専2年 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | ||||||||||||
5年 |
後期 :
テクニカルコミュニケーション
テクニカルコミュニケーション
後期 :
時事英語
時事英語
後期 :
実用英語
実用英語
後期 :
英語購読
英語購読
前期 :
英語Ⅴ
英語Ⅴ
|
前期 :
応用数学Ⅲ
応用数学Ⅲ
|
後期 :
機械工学セミナー
機械工学セミナー
|
後期 :
機械工学セミナー
機械工学セミナー
|
後期 :
西欧文化論
西欧文化論
後期 :
東洋文学史
東洋文学史
後期 :
技術哲学
技術哲学
後期 :
経済学
経済学
後期 :
政治学
政治学
後期 :
歴史学入門
歴史学入門
前期 :
中国思想史
中国思想史
前期 :
文化人類学
文化人類学
前期 :
日本思想史
日本思想史
前期 :
法学
法学
前期 :
アラブ文化
アラブ文化
|
後期 :
歴史学入門
歴史学入門
|
||||||
4年 |
後期 :
工業英語
工業英語
通年 :
英語Ⅳ
英語Ⅳ
|
後期 :
応用数学Ⅱ
応用数学Ⅱ
前期 :
応用数学Ⅰ
応用数学Ⅰ
|
前期 :
工業倫理
工業倫理
|
前期 :
工業倫理
工業倫理
|
前期 :
工業倫理
工業倫理
|
前期 :
工業倫理
工業倫理
|
前期 :
工業倫理
工業倫理
|
|||||
英語 | 数学 | 工学リテラシー | 技術者倫理 | 情報リテラシー | 技術史 | グローバリゼーション | 社会 | 国語 | ||||
人文・社会科学 | 数学 | 工学基礎 | 人文・社会科学 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
英語Ⅳ
英語Ⅳ
|
0051 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 福田 かおる | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
体育Ⅳ
体育Ⅳ
|
0052 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
西欧文化論
西欧文化論
|
0092 | 履修単位 | 1 | 2 | 福田 かおる | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
中国思想史
中国思想史
|
0093 | 履修単位 | 1 | 2 | 小宮 厚 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
文化人類学
文化人類学
|
0094 | 履修単位 | 1 | 2 | 福田 かおる | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本思想史
日本思想史
|
0095 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
法学
法学
|
0096 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
アラブ文化
アラブ文化
|
0097 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡本 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
東洋文学史
東洋文学史
|
0098 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
技術哲学
技術哲学
|
0099 | 履修単位 | 1 | 2 | 藤木 篤 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
経済学
経済学
|
0100 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
スポーツ科学
スポーツ科学
|
0101 | 履修単位 | 1 | 2 | 龍頭 信二 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
政治学
政治学
|
0102 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
歴史学入門
歴史学入門
|
0103 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡本 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
時事英語
時事英語
|
0104 | 履修単位 | 1 | 2 | 金城 博之 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
実用英語
実用英語
|
0105 | 履修単位 | 1 | 2 | 安部 規子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
英語購読
英語購読
|
0106 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
中国語Ⅰ
中国語Ⅰ
|
0107 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
韓国語Ⅰ
韓国語Ⅰ
|
0126 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語Ⅰ
|
0130 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
ドイツ語Ⅲ
ドイツ語Ⅲ
|
0133 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学Ⅰ
応用数学Ⅰ
|
0053 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学Ⅱ
応用数学Ⅱ
|
0054 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩本 才次 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業倫理
工業倫理
|
0055 | 履修単位 | 1 | 2 | 松永 崇 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業英語
工業英語
|
0056 | 履修単位 | 1 | 2 | 篠崎 烈 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計製図
機械設計製図
|
0057 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 山村 基久,大津 健史 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計法Ⅰ
機械設計法Ⅰ
|
0058 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 和泉 直志,大津 健史 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プロダクトデザイン論
プロダクトデザイン論
|
0059 | 履修単位 | 1 | 2 | 杉本 美貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
計測工学
計測工学
|
0060 | 履修単位 | 1 | 2 | 中尾 哲也,青野 雄太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業力学
工業力学
|
0061 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中尾 哲也 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料力学Ⅱ
材料力学Ⅱ
|
0062 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 青野 雄太,原田 豊満 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
精密加工学
精密加工学
|
0063 | 履修単位 | 1 | 2 | 篠崎 烈 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
流体工学
流体工学
|
0064 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業熱力学
工業熱力学
|
0065 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 田中 大 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気・電子工学概論
電気・電子工学概論
|
0066 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 片宗 優貴 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
短期インターンシップ
短期インターンシップ
|
0067 | 履修単位 | 1 | 2 | 中武 靖仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
機械工学演習
機械工学演習
|
0068 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 青野 雄太,中尾 哲也,田中 大 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
機械工学概論
機械工学概論
|
0069 | 履修単位 | 1 | 2 | 中武 靖仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語Ⅴ
英語Ⅴ
|
0070 | 履修単位 | 1 | 2 | 安部 規子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
体育Ⅴ
体育Ⅴ
|
0071 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
西欧文化論
西欧文化論
|
0108 | 履修単位 | 1 | 2 | 福田 かおる | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
中国思想史
中国思想史
|
0109 | 履修単位 | 1 | 2 | 小宮 厚 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
文化人類学
文化人類学
|
0110 | 履修単位 | 1 | 2 | 福田 かおる | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本思想史
日本思想史
|
0111 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
法学
法学
|
0112 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
アラブ文化
アラブ文化
|
0113 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡本 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
東洋文学史
東洋文学史
|
0114 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
技術哲学
技術哲学
|
0115 | 履修単位 | 1 | 2 | 藤木 篤 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
経済学
経済学
|
0116 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
スポーツ科学
スポーツ科学
|
0117 | 履修単位 | 1 | 2 | 龍頭 信二 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
政治学
政治学
|
0118 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
歴史学入門
歴史学入門
|
0119 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡本 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
時事英語
時事英語
|
0120 | 履修単位 | 1 | 2 | 金城 博之 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
実用英語
実用英語
|
0121 | 履修単位 | 1 | 2 | 安部 規子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
英語購読
英語購読
|
0122 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
中国語Ⅰ
中国語Ⅰ
|
0123 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
中国語Ⅱ
中国語Ⅱ
|
0124 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
中国語Ⅲ
中国語Ⅲ
|
0125 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
韓国語Ⅰ
韓国語Ⅰ
|
0127 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
韓国語Ⅱ
韓国語Ⅱ
|
0128 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
韓国語Ⅲ
韓国語Ⅲ
|
0129 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語Ⅰ
|
0131 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
ドイツ語Ⅱ
ドイツ語Ⅱ
|
0132 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
ドイツ語Ⅲ
ドイツ語Ⅲ
|
0134 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学Ⅲ
応用数学Ⅲ
|
0072 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩本 才次 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学セミナー
機械工学セミナー
|
0073 | 学修単位 | 2 | 2 | 原田 豊満,和泉 直志,中武 靖仁,石丸 良平,青野 雄太,中尾 哲也,田中 大,篠崎 烈,大津 健史 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械要素設計実験
機械要素設計実験
|
0074 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 原田 豊満,中尾 哲也,田中 大 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計法Ⅱ
機械設計法Ⅱ
|
0075 | 履修単位 | 1 | 2 | 石丸 良平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
トライボロジー
トライボロジー
|
0076 | 履修単位 | 1 | 2 | 大津 健史 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境デザイン論
環境デザイン論
|
0077 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械力学
機械力学
|
0078 | 履修単位 | 1 | 2 | 中尾 哲也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料強度学
材料強度学
|
0079 | 履修単位 | 1 | 2 | 青野 雄太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学
制御工学
|
0080 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 岩本 才次 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
生産管理
生産管理
|
0081 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
品質管理
品質管理
|
0082 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
高分子材料学
高分子材料学
|
0083 | 履修単位 | 1 | 2 | 松田 貴暁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
流体機械
流体機械
|
0084 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
伝熱工学
伝熱工学
|
0085 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中武 靖仁 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
エネルギー変換工学
エネルギー変換工学
|
0086 | 履修単位 | 1 | 2 | 中武 靖仁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気工学実験
電気工学実験
|
0087 | 履修単位 | 1 | 2 | 池田 隆,平川 靖之,原 卓伸 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学実験
機械工学実験
|
0088 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 原田 豊満,和泉 直志,中武 靖仁,石丸 良平,青野 雄太,中尾 哲也,田中 大,篠崎 烈,大津 健史 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
0089 | 履修単位 | 6 | 6 | 6 | 原田 豊満,和泉 直志,中武 靖仁,石丸 良平,青野 雄太,中尾 哲也,田中 大,篠崎 烈,大津 健史 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
化学工学概論
化学工学概論
|
0090 | 履修単位 | 1 | 2 | 松山 清 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
テクニカルコミュニケーション
テクニカルコミュニケーション
|
0091 | 履修単位 | 1 | 2 |