英語表現

科目基礎情報

学校 一関工業高等専門学校 開講年度 平成31年度 (2019年度)
授業科目 英語表現
科目番号 0001 科目区分 一般 / 必修
授業形態 講義 単位の種別と単位数 学修単位: 2
開設学科 専攻共通 対象学年 専1
開設期 前期 週時間数 2
教科書/教材 プリント教材
担当教員 下川 理英

到達目標

基本的な英文を繰り返し書く作業を通して、基本的な英文法の知識の定着を図る。
【教育目標】A 
【学習・教育到達目標】A-1

ルーブリック

理想的な到達レベルの目安標準的な到達レベルの目安未到達レベルの目安
評価項目1 英文法の基本的な知識基本的な知識を完全に理解し、自由に使いこなせる。大体の知識を理解できる。ほとんど理解できていない。
評価項目2 基礎的な知識をもとにして英文を書ける。複雑な英文を、基礎的な知識を元に、英語で表現できる。なんとか、英語で表現できる。ほとんど不完全な表現しかできない。

学科の到達目標項目との関係

教育方法等

概要:
文法項目に沿って、設問に答えながら知識の定着を図る。
授業の進め方・方法:
演習形式で、正解を確認しながら、文法知識の獲得を図る。
注意点:
常に辞書を携帯すること。
【事前学習】「授業内容」に対するテキストに出てくる語彙について調べておくこと。
【評価方法・評価基準】テキストに出ている演習問題を用いた試験で評価する。評価基準は試験店100%とする。

授業計画

授業内容 週ごとの到達目標
前期
1stQ
1週 イントロダクション:英語でのプレゼントアブストラクトについて 英語でのプレゼントアブストラクトを理解する
2週 グループ課題:「なぜ日本人は英語が苦手なのか?」イントロ グループになってテーマについて話し合う
3週 グループ課題:「なぜ日本人は英語が苦手なのか?」発表① アブストラクトを提示し、グループごとに3分程度の発表をする
4週 グループ課題:「なぜ日本人は英語が苦手なのか?」発表② アブストラクトを提示し、グループごとに3分程度の発表をする
5週 グループ課題:「なぜ日本人は英語が苦手なのか?」発表③ アブストラクトを提示し、グループごとに3分程度の発表をする
6週 個人課題:「外国人に日本案内をしよう」 英語と日本語のアブストラクトとプレゼンの比較を理解する
7週 個人課題:「外国人に日本案内をしよう」発表① スクリプトを見ずに英語プレゼンができる
8週 個人課題:「外国人に日本案内をしよう」発表② スクリプトを見ずに英語プレゼンができる
2ndQ
9週 個人課題:「外国人に日本案内をしよう」発表③ スクリプトを見ずに英語プレゼンができる
10週 個人課題:「外国人に日本案内をしよう」発表④ スクリプトを見ずに英語プレゼンができる
11週 個人課題:「卒研発表」 学術的なテーマを英語で紹介する手法を理解する
12週 個人課題:「卒研発表」発表① 学術的なアブストを書き、英語でプレゼンができる
13週 個人課題:「卒研発表」発表② 学術的なアブストを書き、英語でプレゼンができる
14週 個人課題:「卒研発表」発表③ 学術的なアブストを書き、英語でプレゼンができる
15週 個人課題:「卒研発表」発表④ 学術的なアブストを書き、英語でプレゼンができる
16週 まとめ 英語での発話・表現に自信がついたことを実感できる

モデルコアカリキュラムの学習内容と到達目標

分類分野学習内容学習内容の到達目標到達レベル授業週

評価割合

試験発表相互評価態度ポートフォリオその他合計
総合評価割合01000000100
基礎的能力01000000100
専門的能力0000000
分野横断的能力0000000