高専Webシラバス
検索
ホーム
八戸工業高等専門学校
産業システム工学科環境都市・建築デザインコース
産業システム工学科環境都市・建築デザインコース
開講年度:
令和04年度
令和04年度
令和03年度
令和02年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
モデルコアカリキュラム
科目対応表
1年
情報リテラシー(0905)
参照
1年
基礎製図(0906)
1年
ものづくり基礎(0907)
参照
1年
測量学・同実習Ⅰ(4080)
1年
保健体育ⅠA(0241)
参照
1年
保健体育ⅠB(0242)
参照
1年
CAD(4085)
1年
集中英語演習Ⅰ(0314)
参照
1年
国語ⅠA(0200)
1年
英語ⅠC(0250)
参照
1年
グローバル実践英語ⅠA(0290)
参照
1年
グローバル実践英語ⅠB(0291)
参照
1年
国語ⅠB(0201)
1年
地理Ⅰ(0211)
参照
1年
地理Ⅱ(0212)
参照
1年
英語ⅠA(0063)
参照
1年
英語ⅠB(0064)
参照
1年
【留】科学技術基礎日本語(0908)
参照
1年
【留】集中日本語演習Ⅰ(0321)
1年
【留】日本語基礎ⅠA(0590)
1年
【留】日本語基礎ⅠB(0591)
1年
【留】日本語基礎ⅠC(0597)
1年
【留】日本語基礎ⅠD(0598)
1年
基礎数学A(0074)
参照
1年
基礎数学B(0075)
参照
1年
基礎数学C(0076)
参照
1年
基礎数学D(0077)
参照
1年
基礎数学E(0078)
参照
1年
基礎数学F(0079)
参照
1年
解析学Ⅰ(0280)
参照
1年
物理学概説(0230)
参照
1年
力学Ⅰ(0231)
参照
1年
化学ⅠA(0263)
参照
1年
化学ⅠB(0264)
参照
1年
化学ⅠC(0265)
参照
1年
美術(0101)
参照
1年
書道(0102)
参照
1年
音楽(0100)
参照
1年
自主探究Ⅰ
参照
2年
建築製図Ⅰ(4051)
2年
住居計画(4423)
2年
保健体育ⅡA(0243)
参照
2年
保健体育ⅡB(0244)
参照
2年
測量学・同実習Ⅱ(4081)
2年
建設材料学Ⅰ(4087)
2年
構造力学Ⅰ(4090)
2年
英語ⅡB(0066)
2年
英語ⅡC(0251)
2年
グローバル実践英語ⅡA(0292)
参照
2年
グローバル実践英語ⅡB(0293)
参照
2年
集中英語演習Ⅱ(0315)
参照
2年
国語ⅡA(0202)
2年
国語ⅡB(0203)
2年
歴史A(0213)
参照
2年
歴史B(0214)
参照
2年
英語ⅡA(0065)
2年
【留】日本語基礎ⅡA(0592)
2年
【留】日本語基礎ⅡB(0593)
2年
【留】集中日本語演習Ⅱ(0322)
2年
【留】日本語基礎ⅡD(0600)
2年
【留】日本語基礎ⅡC(0599)
2年
線形代数A(0097)
参照
2年
線形代数B(0098)
参照
2年
線形代数C(0099)
参照
2年
微分積分学ⅠA(0018)
参照
2年
微分積分学ⅠB(0019)
参照
2年
解析学Ⅱ(0281)
参照
2年
微分積分学ⅠC(0227)
参照
2年
化学ⅡA(0266)
参照
2年
化学ⅡB(0267)
参照
2年
エネルギー物理学Ⅰ(0232)
2年
力学Ⅱ(0233)
2年
地学(0111)
参照
2年
生物(0110)
2年
自主探究Ⅱ
参照
3年
保健体育Ⅲ(0247)
参照
3年
応用物理ⅠA(4035)
3年
応用物理ⅠB(4036)
参照
3年
建設材料学Ⅱ(4088)
3年
構造力学Ⅱ(4091)
3年
地盤工学Ⅰ(4110)
3年
水理学Ⅰ(4120)
3年
建設工学実験Ⅰ(4206)
3年
測量学・同実習Ⅲ(4082)
3年
建築製図Ⅱ(4401)
3年
建築計画(4145)
3年
英語ⅢB(0253)
参照
3年
グローバル実践英語ⅢA(0294)
参照
3年
グローバル実践英語ⅢB(0295)
参照
3年
【留】日本語ⅠA(0582)
3年
【留】日本語ⅠB(0583)
3年
【留】日本語ⅠC(0584)
3年
【留】日本事情A(0594)
参照
3年
【留】日本事情B(0595)
参照
3年
【留】日本事情C(0596)
参照
3年
集中英語演習Ⅲ(0316)
3年
国語Ⅲ(0204)
3年
コミュニケーションⅠ(0205)
参照
3年
現代社会A(0215)
参照
3年
現代社会B(0216)
参照
3年
英語ⅢA(0252)
参照
3年
【留】集中日本語演習Ⅲ(0323)
3年
解析学Ⅲ(0282)
参照
3年
微分積分学ⅡA(0027)
参照
3年
微分積分学ⅡB(0028)
参照
3年
微分積分学ⅡC(0229)
参照
3年
数理演習(0218)
参照
3年
エネルギー物理学Ⅱ(0234)
3年
自主探究Ⅲ
参照
4年
建築史(4412)
4年
建築構造(4408)
4年
建築計画Ⅱ(4406)
4年
原子力工学概論A(0958)
参照
4年
原子力工学概論B(0959)
参照
4年
空間デザイン(0980)
4年
機能創成材料(0981)
参照
4年
数理情報(0982)
参照
4年
エネルギー(0983)
4年
ナノテクノロジー(0984)
4年
環境バイオ(0985)
参照
4年
ロボティクス(0986)
4年
体育(0041)
参照
4年
水理学Ⅱ(4121)
4年
橋梁構造学(4404)
4年
環境工学AⅠ(4384)
4年
応用数学Ⅰ(4001)
参照
4年
応用数学Ⅱ(4002)
参照
4年
応用数学Ⅲ(4003)
参照
4年
応用物理Ⅲ(4032)
4年
応用物理Ⅳ(4034)
4年
水環境工学Ⅱ(4363)
4年
プログラミングⅠ(4040)
4年
構造力学Ⅲ(4092)
4年
RC構造学(4104)
4年
地盤工学Ⅱ(4111)
4年
コミュニケーションⅡA(0206)
4年
コミュニケーションⅡB(0207)
参照
4年
産業と経営(0080)
参照
4年
科学技術社会論(0081)
参照
4年
【留】日本語ⅡA(0585)
4年
【留】日本語ⅡB(0586)
4年
英語演習A(0072)
参照
4年
英語演習B(0073)
参照
4年
数理演習Ⅱ(0096)
参照
4年
集中数学演習(0317)
参照
4年
都市・建築応用数理(4417)
4年
産業システム工学セミナー(4397)
4年
CAD(4095)
4年
建築デザイン製図Ⅰ(4410)
4年
自主探究Ⅳ
参照
4年
モデルコア対応確認科目(4***)
4年
環境都市工学実験(4207)
4年
環境工学BⅠ(4386)
5年
プログラミングⅡ(4041)
5年
建築デザイン製図Ⅱ(4411)
5年
都市・建築法規(4394)
5年
鋼構造設計製図(4303)
5年
河川・海岸工学(4354)
5年
都市・地域計画(4373)
5年
耐震工学(4507)
5年
産業システム工学概論Ⅰ(4074)
5年
産業システム工学概論Ⅱ(4075)
5年
産業システム工学概論Ⅲ(4076)
5年
RC構造設計製図(4306)
5年
木構造(4413)
5年
環境工学AⅡ(4385)
5年
環境工学BⅡ(4387)
5年
都市環境デザイン(4392)
5年
測量学・同実習Ⅳ(4083)
5年
第2外国語(中国語)(0922)
参照
5年
第2外国語(フランス語)(0921)
参照
5年
人文社会科学(地域資源と文化)(0522)
5年
人文社会科学(英語で読む科学技術史)(0941)
5年
人文社会科学(哲学)(0933)
参照
5年
人文社会科学(観光と文化)(0938)
参照
5年
知的財産権(0577)
参照
5年
スポーツバイオメカニクス(0578)
参照
5年
特別講義(0579)
参照
5年
品質・生産管理(0955)
参照
5年
医工・福祉(0956)
参照
5年
防災・安全(0957)
参照
5年
原子力基盤技術概論(0952)
参照
5年
自主探究Ⅴ
参照
5年
卒業研究A(4445)
5年
卒業研究B(4446)
5年
建設生産施工(4395)
数学
数学
自然科学
物理
自然科学
物理実験
自然科学
化学(一般)
自然科学
化学実験
自然科学
ライフサイエンス/アースサイエンス
人文・社会科学
国語
人文・社会科学
英語
人文・社会科学
社会
工学基礎
工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法)
工学基礎
技術者倫理(知的財産、法令順守、持続可能性を含む)および技術史
工学基礎
情報リテラシー
工学基礎
グローバリゼーション・異文化多文化理解
分野別の専門工学
建設系分野 > 測量
分野別の専門工学
建設系分野 > 材料
分野別の専門工学
建設系分野 > 構造
分野別の専門工学
建設系分野 > 地盤
分野別の専門工学
建設系分野 > 水理
分野別の専門工学
建設系分野 > 環境
分野別の専門工学
建設系分野 > 計画
分野別の専門工学
建設系分野 > 施工・法規
分野別の専門工学
建設系分野 > 製図
分野別の専門工学
建築系分野 > 材料
分野別の専門工学
建築系分野 > 構造
分野別の専門工学
建築系分野 > 環境・設備
分野別の専門工学
建築系分野 > 計画・歴史
分野別の専門工学
建築系分野 > 施工・法規
分野別の専門工学
建築系分野 > 設計・製図
分野別の工学実験・実習能力
建設系分野【実験・実習能力】 > 建設系【実験実習】
分野別の工学実験・実習能力
建築系分野【実験・実習能力】 > 建築系【実験実習】
汎用的技能
汎用的技能
態度・志向性(人間力)
態度・志向性
総合的な学習経験と創造的思考力
総合的な学習経験と創造的思考力