科目)有機材料化学基礎
|
2018-65 | 履修単位 | 1 | 2 | 山根 説子 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
(学際科目)医用工学基礎Ⅱ
(学際科目)医用工学基礎Ⅱ
|
2018-66 | 履修単位 | 1 | 2 | 小村 元憲 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
哲学
哲学
|
2019-21 | 学修単位 | 2 | 2 | (社会科 非常勤講師),松野 智章 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
法学
法学
|
2019-22 | 学修単位 | 2 | 2 | (社会科 非常勤講師),森田 茂敬 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
経済学
経済学
|
2019-23 | 学修単位 | 2 | 2 | (社会科 非常勤講師),蓼沼 智行 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
選択外国語(国際理解)
選択外国語(国際理解)
|
2019-24 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 西口 美津子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
選択外国語(英文法復習)
選択外国語(英文法復習)
|
2019-25 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 成田 智子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
選択外国語(英会話)
選択外国語(英会話)
|
2019-26 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | (英語科 非常勤講師),ジョディ フライバーグ | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
選択外国語(時事英語)
選択外国語(時事英語)
|
2019-27 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 小田 昇平 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
海外語学研修
海外語学研修
|
2019-28 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 全教員 (海外研修) | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本語
日本語
|
2019-29 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | (教養科 非常勤講師),高澤 啓子 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計製図Ⅳ
機械設計製図Ⅳ
|
2019-1 | 履修単位 | 2 | 4 | 永禮 哲生,山中 仁,(M科 非常勤講師),古屋 忠正 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用熱工学
応用熱工学
|
2019-10 | 学修単位 | 1 | 1 | 新冨 雅仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
オペレーションズリサーチ
オペレーションズリサーチ
|
2019-11 | 学修単位 | 1 | 1 | 村松 久巳,前田 篤志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
油空圧工学
油空圧工学
|
2019-12 | 学修単位 | 1 | 1 | 村松 久巳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
生産システム
生産システム
|
2019-13 | 学修単位 | 1 | 1 | 永禮 哲生 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
計測工学
計測工学
|
2019-14 | 学修単位 | 1 | 1 | 三谷 祐一朗,喜多 和 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム制御工学基礎
システム制御工学基礎
|
2019-15 | 学修単位 | 1 | 1 | 三谷 祐一朗 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
メカトロニクス
メカトロニクス
|
2019-16 | 学修単位 | 1 | 1 | (M科 非常勤講師),上村 忍 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
現代物理学
現代物理学
|
2019-17 | 履修単位 | 1 | 2 | 駒 佳明 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
学外実習Ⅲ
学外実習Ⅲ
|
2019-18 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 永禮 哲生 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
学外実習Ⅳ
学外実習Ⅳ
|
2019-19 | 履修単位 | 2 | 集中講義 | 永禮 哲生 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学実験Ⅱ
機械工学実験Ⅱ
|
2019-2 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 小林 隆志,村松 久巳,三谷 祐一朗,永禮 哲生,新冨 雅仁,前田 篤志 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
海外技術研修
海外技術研修
|
2019-20 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 全教員 (海外研修) | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業英語Ⅱ
工業英語Ⅱ
|
2019-3 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 隆志,村松 久巳,井上 聡,喜多 和 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
(学際科目)エネルギー応用Ⅰ
(学際科目)エネルギー応用Ⅰ
|
2019-30 | 履修単位 | 1 | 2 | 高野 明夫 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
(学際科目)エネルギー応用Ⅱ
(学際科目)エネルギー応用Ⅱ
|
2019-31 | 履修単位 | 1 | 2 | 新冨 雅仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
(学際科目)電気電子材料工学
(学際科目)電気電子材料工学
|
2019-32 | 履修単位 | 1 | 2 | 遠山 和之 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
(学際科目)機能材料
(学際科目)機能材料
|
2019-33 | 履修単位 | 1 | 2 | 大川 政志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
(学際科目)医療計測学
(学際科目)医療計測学
|
2019-34 | 履修単位 | 1 | 2 | 稲津 晃司,大島 浩,(学際科目 非常勤講師) | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
(学際科目)医用機器学
(学際科目)医用機器学
|
2019-35 | 履修単位 | 1 | 2 | 横山 直幸 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術表現法
技術表現法
|
2019-4 | 学修単位 | 2 | 2 | 三谷 祐一朗 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
2019-5 | 履修単位 | 8 | 8 | 8 | 三谷 祐一朗,機械工学科 全教員 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
振動工学
振動工学
|
2019-6 | 学修単位 | 2 | 2 | 村松 久巳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
弾塑性力学
弾塑性力学
|
2019-7 | 学修単位 | 1 | 1 | 小林 隆志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端機械材料
先端機械材料
|
2019-8 | 学修単位 | 1 | 1 | 金 顯凡 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
How To Become a Global Engineer
How To Become a Global Engineer
|
2019-835 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | ジェームズ モロイ | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
伝熱工学
伝熱工学
|
2019-9 | 学修単位 | 2 | 2 | 新冨 雅仁 |