専2年 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | ||||||||
5年 | ||||||||
4年 | ||||||||
3年 |
前期 :
工業力学1
工業力学1
|
前期 :
機械工学実習
機械工学実習
前期 :
機械工作実習3
機械工作実習3
|
前期 :
機械工作実習3
機械工作実習3
|
後期 :
設計製図4
設計製図4
前期 :
設計製図3
設計製図3
|
後期 :
工業力学2
工業力学2
後期 :
材料力学2
材料力学2
前期 :
工業力学1
工業力学1
前期 :
材料力学1
材料力学1
|
後期 :
機械工作法2
機械工作法2
前期 :
機械工作実習3
機械工作実習3
前期 :
機械工作法1
機械工作法1
|
後期 :
材料学3
材料学3
後期 :
材料力学2
材料力学2
前期 :
材料学2
材料学2
前期 :
材料力学1
材料力学1
|
後期 :
創造演習
創造演習
前期 :
機械工学実習
機械工学実習
前期 :
機械工作実習3
機械工作実習3
|
2年 |
後期 :
設計製図2
設計製図2
前期 :
設計製図1
設計製図1
|
後期 :
材料学1
材料学1
|
後期 :
機械工作実習2
機械工作実習2
前期 :
機械工作実習1
機械工作実習1
|
|||||
1年 |
前期 :
機械工学概論1
機械工学概論1
|
後期 :
機械基礎実習2
機械基礎実習2
|
後期 :
機械工学概論2
機械工学概論2
前期 :
機械基礎実習1
機械基礎実習1
|
後期 :
基礎製図
基礎製図
前期 :
機械基礎実習1
機械基礎実習1
前期 :
機械工学概論1
機械工学概論1
|
前期 :
機械工学概論1
機械工学概論1
|
後期 :
機械基礎実習2
機械基礎実習2
前期 :
機械基礎実習1
機械基礎実習1
|
||
物理 | 物理実験 | 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) | 製図 | 力学 | 工作 | 材料 | 機械系【実験実習】 | |
自然科学 | 工学基礎 | 機械系分野 | 分野別の工学実験・実習能力 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 必履修 |
基礎製図
基礎製図
|
0001 | 履修単位 | 1 | 2 | 板橋 明吉 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械工学概論2
機械工学概論2
|
0002 | 履修単位 | 1 | 2 | 本間 寛己 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械基礎実習1
機械基礎実習1
|
0003 | 履修単位 | 1 | 2 | 佐々木 翔平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械基礎実習2
機械基礎実習2
|
0004 | 履修単位 | 1 | 2 | 藤岡 美博 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械工学概論1
機械工学概論1
|
0005 | 履修単位 | 1 | 2 | 高見 昭康,高尾 学,板橋 明吉,佐々木 翔平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械工作実習1
機械工作実習1
|
0006 | 履修単位 | 2 | 4 | 本間 寛己,柳 品 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械工作実習2
機械工作実習2
|
0007 | 履修単位 | 2 | 4 | 本間 寛己,板橋 明吉 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
材料学1
材料学1
|
0008 | 履修単位 | 1 | 2 | 新野邊 幸市 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
設計製図2
設計製図2
|
0009 | 履修単位 | 1 | 2 | 板橋 明吉 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
設計製図1
設計製図1
|
0010 | 履修単位 | 1 | 2 | 板橋 明吉 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械工学実習
機械工学実習
|
0011 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械工作実習3
機械工作実習3
|
0012 | 履修単位 | 2 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械工作法1
機械工作法1
|
0013 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
機械工作法2
機械工作法2
|
0014 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
工業力学1
工業力学1
|
0015 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
工業力学2
工業力学2
|
0016 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
材料学2
材料学2
|
0017 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
材料学3
材料学3
|
0018 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
材料力学1
材料力学1
|
0019 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
材料力学2
材料力学2
|
0020 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
設計製図3
設計製図3
|
0021 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
設計製図4
設計製図4
|
0022 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必履修 |
創造演習
創造演習
|
0023 | 履修単位 | 2 | 4 |