専2年 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | ||||||||||||||||||||||||||||
5年 |
前期 :
半導体デバイス
半導体デバイス
|
前期 :
パワーエレクトロニクス
パワーエレクトロニクス
前期 :
送配電工学
送配電工学
|
前期 :
制御工学2
制御工学2
|
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
電気電子工学実験4
電気電子工学実験4
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
電気電子工学実験4
電気電子工学実験4
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
|
通年 :
電気電子工学実験4
電気電子工学実験4
|
通年 :
電気電子工学実験4
電気電子工学実験4
|
通年 :
電気電子工学実験4
電気電子工学実験4
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
創造工学実習
創造工学実習
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
||||||||
4年 |
後期 :
確率統計
確率統計
|
前期 :
電気機器工学2
電気機器工学2
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
前期 :
プログラミング言語
プログラミング言語
|
前期 :
電気回路論3
電気回路論3
|
前期 :
電気磁気学3
電気磁気学3
|
前期 :
電子回路
電子回路
|
後期 :
半導体電子工学
半導体電子工学
前期 :
電気電子材料
電気電子材料
|
前期 :
発変電工学
発変電工学
前期 :
電気機器工学2
電気機器工学2
|
後期 :
制御工学1
制御工学1
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
通年 :
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
|
3年 |
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
後期 :
電気機器工学1
電気機器工学1
通年 :
電気計測
電気計測
通年 :
電気回路論2
電気回路論2
|
通年 :
電気磁気学2
電気磁気学2
|
後期 :
電子工学
電子工学
|
後期 :
電気機器工学1
電気機器工学1
通年 :
電気回路論2
電気回路論2
|
通年 :
電気計測
電気計測
通年 :
電気回路論2
電気回路論2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
通年 :
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
|||||
2年 |
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気回路論1
電気回路論1
|
通年 :
電気磁気学1
電気磁気学1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
通年 :
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
||||||||
数学 | 物理 | 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) | 情報リテラシー | 電気回路 | 電磁気 | 電子回路 | 電子工学 | 電力 | 計測 | 制御 | 電気・電子系【実験実習】 | コミュニケーションスキル | 合意形成 | 情報収集・活用・発信力 | 課題発見 | 論理的思考力 | 主体性 | 自己管理力 | 責任感 | チームワーク力 | リーダーシップ | 倫理観(独創性の尊重、公共心) | 未来志向性・キャリアデザイン | 企業活動理解 | 学習と企業活動の関連 | 創成能力 | エンジニアリングデザイン能力 | |
数学 | 自然科学 | 工学基礎 | 電気・電子系分野 | 分野別の工学実験・実習能力 | 汎用的技能 | 態度・志向性 | 総合的な学習経験と創造的思考力 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 必修 |
電気回路論1
電気回路論1
|
1312A01 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中村 雄一 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気学1
電気磁気学1
|
1312B01 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 小松 実 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学実験1
電気電子工学実験1
|
1312Q01 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 釜野 勝,朴 英樹 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気電子製図
電気電子製図
|
1392100 | 履修単位 | 1 | 2 | 釜野 勝 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路論2
電気回路論2
|
1313A01 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 香西 貴典 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気学2
電気磁気学2
|
1313B01 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 長谷川 竜生 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学
電子工学
|
1313D01 | 履修単位 | 1 | 2 | 釜野 勝 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学基礎
電気電子工学基礎
|
1313D11 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中村 雄一,内野 翔太 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気機器工学1
電気機器工学1
|
1313E01 | 履修単位 | 1 | 2 | 朴 英樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気計測
電気計測
|
1313F01 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 松本 高志,藤原 健志 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ディジタル回路1
ディジタル回路1
|
1313H01 | 履修単位 | 1 | 2 | 小松 実 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ディジタル回路2
ディジタル回路2
|
1313H02 | 履修単位 | 1 | 2 | 中村 雄一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学実験2
電気電子工学実験2
|
1313Q01 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 中村 雄一,内野 翔太,釜野 勝,香西 貴典 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路論
電子回路論
|
1314201 | 履修単位 | 1 | 2 | 香西 貴典 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路論3
電気回路論3
|
1314A01 | 学修単位 | 2 | 2 | 香西 貴典 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミング言語
プログラミング言語
|
1314A02 | 学修単位 | 2 | 2 | 小松 実 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気学3
電気磁気学3
|
1314B01 | 学修単位 | 2 | 2 | 松本 高志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路
電子回路
|
1314C01 | 学修単位 | 2 | 2 | 釜野 勝 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子材料
電気電子材料
|
1314D01 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤原 健志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
半導体電子工学
半導体電子工学
|
1314D11 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤原 健志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気機器工学2
電気機器工学2
|
1314E01 | 学修単位 | 2 | 2 | 朴 英樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学1
制御工学1
|
1314G01 | 学修単位 | 2 | 2 | 中村 雄一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学実験3
電気電子工学実験3
|
1314Q01 | 学修単位 | 4 | 4 | 4 | 香西 貴典,釜野 勝,松本 高志,朴 英樹,藤原 健志 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路設計製作実習
電子回路設計製作実習
|
1314Q11 | 学修単位 | 2 | 2 | 2 | 長谷川 竜生,香西 貴典 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
発変電工学
発変電工学
|
1315E11 | 学修単位 | 2 | 2 | 中村 雄一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気電子工学総合演習
電気電子工学総合演習
|
1394000 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 松本 高志,中村 雄一,長谷川 竜生,小松 実,藤原 健志,香西 貴典,釜野 勝,朴 英樹,内野 翔太 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電磁波工学
電磁波工学
|
1394301 | 学修単位 | 2 | 2 | 小松 実 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
無線工学
無線工学
|
1394311 | 学修単位 | 2 | 2 | 松本 高志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
1394R11 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 藤原 健志 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
確率統計
確率統計
|
1514A01 | 学修単位 | 2 | 2 | 杉野 隆三郎,坂口 秀雄 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
1315000 | 履修単位 | 10 | 10 | 10 | 松本 高志,中村 雄一,長谷川 竜生,小松 実,藤原 健志,釜野 勝,朴 英樹,後藤 祐美 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
半導体デバイス
半導体デバイス
|
1315D11 | 学修単位 | 2 | 2 | 長谷川 竜生 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
パワーエレクトロニクス
パワーエレクトロニクス
|
1315E02 | 学修単位 | 2 | 2 | 朴 英樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
送配電工学
送配電工学
|
1315E21 | 学修単位 | 2 | 2 | 富樫 宏,谷 幹夫,根来 卓司,松本 勇,中村 雄一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学2
制御工学2
|
1315G01 | 学修単位 | 2 | 2 | 中村 雄一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造工学実習
創造工学実習
|
1315S11 | 学修単位 | 2 | 4 | 4 | 後藤 祐美,釜野 勝 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学実験4
電気電子工学実験4
|
1315T01 | 学修単位 | 4 | 4 | 4 | 小松 実,藤原 健志,香西 貴典,朴 英樹 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気法規
電気法規
|
1395200 | 履修単位 | 1 | 2 | 中村 雄一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電波法規
電波法規
|
1395300 | 履修単位 | 1 | 2 | 松本 高志 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
通信工学理論
通信工学理論
|
1395301 | 学修単位 | 2 | 2 | 小松 実 |