カリキュラムマップ(MCC)

専2年
専1年
5年
4年
後期 : 応用数学Ⅲ 応用数学Ⅲ
後期 : 応用数学Ⅰ 応用数学Ⅰ
前期 : 応用数学Ⅱ 応用数学Ⅱ
前期 : 数理・データサイエンスⅠ 数理・データサイエンスⅠ
通年 : 応用物理Ⅱ 応用物理Ⅱ
通年 : 応用物理Ⅱ 応用物理Ⅱ
後期 : 地域日本文学 地域日本文学
前期 : 日本語表現法 日本語表現法
通年 : 英語Ⅳ 英語Ⅳ
後期 : 電気回路Ⅳ 電気回路Ⅳ
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
後期 : 数理・データサイエンスⅡ 数理・データサイエンスⅡ
通年 : コンピュータ コンピュータ
前期 : 数理・データサイエンスⅠ 数理・データサイエンスⅠ
後期 : 電気回路Ⅳ 電気回路Ⅳ
前期 : 電気回路Ⅴ 電気回路Ⅴ
後期 : 通信工学Ⅰ 通信工学Ⅰ
通年 : 電子工学 電子工学
通年 : 電気機器工学Ⅱ 電気機器工学Ⅱ
通年 : 電気計測 電気計測
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
後期 : 地域日本文学 地域日本文学
通年 : 英語Ⅳ 英語Ⅳ
前期 : 日本語表現法 日本語表現法
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
通年 : キャリアデザイン キャリアデザイン
通年 : キャリアデザイン キャリアデザイン
通年 : キャリアデザイン キャリアデザイン
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
通年 : 工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
3年
通年 : 微分積分Ⅱ 微分積分Ⅱ
前期 : 微分方程式 微分方程式
通年 : 電磁気学Ⅰ 電磁気学Ⅰ
通年 : 応用物理Ⅰ 応用物理Ⅰ
通年 : 応用物理Ⅰ 応用物理Ⅰ
後期 : 総合理科 総合理科
通年 : 現代文 現代文
通年 : 英語ⅢA 英語ⅢA
通年 : 英語ⅢB 英語ⅢB
後期 : 地理総合 地理総合
前期 : 公共 公共
通年 : 工学実験Ⅱ 工学実験Ⅱ
通年 : 応用物理Ⅰ 応用物理Ⅰ
前期 : アルゴリズム アルゴリズム
後期 : 地理総合 地理総合
前期 : 公共 公共
通年 : 電磁気学Ⅰ 電磁気学Ⅰ
通年 : 電気回路Ⅲ 電気回路Ⅲ
通年 : 電磁気学Ⅰ 電磁気学Ⅰ
通年 : 電子回路 電子回路
通年 : 電気回路Ⅲ 電気回路Ⅲ
通年 : 電気機器工学Ⅰ 電気機器工学Ⅰ
通年 : 工学実験Ⅱ 工学実験Ⅱ
通年 : 現代文 現代文
通年 : 英語ⅢA 英語ⅢA
通年 : 英語ⅢB 英語ⅢB
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
2年
通年 : 微分積分Ⅰ 微分積分Ⅰ
通年 : 線形代数 線形代数
前期 : 電気演習Ⅱ 電気演習Ⅱ
通年 : 物理Ⅱ 物理Ⅱ
通年 : 物理Ⅱ 物理Ⅱ
通年 : 化学Ⅱ 化学Ⅱ
通年 : 化学Ⅱ 化学Ⅱ
通年 : 国語総合 国語総合
通年 : 英語ⅡA 英語ⅡA
通年 : 英語ⅡB 英語ⅡB
通年 : 世界史 世界史
通年 : 政治・経済 政治・経済
通年 : 工学実験Ⅰ 工学実験Ⅰ
通年 : 物理Ⅱ 物理Ⅱ
通年 : 化学Ⅱ 化学Ⅱ
通年 : プログラミング プログラミング
通年 : 電気回路Ⅱ 電気回路Ⅱ
通年 : 工学実験Ⅰ 工学実験Ⅰ
通年 : 国語総合 国語総合
通年 : 英語ⅡA 英語ⅡA
通年 : 英語ⅡB 英語ⅡB
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : プログラミング プログラミング
通年 : プログラミング プログラミング
通年 : 政治・経済 政治・経済
1年
通年 : 基礎数学Ⅰ 基礎数学Ⅰ
通年 : 基礎数学Ⅱ 基礎数学Ⅱ
後期 : 電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
通年 : 物理Ⅰ 物理Ⅰ
通年 : 化学Ⅰ 化学Ⅰ
通年 : 生物 生物
通年 : 国語総合 国語総合
通年 : 英語ⅠA 英語ⅠA
通年 : 英語ⅠB 英語ⅠB
通年 : 日本史 日本史
通年 : 特別活動 特別活動
後期 : 情報Ⅱ 情報Ⅱ
通年 : 情報処理 情報処理
前期 : 情報Ⅰ 情報Ⅰ
後期 : 電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
通年 : 英語ⅠA 英語ⅠA
通年 : 英語ⅠB 英語ⅠB
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
  数学 物理 物理実験 化学(一般) 化学実験 ライフサイエンス/アースサイエンス 国語 英語 社会 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) 技術者倫理(知的財産、法令順守、持続可能性を含む)および技術史 情報リテラシー グローバリゼーション・異文化多文化理解 電気回路 電磁気 電子回路 電子工学 電力 計測 電気・電子系【実験実習】 コミュニケーションスキル 合意形成 情報収集・活用・発信力 論理的思考力 主体性 自己管理力 責任感 チームワーク力 リーダーシップ 倫理観(独創性の尊重、公共心) 未来志向性・キャリアデザイン 企業活動理解 学習と企業活動の関連 創成能力 エンジニアリングデザイン能力
  数学 自然科学 人文・社会科学 工学基礎 電気・電子系分野 分野別の工学実験・実習能力 汎用的技能 態度・志向性 総合的な学習経験と創造的思考力

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年 専1年 専2年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
国語総合 国語総合
R04E101 履修単位 2 2 2 広瀬 裕美子
一般 必修
日本史 日本史
R04E102 履修単位 2 2 2 上野 淳也
一般 必修
基礎数学Ⅰ 基礎数学Ⅰ
R04E103 履修単位 4 4 4 池田 昌弘
一般 必修
基礎数学Ⅱ 基礎数学Ⅱ
R04E104 履修単位 3 4 2 樋口 勇夫
一般 必修
生物 生物
R04E105 履修単位 2 2 2 森田 昌孝
一般 必修
物理Ⅰ 物理Ⅰ
R04E106 履修単位 3 2 4 上杉 美穂子
一般 必修
化学Ⅰ 化学Ⅰ
R04E107 履修単位 2 2 2 二宮 純子
一般 必修
保健・体育 保健・体育
R04E108 履修単位 2 2 2 川内谷 一志,大庭 恵一,詫摩 英明
一般 必修
英語ⅠA 英語ⅠA
R04E109 履修単位 2 2 2 川野 泰崇
一般 必修
英語ⅠB 英語ⅠB
R04E110 履修単位 2 2 2 トメック ジェンバ
一般 必修
情報Ⅰ 情報Ⅰ
R04E111 履修単位 1 2 樋口 勇夫
一般 必修
情報Ⅱ 情報Ⅱ
R04E112 履修単位 1 2 樋口 勇夫
一般 選択
音楽 音楽
R04E113 履修単位 1 2 五嶋 和子
一般 選択
美術 美術
R04E114 履修単位 1 2 安東 みのり
一般 選択
書道 書道
R04E115 履修単位 1 2 多賀 万希子
一般 必修
特別活動 特別活動
R04E116 履修単位 0 0 0 池田 昌弘
専門 必修
電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
R04E117 履修単位 1 2 山口 貴之
専門 必修
情報処理 情報処理
R04E118 履修単位 4 4 4 辻 繁樹
専門 必修
電気演習Ⅰ 電気演習Ⅰ
R04E119 履修単位 2 2 2 石川 誠司,山口 貴之
一般 必修
国語総合 国語総合
R05E201 履修単位 2 2 2 広瀬 裕美子
一般 必修
政治・経済 政治・経済
R05E202 履修単位 2 2 2 内田 龍之介
一般 必修
世界史 世界史
R05E203 履修単位 2 2 2 田中 美穂
一般 必修
微分積分Ⅰ 微分積分Ⅰ
R05E204 履修単位 4 4 4 樋口 勇夫
一般 必修
線形代数 線形代数
R05E205 履修単位 4 4 4 匹田 節之
一般 必修
物理Ⅱ 物理Ⅱ
R05E206 履修単位 3 4 2 池田 昌弘
一般 必修
化学Ⅱ 化学Ⅱ
R05E207 履修単位 3 2 4 森田 昌孝
一般 必修
保健・体育 保健・体育
R05E208 履修単位 2 2 2 川内谷 一志,今井 祥雅
一般 必修
英語ⅡA 英語ⅡA
R05E209 履修単位 2 2 2 川野 泰崇
一般 必修
英語ⅡB 英語ⅡB
R05E210 履修単位 2 2 2 トメック ジェンバ
一般 必修
特別活動 特別活動
R05E211 履修単位 0 0 0 森田 昌孝
専門 必修
電気回路Ⅱ 電気回路Ⅱ
R05E212 履修単位 2 2 2 清武 博文
専門 必修
プログラミング プログラミング
R05E213 履修単位 2 2 2 辻 繁樹
専門 必修
電気演習Ⅱ 電気演習Ⅱ
R05E214 履修単位 1 2 石川 誠司
専門 必修
工学実験Ⅰ 工学実験Ⅰ
R05E215 履修単位 3 2 4 山口 貴之,辻 繁樹,上野 崇寿,常安 翔太
一般 必修
現代文 現代文
R05E301 履修単位 2 2 2 山下 航正
一般 必修
地理総合 地理総合
R06E302 履修単位 1 2 疇谷 憲洋
一般 必修
公共 公共
R06E303 履修単位 1 2 内田 龍之介
一般 必修
微分積分Ⅱ 微分積分Ⅱ
R06E304 履修単位 4 4 4 樋口 勇夫
一般 必修
微分方程式 微分方程式
R06E305 履修単位 1 2 匹田 節之
一般 必修
総合理科 総合理科
R06E306 履修単位 1 2 牧野 伸義
一般 必修
保健・体育 保健・体育
R06E307 履修単位 2 2 2 川内谷 一志,大庭 恵一
一般 必修
英語ⅢA 英語ⅢA
R06E308 履修単位 2 2 2 菊川 裕規
一般 必修
英語ⅢB 英語ⅢB
R06E309 履修単位 2 2 2 トメック ジェンバ
一般 必修
日本語Ⅰ 日本語Ⅰ
R06E310 履修単位 4 4 4 首藤 仁美
一般 必修
特別活動 特別活動
R06E311 履修単位 0 0 0 森田 昌孝
専門 必修
応用物理Ⅰ 応用物理Ⅰ
R06E312 履修単位 2 2 2 倉持 凜人
専門 必修
電磁気学Ⅰ 電磁気学Ⅰ
R06E313 履修単位 4 4 4 高橋 徹
専門 必修
電気回路Ⅲ 電気回路Ⅲ
R06E314 履修単位 2 2 2 木本 智幸
専門 必修
アルゴリズム アルゴリズム
R06E315 履修単位 1 2 本田 久平
専門 必修
電子回路 電子回路
R06E316 履修単位 2 2 2 佐藤 秀則
専門 必修
ディジタル回路Ⅰ ディジタル回路Ⅰ
R06E317 履修単位 1 2 山口 貴之
専門 必修
電気機器工学Ⅰ 電気機器工学Ⅰ
R06E318 履修単位 2 2 2 上野 崇寿
専門 必修
工学実験Ⅱ 工学実験Ⅱ
R06E319 履修単位 4 4 4 田中 大輔,木本 智幸,石川 誠司,江田 喜好,高橋 徹
一般 必修
地域日本文学 地域日本文学
R07E401 履修単位 1 2 広瀬 裕美子
一般 必修
日本語表現法 日本語表現法
R07E402 履修単位 1 2 広瀬 裕美子
一般 必修
保健・体育 保健・体育
R07E403 履修単位 2 2 2 川内谷 一志,安藤 和宏
一般 必修
英語Ⅳ 英語Ⅳ
R07E404 履修単位 2 2 2 野間 由梨花
一般 必修
数理・データサイエンスⅠ 数理・データサイエンスⅠ
R07E405 履修単位 1 2 樋口 勇夫
一般 必修
日本語Ⅱ 日本語Ⅱ
R07E406 履修単位 2 2 2 立山 愛
一般 選択
経済学概説Ⅰ 経済学概説Ⅰ
R07E407 履修単位 1 2 長門 哲宏
一般 選択
法学概説Ⅰ 法学概説Ⅰ
R07E408 履修単位 1 2 内田 龍之介
一般 選択
経済学概説Ⅱ 経済学概説Ⅱ
R07E409 履修単位 1 2 長門 哲宏
一般 選択
法学概説Ⅱ 法学概説Ⅱ
R07E410 履修単位 1 2 内田 龍之介
一般 選択
数理・データサイエンスⅡ 数理・データサイエンスⅡ
R07E411 履修単位 1 2 樋口 勇夫
専門 必修
応用数学Ⅰ 応用数学Ⅰ
R07E412 履修単位 1 2 東木 雅彦
専門 必修
応用数学Ⅱ 応用数学Ⅱ
R07E413 学修単位 2 2 東木 雅彦
専門 必修
応用数学Ⅲ 応用数学Ⅲ
R07E414 履修単位 1 2 伊野 翔次
専門 必修
応用物理Ⅱ 応用物理Ⅱ
R07E415 履修単位 2 2 2 牧野 伸義
専門 必修
電磁気学Ⅱ 電磁気学Ⅱ
R07E416 履修単位 2 2 2 田中 大輔
専門 必修
電気回路Ⅳ 電気回路Ⅳ
R07E417 学修単位 2 2 本田 久平
専門 必修
電気回路Ⅴ 電気回路Ⅴ
R07E418 学修単位 2 2 大山 哲平
専門 必修
ディジタル回路設計 ディジタル回路設計
R07E419 学修単位 2 2 辻 繁樹
専門 必修
ディジタル回路Ⅱ ディジタル回路Ⅱ
R07E420 履修単位 1 2 山口 貴之
専門 必修
電子工学 電子工学
R07E421 履修単位 2 2 2 田中 大輔
専門 必修
電気計測 電気計測
R07E422 履修単位 2 2 2 上野 崇寿
専門 必修
電気機器工学Ⅱ 電気機器工学Ⅱ
R07E423 履修単位 2 2 2 石川 誠司
専門 必修
コンピュータ コンピュータ
R07E424 履修単位 2 2 2 山口 貴之
専門 必修
通信工学Ⅰ 通信工学Ⅰ
R07E425 履修単位 1 2 木本 智幸
専門 必修
工学実験Ⅲ 工学実験Ⅲ
R07E426 履修単位 4 4 4 山口 貴之,上野 崇寿,石川 誠司,アンパイリ プーデッド
専門 必修
キャリアデザイン キャリアデザイン
R07E427 履修単位 1 1 1 石川 誠司
専門 選択
半導体デバイス概論 半導体デバイス概論
R07E428 履修単位 1 2 田中 大輔
専門 選択
アナログ回路設計 アナログ回路設計
R07E429 履修単位 1 2 錦戸 大樹,首藤 祐志,西水 学,田口 幸一,田中 大輔
専門 選択
校外実習 校外実習
R07E430 履修単位 1 集中講義 辻 繁樹