電気電子工学科

学科到達目標

電気電子工学科の教育目標は,「エネルギー・エレクトロニクス社会を担う技術者の養成」です。

・育成する人材像と電気電子工学科の特徴
 電気電子工学は産業を支えるエネルギー・エレクトロニクス関連の学問であり,技術立国「日本」にとってバックボーン的な分野といえます。電気電子工学科では,私たちに欠かせない電気の分野を総合的に(電力・通信からコンピュータまで)学び,基礎力および創造性を持った技術者としての素養を育てます。在学中に,社会に出て役立つ各種資格(電気主任技術者,電気工事士など)の取得も可能です。卒業してからは,電力・ガスなどのエネルギー関係,電気電子機器・コンピュータや通信機器・医療機器などの製造業,交通や運輸関係,各種機器のフィールドエンジニアリングなどさまざまな分野で,設計,開発,製造,品質管理部門等での重要な仕事に携わることができます。さらに高度な勉強を希望する学生には,専攻科への進学あるいは大学への編入学を勧めます。
 電気電子工学科の特徴は,学問が目に見えない電気を扱っているため,電気回路,電気磁気学などの理論を理解できるまで丁寧に学習し,この基礎理論を踏まえて,電気機器,電子回路,発電工学,電気応用などの応用科目を学ぶこと,そして創造演習,課題演習や実験を通じて,私たちの将来に深く結びつく「モノつくりの技術と創造性」を養うことです。また,TOEICや技術英語の補習を行うなど技術者に求められている国際性を持たせることにも力を入れています。

・教育課程
 このため,電気電子工学科の教育課程は,基礎,電気理論,電子・通信,情報・制御,電力・機器・設計,実験・実習に渡っている教育分野を有機的に結合させて専門知識と能力を向上させ,実践的な技術者を育成するよう組まれています。基礎分野では工学を学ぶ上で必要な数学・物理、電気理論分野では電気を扱う基になる理論,電子・通信分野や情報・制御分野では電子回路やコンピュータ,光エレクトロニクスなど弱電関係の理論と応用,電力・機器・設計分野ではエネルギー,モーターなど強電関係の理論と応用について学習します。また,実験・実習分野ではモノつくりの技術やいろいろな器具の使い方を学習し,さらに授業で勉強したことを確認し理解を深めます。
 自発的学習科目では,レゴロボットの作成など創造的な課題について,自ら考え・作り・観察し・まとめることを通じて,様々なモノつくりの技術や「プレゼンテーション技法」について学びます。卒業研究は,学科教員の取り組んでいる分野を中心に行い,学習成果を専門・応用分野へ展開する方法「デザイン能力」を学ぶと同時に,自分の研究内容を他人に正しくかつ興味深く伝える「コミュニケーション能力」を身につけます。
 これらの教育課程を通じて次の学習目標を達成しなくてはなりません。

・学習目標
  1. 数学,物理を中心とした自然科学系の科目に関する知識を修得し,電気電子工学に関する基礎知識として応用する能力を身につける。
  2. 電気理論,電子・通信,情報・制御,電力・機器・設計に関する専門技術分野の知識を修得し,電気現象の解析や電気・電子機器の設計・製作に応用できる能力を身につける。
  3. 実験・実習等の体験学習を通じて,知識理解を深化させると同時に,実験の遂行能力・データを解析・考察する能力を身につける。
  4. 自発的学習科目の学習を通じ,創造的・主体的・積極的にモノつくりに取り組み,学んだ技術・知識を具体的なモノつくりに応用できる能力を身につける。
  5. 卒業研究の学習を通じて,工学現象を把握し問題解決へ応用する基礎能力を身につけ,発表や討議ができるコミュニケーション能力を身につける。

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
国語Ⅳ 国語Ⅳ
0021 履修単位 1 1 1 江原 由美子
一般 必修
体育 体育
0022 履修単位 1 1 1 内倉 康二 ,田村裕史 (一般)
一般 必修
英語Ⅳ 英語Ⅳ
0023 履修単位 2 2 2 ランボー エリック,近藤淑子 (一般)
一般 選択
科学技術作文 科学技術作文
0024 履修単位 1 2 山口 大造,野村 健作,村上雄大 (電気電子),角谷 英則,菊地 洋右
一般 選択
現代社会と法 現代社会と法
0025 学修単位 2 1 1 大田 肇
一般 選択
数学続論 数学続論
0026 学修単位 2 2 山中 聡
一般 選択
生命科学Ⅰ 生命科学Ⅰ
0027 学修単位 2 2 前澤 孝信
一般 選択
数理科学Ⅰ 数理科学Ⅰ
0028 学修単位 2 2 佐藤 誠
一般 選択
化学特論 化学特論
0029 学修単位 2 2 廣木 一亮
一般 選択
選択英語Ⅰ 選択英語Ⅰ
0030 学修単位 2 2 山口 均
一般 選択
ドイツ語Ⅰ ドイツ語Ⅰ
0031 学修単位 2 1 1 角谷 英則
一般 選択
中国語Ⅰ 中国語Ⅰ
0032 学修単位 2 2 杉山 明
一般 選択
人間と文学 人間と文学
0033 学修単位 2 2 山口 裕美
一般 選択
人間と思想 人間と思想
0034 学修単位 2 2 稲田 知己
一般 選択
国際文化論 国際文化論
0035 学修単位 2 1 1 稲田 知己
一般 選択
シナジーゼミナールⅠ シナジーゼミナールⅠ
0036 履修単位 2 2 2 加藤 学
専門 必修
電気回路Ⅱ 電気回路Ⅱ
0037 学修単位 4 2 2 植月 唯夫
専門 必修
電気磁気学Ⅱ 電気磁気学Ⅱ
0038 履修単位 2 2 2 久保 敏弘
専門 必修
電子回路Ⅱ 電子回路Ⅱ
0039 学修単位 4 2 2 西尾 公裕
専門 必修
制御工学 制御工学
0040 履修単位 2 2 2 八木 秀幸
専門 必修
通信工学 通信工学
0041 履修単位 2 2 2 嶋田 賢男
専門 必修
電気電子工学実験Ⅳ 電気電子工学実験Ⅳ
0042 学修単位 3 1.5 1.5 嶋田 賢男,石邊 信治,眞鍋 由雄,中村 重之,八木 秀幸,前原 健二
専門 必修
電気電子課題研究 電気電子課題研究
0043 学修単位 4 2 2 石邊 信治,植月 唯夫,眞鍋 由雄,原田 寛治,中村 重之,八木 秀幸,西尾 公裕,香取 重尊,前原 健二,嶋田 賢男
専門 必修
応用数学Ⅰ 応用数学Ⅰ
0044 履修単位 2 2 2 福田信幸 (一般),松田乃里子 (一般),松田 修
専門 必修
応用数学Ⅱ 応用数学Ⅱ
0045 履修単位 2 2 2 松田 修,宮﨑 隼人,山中 聡
専門 必修
機械工学概論 機械工学概論
0046 履修単位 1 2 吉富秀樹 (電気電子)
専門 必修
パワーエレクトロニクス パワーエレクトロニクス
0047 履修単位 1 2 石邊 信治
専門 選択
応用物理Ⅱ 応用物理Ⅱ
0048 履修単位 2 2 2 佐々井 祐二
専門 選択
電気回路演習 電気回路演習
0049 履修単位 2 2 2 久保 敏弘,眞鍋 由雄
専門 選択
電気電子工学総論 電気電子工学総論
0050 履修単位 2 2 2 眞鍋 由雄
一般 必修
工業倫理学 工業倫理学
0068 学修単位 4 2 2 稲田 知己
一般 必修
英語Ⅴ 英語Ⅴ
0069 履修単位 1 2 山口 裕美,住田 光子
一般 選択
数学特論 数学特論
0070 学修単位 2 2 吉田 英治
一般 選択
生命科学Ⅱ 生命科学Ⅱ
0071 学修単位 2 1 1 佐藤 誠
一般 選択
数理科学Ⅱ 数理科学Ⅱ
0072 学修単位 2 1 1 佐藤 誠
一般 選択
健康スポーツ科学 健康スポーツ科学
0073 学修単位 2 2 荒木 祥一
一般 選択
選択英語Ⅱ 選択英語Ⅱ
0074 学修単位 2 2 住田 光子
一般 選択
ドイツ語Ⅱ ドイツ語Ⅱ
0075 学修単位 2 2 角谷 英則
一般 選択
中国語Ⅱ 中国語Ⅱ
0076 学修単位 2 2 杉山 明
一般 選択
社会科学入門 社会科学入門
0077 学修単位 2 2 大田 肇
一般 選択
人間と歴史 人間と歴史
0078 学修単位 2 2 角谷 英則
一般 選択
日本漢字能力検定 日本漢字能力検定
0079 履修単位 1 1 1 江原 由美子
一般 選択
日本語検定 日本語検定
0080 履修単位 1 1 1 江原 由美子
一般 選択
実用数学技能検定Ⅰ 実用数学技能検定Ⅰ
0081 履修単位 1 1 1 松田 修,吉田 英治
一般 選択
実用数学技能検定Ⅱ 実用数学技能検定Ⅱ
0082 履修単位 1 1 1 松田 修,吉田 英治
一般 選択
英語検定I 英語検定I
0083 履修単位 1 1 1 山口 裕美
一般 選択
英語検定II 英語検定II
0084 履修単位 1 1 1 山口 裕美
一般 選択
工業英語検定I 工業英語検定I
0085 履修単位 1 1 1 住田 光子
一般 選択
工業英語検定II 工業英語検定II
0086 履修単位 1 1 1 住田 光子
一般 選択
中国語検定Ⅰ 中国語検定Ⅰ
0087 履修単位 1 1 1 杉山 明
一般 選択
中国語検定Ⅱ 中国語検定Ⅱ
0088 履修単位 1 1 1 杉山 明
一般 選択
ドイツ語検定Ⅰ ドイツ語検定Ⅰ
0089 履修単位 1 1 1 稲田 知己
一般 選択
ドイツ語検定Ⅱ ドイツ語検定Ⅱ
0090 履修単位 1 1 1 稲田 知己
一般 選択
審判員資格 審判員資格
0091 履修単位 1 1 1 教務 委員会
一般 選択
地域・国際交流Ⅰ 地域・国際交流Ⅰ
0092 履修単位 1 1 1 小林 敏郎
一般 選択
地域・国際交流Ⅱ 地域・国際交流Ⅱ
0093 履修単位 1 1 1 小林 敏郎
専門 必修
発電工学 発電工学
0094 履修単位 2 2 2 桶 真一郎
専門 必修
送配電工学 送配電工学
0095 履修単位 2 2 2 石邊 信治
専門 必修
電気電子工学実験Ⅴ 電気電子工学実験Ⅴ
0096 学修単位 2 2 石邊 信治,植月 唯夫,眞鍋 由雄,原田 寛治,中村 重之,八木 秀幸,西尾 公裕,香取 重尊,前原 健二,嶋田 賢男
専門 必修
卒業研究 卒業研究
0097 学修単位 9 4.5 4.5 石邊 信治,植月 唯夫,眞鍋 由雄,原田 寛治,中村 重之,八木 秀幸,西尾 公裕,香取 重尊,前原 健二,嶋田 賢男
専門 必修
電気電子機器設計 電気電子機器設計
0098 学修単位 2 2 掛橋 英典
専門 必修
電気電子計測 電気電子計測
0099 履修単位 2 2 2 嶋田 賢男
専門 必修
情報処理 情報処理
0100 履修単位 2 2 2 中村 重之
専門 必修
電気電子材料 電気電子材料
0101 履修単位 2 2 2 原田 寛治
専門 必修
高電圧工学 高電圧工学
0102 履修単位 1 2 植月 唯夫
専門 履修
電気法規 電気法規
0103 履修単位 1 2 植月 唯夫
専門 選択
通信工学特論 通信工学特論
0104 学修単位 2 2 嶋田 賢男
専門 選択
制御工学特論 制御工学特論
0105 学修単位 2 2 八木 秀幸
専門 選択
光エレクトロニクス 光エレクトロニクス
0106 学修単位 2 2 久保 敏弘
専門 選択
電気電子応用と環境 電気電子応用と環境
0107 学修単位 2 2 植月 唯夫
専門 選択
電子情報回路特論 電子情報回路特論
0108 学修単位 2 2 前原 健二
専門 選択
経営と知的財産 経営と知的財産
0109 学修単位 2 2 舩曳崇章 (専門共通)
専門 選択
学外実習A 学外実習A
0110 履修単位 1 1 1 西尾 公裕
専門 選択
学外実習B 学外実習B
0111 履修単位 2 2 2 西尾 公裕
専門 選択
シナジーゼミナールⅡ シナジーゼミナールⅡ
0112 履修単位 2 2 2 眞鍋 由雄
専門 選択
電気工事士 電気工事士
0113 履修単位 1 1 1 掛橋 英典
専門 選択
電気主任技術Ⅰ 電気主任技術Ⅰ
0114 履修単位 1 1 1 掛橋 英典
専門 選択
電気主任技術Ⅱ 電気主任技術Ⅱ
0115 履修単位 1 1 1 掛橋 英典
専門 選択
電気主任技術Ⅲ 電気主任技術Ⅲ
0116 履修単位 2 2 2 掛橋 英典
専門 選択
通信工事担当者 通信工事担当者
0117 履修単位 1 1 1 掛橋 英典
専門 選択
エネルギー管理技術 エネルギー管理技術
0118 履修単位 2 2 2 石邊 信治
専門 選択
ディジタル技術Ⅰ ディジタル技術Ⅰ
0119 履修単位 1 1 1 湊原 哲也
専門 選択
ディジタル技術Ⅱ ディジタル技術Ⅱ
0120 履修単位 1 1 1 湊原 哲也
専門 選択
情報処理基礎 情報処理基礎
0121 履修単位 1 1 1 寺元 貴幸
専門 選択
情報処理技術Ⅰ 情報処理技術Ⅰ
0122 履修単位 2 2 2 寺元 貴幸
専門 選択
情報処理技術Ⅱ 情報処理技術Ⅱ
0123 履修単位 2 2 2 寺元 貴幸
専門 選択
ものづくりの技術 ものづくりの技術
0124 履修単位 2 2 2 竹谷 尚