情報処理基礎演習II

Course Information

College Tsuyama College Year 2020
Course Title 情報処理基礎演習II
Course Code 0014 Course Category Specialized / Elective
Class Format Lecture Credits School Credit: 1
Department Advanced Electronics and Information System Engineering Course Student Grade Adv. 1st
Term Second Semester Classes per Week 2
Textbook and/or Teaching Materials 教科書:配布資料
Instructor TAKETANI Hisashi

Course Objectives

学習目的:
UNIXの体系やコマンドの基本やシェルスクリプトを修得する。
Visio(高度な機能を持つ図形作成ソフト)の初級習得

到達目標:
1. UNIXの基礎を習得し,プログラミング環境を課題解決に活用できる。
2. 数式処理ソフトおよび物理シミュレーションソフトを活用することができる。。
3. Visioで電気回路,ネットワーク図などが作成できる。

Rubric

不可
評価項目1UNIX環境を課題解決に有効利用できる。UNIXの基礎を修得し,プログラミング環境を活用できる。UNIX上でのプログラミング環境を利用できる。左記に達していない。
評価項目2適切なソフトを活用して,課題解決ができる。数式処理ソフトおよび物理シミュレーションソフトを活用することができる。数式処理ソフトおよび物理シミュレーションソフトを利用することができる。左記に達していない。
評価項目3VISIOを各自の課題解決に活用できる。VISIOを用いて電気回路およびネットワーク図などを作図できる。VISIOを用いて基本的な電気回路およびネットワーク図などを作図できる。左記に達していない。

Assigned Department Objectives

Teaching Method

Outline:
一般・専門の別・学習の分野:専門・情報と計測・制御

必修・選択の別:選択

基礎となる学問分野:総合領域/情報学/計算機システム・ネットワーク

技術者教育プログラムとの関連:本科目が主体とする学習教育到達目標は「(C)情報技術の取得,C-1:機械・制御システム技術者および電気電子・情報技術者に必要な情報技術を修得し,活用できること」であるが,付随的に「A-1」,「C-2」にも関与する。

授業の概要:情報処理基礎演習Iあるいは情報処理応用演習Iにおいて学修したコンピュータリテラシー能力を基礎として,学修や研究の場でのより高度なコンピュータ技術の基礎となるUNIXの体系やコマンドの基本的な技術について理解する。また,シェルスクリプトについても学ぶ。
Style:
授業の概要:情報処理基礎演習Iあるいは情報処理応用演習Iにおいて学修したコンピュータリテラシー能力を基礎として,学修や研究の場でのより高度なコンピュータ技術の基礎となるUNIXの体系やコマンドの基本的な技術について理解する。また,シェルスクリプトについても学ぶ。

成績評価方法:各課題へ対する理解と成果(レポートと作品)80%+発表(相互評価)20%

Notice:
履修上の注意:本科目は「時間外の学習を必修とする科目」である。1単位あたり授業時間として30単位時間開講するが,これ以外に15単位時間の学習が必修となる。これらの学習については担当教員の指示に従うこと。

履修のアドバイス:前期に情報処理基礎演習Ⅱあるいは情報処理応用演習Ⅱのどちらを履修していても履修できます。

基礎科目:情報処理基礎演習Ⅰ(専1年)あるいは情報処理応用演習Ⅰ(専1)

受講上のアドバイス:授業開始20分以内であれば遅刻とし,遅刻3回で1欠課とする。

Course Plan

Theme Goals
2nd Semester
3rd Quarter
1st ガイダンス
2nd 数式処理ソフトmaxima 数式処理ソフトmaximaの基礎
3rd maximaによる数式処理
方程式,連立方程式,行列,微積分
maximaによる数式処理
方程式,連立方程式,行列,微積分
4th Phunによる物理シミュレーション(1) Phunによる物理シミュレーションの基礎
5th Phunによる物理シミュレーション(2) Phunによる物理シミュレーション
6th 物理シミュレーション報告会 物理シミュレーション報告会
7th CentoOS入門 CentoOS入門
8th CentoOS上での環境整備 CentoOS上での環境整備
4th Quarter
9th CentoOS上でのCプログラミング(1) CentoOS上でのCプログラミング
10th CentoOS上でのCプログラミング(2) CentoOS上でのCプログラミング
11th CentoOS上でのCプログラミング(3) CentoOS上でのCプログラミング
12th Unixに関する基礎知識,ジョブ制御,シェル Unixに関する基礎知識,ジョブ制御,シェル
13th ファイルシステム,各種コマンド ファイルシステム,各種コマンド
14th CentoOSによるシェルプログラミング CentoOSによるシェルプログラミング
15th シェルによるファイル操作 シェルによるファイル操作
16th Visioの基本操作 Visioの基本操作

Evaluation Method and Weight (%)

試験発表相互評価自己評価課題小テストTotal
Subtotal02000800100
基礎的能力0000000
専門的能力02000800100
分野横断的能力0000000