カリキュラムマップ(MCC)

専2年
専1年
5年
4年
 
 

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年 専1年 専2年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
専門 必修
数理工学 数理工学
0001 学修単位 2 2 金田 伸
専門 必修
環境化学概論 環境化学概論
0002 学修単位 2 2 伊藤 武志
専門 選択
エネルギー変換学 エネルギー変換学
0003 学修単位 2 2 Davaa Ganbat
専門 必修
特別研究1 特別研究1
0004 学修単位 2 6 二村 彰,山崎 慎也
専門 必修
特別研究2 特別研究2
0005 学修単位 2 6 二村 彰,村上 知弘,山崎 慎也
専門 選択
高電圧工学 高電圧工学
0006 学修単位 2 2 佐久間 一行
専門 必修
技術英語1 技術英語1
0007 学修単位 2 2 野口 隆
専門 必修
文書表現論 文書表現論
0008 学修単位 2 2 八原 瑠里
専門 必修
技術英語2 技術英語2
0009 学修単位 2 2 野口 隆
専門 必修
情報処理応用論 情報処理応用論
0010 学修単位 2 2 峯脇 さやか
専門 選択
熱機関工学 熱機関工学
0011 学修単位 2 2 秋葉 貞洋
専門 選択
コンピュータ機械設計 コンピュータ機械設計
0012 学修単位 2 2 沖 俊任
専門 必修
物理学特論 物理学特論
0013 学修単位 2 2 牧山 隆洋
専門 選択
海事英語 海事英語
0014 学修単位 2 2 二村 彰
専門 選択
材料学特論 材料学特論
0015 学修単位 2 2 村上 知弘
専門 選択
船舶工学特論 船舶工学特論
0016 学修単位 2 2 湯田 紀男
専門 選択
海上交通工学特論 海上交通工学特論
0017 学修単位 2 2 山崎 慎也
専門 選択
海事シミュレーション工学 海事シミュレーション工学
0018 学修単位 2 2 高岡 俊輔
専門 選択
海運経済特論 海運経済特論
0019 学修単位 2 2 野々山 和宏
専門 必修
海事科学実験 海事科学実験
0020 学修単位 4 6 6 高岡 俊輔,二村 彰,村上 知弘,湯田 紀男,秋葉 貞洋,佐久間 一行,中村 真澄,野々山 和宏,山崎 慎也,松内 美緒,池田 真吾
専門 必修
海事科学演習 海事科学演習
0021 学修単位 2 1 1 二村 彰,秋葉 貞洋
専門 選択
商船システム概論 商船システム概論
0022 学修単位 2 2 村上 知弘
専門 選択
船舶安全工学特論 船舶安全工学特論
0023 学修単位 2 2 湯田 紀男
専門 選択
海洋国際環境法規 海洋国際環境法規
0024 学修単位 2 2 野々山 和宏
専門 必修
特別研究3 特別研究3
0025 学修単位 12 21
専門 選択
教育技術演習 教育技術演習
0026 学修単位 1 1
専門 必修
特別研究3 特別研究3
0027 学修単位 12 15 6
専門 選択
機関システム工学 機関システム工学
0028 学修単位 2 2
専門 選択
海上輸送工学 海上輸送工学
0029 学修単位 2 2
専門 選択
短期インターンシップ 短期インターンシップ
0030 学修単位 1 集中講義
専門 選択
長期インターンシップ 長期インターンシップ
0031 学修単位 3 集中講義