1年電子制御基礎1 | 1年プログラミング1 | 1年電子制御基礎2 | 1年プログラミング2 | 1年製図基礎1 | 2年基礎電気回路1 | 2年製図基礎2 | 2年コンピュータ概論 | 2年基礎電気回路2 | 2年工学実験1 | 2年CAD/CAM | 3年基礎電気磁気学1 | 3年創造設計製作1 | 3年電子工学 | 3年論理回路1 | 3年メカトロニクス基礎 | 3年基礎電気回路3 | 3年ロボット機構学 | 3年基礎電気回路4 | 3年基礎電気磁気学2 | 3年創造設計製作2 | 3年電子回路 | 3年工学実験2 | 3年工学実験3 | 3年論理回路2 | 4年電気電子回路1 | 4年電気磁気学1 | 4年計算機ソフトウェア1 | 4年工学実験4 | 4年制御工学1 | 4年材料力学1 | 4年電気磁気学2 | 4年電気電子回路2 | 4年工学実験5 | 4年制御工学2 | 4年材料力学2 | 4年回路デザイン演習 | 5年計算機ソフトウェア2 | 5年制御系設計演習 | 5年制御工学3 | 5年機械設計 | 5年振動学 | 5年水力学 | 5年卒業研究 | 5年プログラミング言語1参照 | 5年プログラミング言語2参照 | 5年数理計画入門 | 5年熱力学 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工学基礎 | 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
工学基礎 | 情報リテラシー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 機械系分野 > 製図 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 機械系分野 > 機械設計 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 機械系分野 > 力学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 機械系分野 > 熱流体 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 機械系分野 > 計測制御 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 電気・電子系分野 > 電気回路 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 電気・電子系分野 > 電磁気 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 電気・電子系分野 > 電子回路 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 電気・電子系分野 > 電子工学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 情報系分野 > プログラミング | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 情報系分野 > ソフトウェア | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の専門工学 | 情報系分野 > 計算機工学 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の工学実験・実習能力 | 機械系分野【実験・実習能力】 > 機械系【実験実習】 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
分野別の工学実験・実習能力 | 電気・電子系分野【実験・実習能力】 > 電気・電子系【実験実習】 |