科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||
専1年 | 専2年 | ||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 選択 |
経済思想
経済思想
|
0033 | 学修単位 | 1 | 1 | 河合 恭平 | ||||||||
一般 | 選択 |
国語表現演習Ⅰ
国語表現演習Ⅰ
|
0043 | 学修単位 | 1 | 1 | 太田 たまき | ||||||||
一般 | 選択 |
国語表現演習Ⅱ
国語表現演習Ⅱ
|
0044 | 学修単位 | 1 | 1 | 田貝 和子 | ||||||||
一般 | 選択 |
英語演習A
英語演習A
|
0045 | 学修単位 | 1 | 1 | 長井 志保 | ||||||||
一般 | 選択 |
英語演習B
英語演習B
|
0046 | 学修単位 | 1 | 1 | 長井 志保 | ||||||||
一般 | 選択 |
実用英語A
実用英語A
|
0047 | 学修単位 | 1 | 1 | 伊藤 文彦 | ||||||||
一般 | 選択 |
実用英語B
実用英語B
|
0048 | 学修単位 | 1 | 1 | 伊藤 文彦 | ||||||||
専門 | 必修 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0001 | 学修単位 | 1 | 1 | 友坂 秀之 | ||||||||
専門 | 必修 |
企業論
企業論
|
0002 | 学修単位 | 1 | 1 | 宮越 俊一,平社 信人,木村 哲也,鈴木 実,高岡 登志仁 | ||||||||
専門 | 必修 |
環境工学実験
環境工学実験
|
0003 | 学修単位 | 1 | 1 | 友坂 秀之 | ||||||||
専門 | 必修 |
環境工学特別研究I
環境工学特別研究I
|
0004 | 学修単位 | 3 | 1.5 | 1.5 | 友坂 秀之 | |||||||
専門 | 選択 |
ベクトル解析
ベクトル解析
|
0005 | 学修単位 | 2 | 2 | 高橋 徹 | ||||||||
専門 | 選択 |
応用解析学
応用解析学
|
0006 | 学修単位 | 2 | 2 | 谷口 正 | ||||||||
専門 | 選択 |
複素解析
複素解析
|
0007 | 学修単位 | 2 | 2 | 矢口 義朗 | ||||||||
専門 | 選択 |
特殊関数
特殊関数
|
0008 | 学修単位 | 2 | 2 | 神長 保仁 | ||||||||
専門 | 選択 |
シミュレーション工学
シミュレーション工学
|
0009 | 学修単位 | 2 | 2 | 鶴見 智,友坂 秀之 | ||||||||
専門 | 選択 |
遺伝子工学特論
遺伝子工学特論
|
0010 | 学修単位 | 2 | 2 | 大和田 恭子 | ||||||||
専門 | 選択 |
土質工学特論
土質工学特論
|
0011 | 学修単位 | 2 | 2 | 森田 年一 | ||||||||
専門 | 選択 |
応用力学特論
応用力学特論
|
0012 | 学修単位 | 2 | 2 | 木村 清和 | ||||||||
専門 | 選択 |
構造設計特論
構造設計特論
|
0013 | 学修単位 | 2 | 2 | 先村 律雄 | ||||||||
専門 | 選択 |
有機化学特論Ⅲ
有機化学特論Ⅲ
|
0014 | 学修単位 | 2 | 2 | 友坂 秀之 | ||||||||
専門 | 選択 |
環境工学特論
環境工学特論
|
0015 | 学修単位 | 2 | 2 | 堀尾 明宏 | ||||||||
専門 | 選択 |
環境微生物
環境微生物
|
0016 | 学修単位 | 2 | 2 | 谷村 嘉恵 | ||||||||
専門 | 選択 |
生命科学特論
生命科学特論
|
0017 | 学修単位 | 2 | 2 | 宮越 俊一 | ||||||||
専門 | 選択 |
都市計画特論
都市計画特論
|
0018 | 学修単位 | 2 | 2 | 鈴木 一史 | ||||||||
専門 | 選択 |
水理学特論
水理学特論
|
0019 | 学修単位 | 2 | 2 | 永野 博之 | ||||||||
専門 | 選択 |
土木計画特論
土木計画特論
|
0020 | 学修単位 | 2 | 2 | 先村 律雄 | ||||||||
専門 | 選択 |
構造物デザイン特論
構造物デザイン特論
|
0021 | 学修単位 | 2 | 2 | 環境都市工学科 新任 | ||||||||
専門 | 選択 |
高分子化学特論
高分子化学特論
|
0022 | 学修単位 | 2 | 2 | 出口 米和 | ||||||||
専門 | 選択 |
無機化学特論Ⅱ
無機化学特論Ⅱ
|
0023 | 学修単位 | 2 | 2 | 平 靖之 | ||||||||
専門 | 選択 |
工業数学演習Ⅰ
工業数学演習Ⅰ
|
0024 | 学修単位 | 1 | 1 | 神長 保仁,碓氷 久,谷口 正,吉田 はん,矢口 義朗,清水 理佳,大嶋 一人,荒川 達也 | ||||||||
専門 | 選択 |
量子力学Ⅰ
量子力学Ⅰ
|
0025 | 学修単位 | 2 | 2 | 大嶋 一人 | ||||||||
専門 | 選択 |
量子力学Ⅱ
量子力学Ⅱ
|
0026 | 学修単位 | 2 | 2 | 柴田 恭幸 | ||||||||
専門 | 選択 |
情報基礎論
情報基礎論
|
0027 | 学修単位 | 2 | 2 | 崔 雄 | ||||||||
専門 | 選択 |
線型代数学Ⅰ
線型代数学Ⅰ
|
0028 | 学修単位 | 2 | 2 | 清水 理佳 | ||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー材料特論
エネルギー材料特論
|
0031 | 学修単位 | 2 | 2 | 山内 啓 | ||||||||
専門 | 選択 |
材料学特論
材料学特論
|
0032 | 学修単位 | 2 | 2 | 山内 啓 | ||||||||
専門 | 選択 |
数値解析特論
数値解析特論
|
0034 | 学修単位 | 2 | 2 | 雑賀 洋平 | ||||||||
専門 | 選択 |
物理化学特論Ⅰ
物理化学特論Ⅰ
|
0036 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤野 正家 | ||||||||
専門 | 選択 |
物理化学特論Ⅱ
物理化学特論Ⅱ
|
0037 | 学修単位 | 2 | 2 | 辻 和秀 | ||||||||
専門 | 選択 |
有機化学特論Ⅰ
有機化学特論Ⅰ
|
0038 | 学修単位 | 2 | 2 | 中島 敏 | ||||||||
専門 | 選択 |
有機化学特論Ⅱ
有機化学特論Ⅱ
|
0039 | 学修単位 | 2 | 2 | 鶴見 智,友坂 秀之 | ||||||||
専門 | 選択 |
無機化学特論Ⅰ
無機化学特論Ⅰ
|
0040 | 学修単位 | 2 | 2 | 太田 道也 | ||||||||
専門 | 選択 |
物理工学演習
物理工学演習
|
0041 | 学修単位 | 1 | 1 | 宇治野 秀晃,高橋 徹,佐々木 信雄,雑賀 洋平,柴田 恭幸 | ||||||||
専門 | 選択 |
総合化学演習Ⅱ
総合化学演習Ⅱ
|
0042 | 学修単位 | 1 | 1 | 大岡 久子,工藤 まゆみ | ||||||||
一般 | 選択 |
日本文化論
日本文化論
|
0050 | 学修単位 | 2 | 2 | 田貝 和子 | ||||||||
一般 | 選択 |
身体動作学
身体動作学
|
0051 | 学修単位 | 2 | 2 | 佐藤 孝之 | ||||||||
一般 | 選択 |
科学英語A
科学英語A
|
0052 | 学修単位 | 1 | 1 | 伊藤 文彦 | ||||||||
一般 | 選択 |
科学英語B
科学英語B
|
0053 | 学修単位 | 1 | 1 | 伊藤 文彦 | ||||||||
一般 | 選択 |
経済思想
経済思想
|
0055 | 学修単位 | 1 | 1 | 河合 恭平 | ||||||||
一般 | 選択 |
近代西洋社会論
近代西洋社会論
|
0070 | 学修単位 | 2 | 2 | 宮川 剛 | ||||||||
専門 | 選択 |
特殊関数
特殊関数
|
0048 | 学修単位 | 2 | 2 | 神長 保仁 | ||||||||
専門 | 選択 |
シミュレーション工学
シミュレーション工学
|
0049 | 学修単位 | 2 | 2 | 鶴見 智 | ||||||||
専門 | 選択 |
建設材料特論
建設材料特論
|
0054 | 学修単位 | 2 | 2 | 田中 英紀 | ||||||||
専門 | 選択 |
統計力学
統計力学
|
0056 | 学修単位 | 2 | 2 | 宇治野 秀晃 | ||||||||
専門 | 選択 |
土質工学特論
土質工学特論
|
0057 | 学修単位 | 2 | 2 | 森田 年一 | ||||||||
専門 | 選択 |
構造設計特論
構造設計特論
|
0058 | 学修単位 | 2 | 2 | 先村 律雄 | ||||||||
専門 | 選択 |
環境微生物
環境微生物
|
0059 | 学修単位 | 2 | 2 | 谷村 嘉恵 | ||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
0060 | 学修単位 | 2 | 2 | 市村 智康,藤野 正家,田中 英紀 | ||||||||
専門 | 必修 |
総合工学
総合工学
|
0061 | 学修単位 | 2 | 2 | 宮越 俊一,中村 希望,田口 幸治,鵜野 禎史,小林 聖 | ||||||||
専門 | 必修 |
環境工学特別研究II
環境工学特別研究II
|
0062 | 学修単位 | 11 | 5.5 | 5.5 | 友坂 秀之 | |||||||
専門 | 選択 |
物理化学特論Ⅲ
物理化学特論Ⅲ
|
0063 | 学修単位 | 2 | 2 | 辻 和秀 | ||||||||
専門 | 選択 |
生物工学特論
生物工学特論
|
0064 | 学修単位 | 2 | 2 | 大岡 久子 | ||||||||
専門 | 選択 |
土木工学演習Ⅰ
土木工学演習Ⅰ
|
0065 | 学修単位 | 1 | 1 | 堀尾 明宏,谷村 嘉恵,宮里 直樹 | ||||||||
専門 | 選択 |
土木工学演習Ⅱ
土木工学演習Ⅱ
|
0066 | 学修単位 | 1 | 1 | 田中 英紀,木村 清和,森田 年一 | ||||||||
専門 | 選択 |
土木工学演習Ⅲ
土木工学演習Ⅲ
|
0067 | 学修単位 | 1 | 1 | 鈴木 一史,先村 律雄,永野 博之 | ||||||||
専門 | 選択 |
総合化学演習Ⅰ
総合化学演習Ⅰ
|
0068 | 学修単位 | 1 | 1 | 辻 和秀,藤野 正家 | ||||||||
専門 | 選択 |
総合化学演習Ⅲ
総合化学演習Ⅲ
|
0069 | 学修単位 | 1 | 1 | 平 靖之 |