カリキュラムマップ(MCC)

専2年
専1年
5年
4年
2年
通年 : 数学ⅡA 数学ⅡA
通年 : 数学ⅡB 数学ⅡB
通年 : 物理Ⅱ 物理Ⅱ
通年 : 物理Ⅱ 物理Ⅱ
前期 : 化学Ⅱ 化学Ⅱ
前期 : 化学Ⅱ 化学Ⅱ
後期 : ライフサイエンス ライフサイエンス
前期 : アースサイエンス アースサイエンス
通年 : 国語Ⅱ 国語Ⅱ
通年 : 英語コミュニケーションⅡ 英語コミュニケーションⅡ
通年 : 英語オーラルコミュニケーション 英語オーラルコミュニケーション
通年 : 公共 公共
後期 : コンピュータ工学Ⅰ コンピュータ工学Ⅰ
前期 : プログラミング実習 プログラミング実習
通年 : 基礎電気回路Ⅰ 基礎電気回路Ⅰ
後期 : エレクトロニクス概論 エレクトロニクス概論
後期 : エレクトロニクス概論 エレクトロニクス概論
通年 : 電気情報工学基礎実験Ⅰ 電気情報工学基礎実験Ⅰ
1年
後期 : 数学ⅠB 数学ⅠB
前期 : 数学ⅠA 数学ⅠA
通年 : 物理Ⅰ 物理Ⅰ
通年 : 物理Ⅰ 物理Ⅰ
通年 : 化学Ⅰ 化学Ⅰ
通年 : 化学Ⅰ 化学Ⅰ
前期 : 情報・数理基礎 情報・数理基礎
通年 : AI・プログラミング AI・プログラミング
前期 : 情報・数理基礎 情報・数理基礎
通年 : 電気工学基礎 電気工学基礎
前期 : 情報・数理基礎 情報・数理基礎
  数学 物理 物理実験 化学 化学実験 ライフサイエンス・アースサイエンス 国語 英語 社会 技術者倫理 情報リテラシー 電気回路 電磁気 電子工学 電気・電子系分野(実験・実習能力) 情報収集・活用・発信力
  数学 自然科学 人文社会科学 工学基礎 電気・電子系分野 分野別の工学実験・実習能力 情報収集・活用・発信力

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年 専1年 専2年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
国語Ⅰ 国語Ⅰ
001 履修単位 4 4 4 倉持 しのぶ,安藤 陽平
一般 必修
地理 地理
005 履修単位 2 2 2 谷口 牧子,根本 聡,箱山 健一
一般 必修
数学ⅠA 数学ⅠA
008 履修単位 3 6 奥村 和浩,椿原 康介
一般 必修
数学ⅠB 数学ⅠB
009 履修単位 3 6 奥村 和浩,椿原 康介
一般 必修
物理Ⅰ 物理Ⅰ
015 履修単位 2 2 2 松井 秀徳
一般 必修
化学Ⅰ 化学Ⅰ
017 履修単位 2 2 2 吉田 雅紀
一般 必修
健康体育Ⅰ 健康体育Ⅰ
021 履修単位 2 2 2 小西 卓哉,阿羅 功也
一般 必修
英語コミュニケーションⅠ 英語コミュニケーションⅠ
025 履修単位 4 4 4 櫻井 靖子
一般 必修
情報・数理基礎 情報・数理基礎
038 履修単位 1 2 松岡 俊佑,阿部 晶,兵野 篤,松原 英一,大木 平
専門 必修
電気工学基礎 電気工学基礎
056 履修単位 2 2 2 大島 功三
専門 必修
超スマート社会概論 超スマート社会概論
068 履修単位 2 2 2 篁 耕司
専門 必修
AI・プログラミング AI・プログラミング
080 2 2 2 畑口 雅人
一般 必修
国語Ⅱ 国語Ⅱ
002 履修単位 2 2 2
一般 必修
公共 公共
006 履修単位 2 2 2
一般 必修
数学ⅡA 数学ⅡA
010 履修単位 4 4 4
一般 必修
数学ⅡB 数学ⅡB
011 履修単位 2 2 2
一般 必修
物理Ⅱ 物理Ⅱ
016 履修単位 3 3 3
一般 必修
化学Ⅱ 化学Ⅱ
018 履修単位 1 2
一般 必修
ライフサイエンス ライフサイエンス
019 履修単位 1 2
一般 必修
アースサイエンス アースサイエンス
020 履修単位 1 2
一般 必修
健康体育Ⅱ 健康体育Ⅱ
022 履修単位 2 2 2
一般 必修
英語コミュニケーションⅡ 英語コミュニケーションⅡ
026 履修単位 4 4 4
一般 必修
英語オーラルコミュニケーション 英語オーラルコミュニケーション
027 履修単位 2 2 2
専門 必修
基礎電気回路Ⅰ 基礎電気回路Ⅰ
057 履修単位 2 2 2
専門 必修
エレクトロニクス概論 エレクトロニクス概論
069 履修単位 1 2
専門 必修
コンピュータ工学Ⅰ コンピュータ工学Ⅰ
075 履修単位 1 2
専門 必修
プログラミング実習 プログラミング実習
081 履修単位 1 2
専門 必修
電気情報工学基礎実験Ⅰ 電気情報工学基礎実験Ⅰ
084 履修単位 3 2 4