専2年 |
---|
専1年 |
5年 |
4年 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 必修 |
特別研究Ⅰ
特別研究Ⅰ
|
R06AES101 | 学修単位 | 8 | 4 | 4 | 本田 久平 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プロジェクト実験
プロジェクト実験
|
R06AES102 | 学修単位 | 2 | 2 | 本田 久平,竹尾 恭平,嶋田 浩和,西村 俊二,一宮 一夫,山本 大介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
つながり工学演習
つながり工学演習
|
R06AES103 | 学修単位 | 1 | 1 | 高橋 徹,靏 浩二,帆秋 利洋,竹尾 恭平,森田 昌孝,永井 麻実 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
実務実習
実務実習
|
R06AES104 | 学修単位 | 2 | 2 | 本田 久平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム数理工学
システム数理工学
|
R06AES105 | 学修単位 | 2 | 2 | 辻 繁樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム制御理論
システム制御理論
|
R06AES106 | 学修単位 | 2 | 2 | 本田 久平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
信号処理論
信号処理論
|
R06AES107 | 学修単位 | 2 | 2 | 嶋田 浩和 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子物性
電子物性
|
R06AES108 | 学修単位 | 2 | 2 | 田中 大輔 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
プラズマ工学
プラズマ工学
|
R06AES109 | 学修単位 | 2 | 2 | 上野 崇寿 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報セキュリティ
情報セキュリティ
|
R06AES110 | 学修単位 | 2 | 2 | 靏 浩二 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
パターン認識
パターン認識
|
R06AES111 | 学修単位 | 2 | 2 | プロハースカ ズデネク | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数理論理学
数理論理学
|
R06AES112 | 学修単位 | 2 | 2 | 徳尾 健司 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報ネットワーク
情報ネットワーク
|
R06AES113 | 学修単位 | 2 | 2 | 劉 怡 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
特別研究Ⅱ
特別研究Ⅱ
|
R07AES201 | 学修単位 | 8 | 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
つながり工学
つながり工学
|
R07AES202 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
パワーエレクトロニクス特論
パワーエレクトロニクス特論
|
R07AES203 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
生体情報工学
生体情報工学
|
R07AES204 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アルゴリズム特論
アルゴリズム特論
|
R07AES205 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
コンピュータ制御論
コンピュータ制御論
|
R07AES206 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
形式手法
形式手法
|
R07AES207 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
コンピュータアーキテクチャ特論
コンピュータアーキテクチャ特論
|
R07AES208 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
自律ロボット論
自律ロボット論
|
R07AES209 | 学修単位 | 2 | 2 |