専2年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
5年 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
4年 |
後期 :
応用数学2
応用数学2
前期 :
応用数学1
応用数学1
|
後期 :
応用英語2
応用英語2
後期 :
工業英語
工業英語
前期 :
応用英語1
応用英語1
|
後期 :
安全工学と工業倫理
安全工学と工業倫理
通年 :
機械工学実験
機械工学実験
|
後期 :
安全工学と工業倫理
安全工学と工業倫理
|
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
通年 :
機械設計法1
機械設計法1
前期 :
機械工学概論
機械工学概論
|
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
通年 :
機械設計法1
機械設計法1
前期 :
機械工学概論
機械工学概論
前期 :
機構学
機構学
|
通年 :
機械設計法1
機械設計法1
通年 :
工業力学
工業力学
通年 :
材料力学2
材料力学2
通年 :
四力学演習
四力学演習
|
通年 :
四力学演習
四力学演習
通年 :
流体工学
流体工学
通年 :
工業熱力学
工業熱力学
|
通年 :
機械設計法1
機械設計法1
前期 :
機械工学概論
機械工学概論
前期 :
精密加工学
精密加工学
|
通年 :
機械設計法1
機械設計法1
|
通年 :
機械工学実験
機械工学実験
|
通年 :
機械工学実験
機械工学実験
|
後期 :
応用英語2
応用英語2
前期 :
応用英語1
応用英語1
|
通年 :
機械工学実験
機械工学実験
|
通年 :
機械工学実験
機械工学実験
|
通年 :
短期インターンシップ
短期インターンシップ
|
通年 :
短期インターンシップ
短期インターンシップ
|
通年 :
短期インターンシップ
短期インターンシップ
|
通年 :
短期インターンシップ
短期インターンシップ
|
通年 :
短期インターンシップ
短期インターンシップ
|
||||||||||||
3年 |
通年 :
数学3A
数学3A
通年 :
数学3B
数学3B
前期 :
確率・統計
確率・統計
|
通年 :
応用物理1
応用物理1
通年 :
応用物理2
応用物理2
|
後期 :
応用物理実験
応用物理実験
|
通年 :
日本語
日本語
通年 :
リテラシー実践
リテラシー実践
|
通年 :
英語3
英語3
|
後期 :
人文社会科学探求2
人文社会科学探求2
前期 :
人文社会科学探求1
人文社会科学探求1
|
前期 :
制御情報工学概論
制御情報工学概論
|
通年 :
専門基礎(機械工学)
専門基礎(機械工学)
通年 :
機械製図3
機械製図3
前期 :
CAD演習
CAD演習
|
後期 :
材料力学1
材料力学1
通年 :
専門基礎(機械工学)
専門基礎(機械工学)
|
後期 :
機械加工学
機械加工学
通年 :
専門基礎(機械工学)
専門基礎(機械工学)
|
後期 :
機械加工学
機械加工学
前期 :
材料システム工学概論
材料システム工学概論
|
通年 :
機械加工実習3
機械加工実習3
|
通年 :
英語3
英語3
通年 :
リテラシー実践
リテラシー実践
前期 :
人文社会科学探求1
人文社会科学探求1
|
通年 :
リテラシー実践
リテラシー実践
前期 :
人文社会科学探求1
人文社会科学探求1
|
通年 :
リテラシー実践
リテラシー実践
前期 :
人文社会科学探求1
人文社会科学探求1
|
通年 :
リテラシー実践
リテラシー実践
前期 :
人文社会科学探求1
人文社会科学探求1
|
通年 :
リテラシー実践
リテラシー実践
前期 :
人文社会科学探求1
人文社会科学探求1
|
|||||||||||||||
2年 |
通年 :
数学2A
数学2A
通年 :
数学2B
数学2B
|
通年 :
物理
物理
|
通年 :
化学2
化学2
|
後期 :
化学実験
化学実験
|
通年 :
国語2
国語2
|
通年 :
英語2
英語2
通年 :
英語表現2
英語表現2
|
通年 :
歴史
歴史
通年 :
公共
公共
|
前期 :
情報リテラシー
情報リテラシー
|
通年 :
歴史
歴史
|
通年 :
図学
図学
通年 :
機械製図2
機械製図2
|
通年 :
機械製図2
機械製図2
|
前期 :
情報リテラシー
情報リテラシー
|
通年 :
機械加工実習2
機械加工実習2
|
通年 :
国語2
国語2
通年 :
英語2
英語2
通年 :
英語表現2
英語表現2
|
通年 :
国語2
国語2
|
通年 :
国語2
国語2
|
||||||||||||||||
1年 |
通年 :
数学1
数学1
|
通年 :
化学1
化学1
|
後期 :
地学
地学
前期 :
生物
生物
|
通年 :
国語1
国語1
|
通年 :
英語1
英語1
通年 :
英語表現1
英語表現1
|
通年 :
地理
地理
|
前期 :
機械工学導入セミナー
機械工学導入セミナー
|
通年 :
機械製図1
機械製図1
|
通年 :
機械製図1
機械製図1
|
通年 :
機械加工実習1
機械加工実習1
|
通年 :
国語1
国語1
通年 :
英語1
英語1
通年 :
英語表現1
英語表現1
|
|||||||||||||||||||||
数学 | 物理 | 物理実験 | 化学(一般) | 化学実験 | ライフサイエンス/アースサイエンス | 国語 | 英語 | 社会 | 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) | 技術者倫理(知的財産、法令順守、持続可能性を含む)および技術史 | 情報リテラシー | グローバリゼーション・異文化多文化理解 | 製図 | 機械設計 | 力学 | 熱流体 | 工作 | 材料 | 情報処理 | 計測制御 | 機械系【実験実習】 | コミュニケーションスキル | 合意形成 | 情報収集・活用・発信力 | 課題発見 | 論理的思考力 | 責任感 | 倫理観(独創性の尊重、公共心) | 未来志向性・キャリアデザイン | 企業活動理解 | 学習と企業活動の関連 | |
数学 | 自然科学 | 人文・社会科学 | 工学基礎 | 機械系分野 | 分野別の工学実験・実習能力 | 汎用的技能 | 態度・志向性 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
国語1
国語1
|
1A01 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 常木 佳奈 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
地理
地理
|
1A02 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 川浪 朋恵 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学1
数学1
|
1A03 | 履修単位 | 6 | 6 | 6 | 高橋 正郎 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
化学1
化学1
|
1A04 | 履修単位 | 3 | 4 | 2 | 宮本 久一 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
生物
生物
|
1A05 | 履修単位 | 1 | 2 | 中園 良子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
地学
地学
|
1A06 | 履修単位 | 1 | 2 | 大塚 史子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語1
英語1
|
1A07 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 横溝 彰彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語表現1
英語表現1
|
1A08 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 德永 美紀 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育1
保健体育1
|
1A09 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 赤塚 康介,福嶋 洋 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
美術
美術
|
1A10 | 履修単位 | 1 | 2 | 仲 真市 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学導入セミナー
機械工学導入セミナー
|
1A11 | 履修単位 | 1 | 2 | 原田 豊満,和泉 直志,中武 靖仁,石丸 良平,青野 雄太,谷野 忠和,中尾 哲也,田中 大,細野 高史,南山 靖博,渡邊 悠太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械製図1
機械製図1
|
1A12 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 渡邊 悠太 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械加工実習1
機械加工実習1
|
1A13 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 和泉 直志,細野 高史 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
国語2
国語2
|
2A01 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 横山 慎悟 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
歴史
歴史
|
2A02 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 岡本 和也 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
公共
公共
|
2A03 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大矢野 栄次 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学2A
数学2A
|
2A04 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 原田 哲夫 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学2B
数学2B
|
2A05 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 沖田 匡聡 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
物理
物理
|
2A06 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 山﨑 有司 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
化学2
化学2
|
2A07 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 宮本 久一 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語2
英語2
|
2A08 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 福田 かおる | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語表現2
英語表現2
|
2A09 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ボシィール ジャン・クロード | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育2
保健体育2
|
2A10 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 福嶋 洋,赤塚 康介 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
化学実験
化学実験
|
2A11 | 履修単位 | 2 | 4 | 宮本 久一,黒飛 敬 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
図学
図学
|
2A12 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 渡邊 悠太 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械製図2
機械製図2
|
2A13 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 青野 雄太 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報リテラシー
情報リテラシー
|
2A14 | 履修単位 | 1 | 2 | 南山 靖博 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械加工実習2
機械加工実習2
|
2A15 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 細野 高史 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リテラシー実践
リテラシー実践
|
3A01 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 鴨川 都美 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
人文社会科学探求1
人文社会科学探求1
|
3A02 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡本 和也 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
人文社会科学探求2
人文社会科学探求2
|
3A03 | 履修単位 | 1 | 2 | 永吉 守 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学3A
数学3A
|
3A04 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 酒井 道宏 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学3B
数学3B
|
3A05 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中村 駿介 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語3
英語3
|
3A06 | 学修単位 | 4 | 2 | 2 | 白井 龍馬 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育3
保健体育3
|
3A07 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 龍頭 信二 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本語
日本語
|
3A20 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 鴨川 都美 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理1
応用物理1
|
3A08 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 山﨑 有司 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理2
応用物理2
|
3A09 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 小山 暁 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理実験
応用物理実験
|
3A10 | 履修単位 | 2 | 4 | 山﨑 有司,小山 暁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
CAD演習
CAD演習
|
3A11 | 履修単位 | 1 | 2 | 青野 雄太,南山 靖博 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械製図3
機械製図3
|
3A12 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 石丸 良平 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
確率・統計
確率・統計
|
3A13 | 学修単位 | 1 | 1 | 細野 高史 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料力学1
材料力学1
|
3A14 | 履修単位 | 1 | 2 | 青野 雄太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御情報工学概論
制御情報工学概論
|
3A15 | 履修単位 | 1 | 2 | 小田 幹雄 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械加工学
機械加工学
|
3A16 | 履修単位 | 1 | 2 | 細野 高史 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械加工実習3
機械加工実習3
|
3A17 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 細野 高史 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料システム工学概論
材料システム工学概論
|
3A18 | 履修単位 | 1 | 2 | 森園 靖浩 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
専門基礎(機械工学)
専門基礎(機械工学)
|
3A19 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 石丸 良平,中尾 哲也,細野 高史,南山 靖博 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
応用英語1
応用英語1
|
4A01 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
応用英語2
応用英語2
|
4A02 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
生涯スポーツ1
生涯スポーツ1
|
4A03 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
中国語
中国語
|
4AG01 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
韓国語
韓国語
|
4AG02 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
フランス語
フランス語
|
4AG03 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(Geocaching)
リベラルアーツ特論1(Geocaching)
|
4AR02 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(日本語ディベート)
リベラルアーツ特論1(日本語ディベート)
|
4AR03 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(コミュニケーション学入門)
リベラルアーツ特論1(コミュニケーション学入門)
|
4AR05 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(アラビア語入門)
リベラルアーツ特論1(アラビア語入門)
|
4AR06 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(日本現代演劇:批評入門)
リベラルアーツ特論1(日本現代演劇:批評入門)
|
4AR07 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(健康と対話)
リベラルアーツ特論1(健康と対話)
|
4AR08 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(トポロジーと幾何学)
リベラルアーツ特論1(トポロジーと幾何学)
|
4AR09 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(動的幾何システムを利用した教材作成)
リベラルアーツ特論1(動的幾何システムを利用した教材作成)
|
4AR10 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(複素関数論)
リベラルアーツ特論1(複素関数論)
|
4AR11 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(線形代数入門)
リベラルアーツ特論1(線形代数入門)
|
4AR12 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(大学入試問題研究(英語))
リベラルアーツ特論1(大学入試問題研究(英語))
|
4AR13 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(グラフ理論)
リベラルアーツ特論1(グラフ理論)
|
4AR14 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(タイル張り)
リベラルアーツ特論1(タイル張り)
|
4AR15 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(気象と防災)
リベラルアーツ特論1(気象と防災)
|
4AR16 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(小説の近代、近代の小説)
リベラルアーツ特論1(小説の近代、近代の小説)
|
4AR17 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(技術の哲学)
リベラルアーツ特論1(技術の哲学)
|
4AR18 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(代数学入門)
リベラルアーツ特論1(代数学入門)
|
4AR19 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(英語リーディング)
リベラルアーツ特論1(英語リーディング)
|
4AR20 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論1(フーリエ変換入門)
リベラルアーツ特論1(フーリエ変換入門)
|
4AR201 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(英語リーディング)
リベラルアーツ特論2(英語リーディング)
|
4AR22 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(日本語ディベート)
リベラルアーツ特論2(日本語ディベート)
|
4AR23 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(コミュニケーション学入門)
リベラルアーツ特論2(コミュニケーション学入門)
|
4AR25 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(アラビア語入門)
リベラルアーツ特論2(アラビア語入門)
|
4AR26 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(日本現代演劇:批評入門)
リベラルアーツ特論2(日本現代演劇:批評入門)
|
4AR27 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(健康科学)
リベラルアーツ特論2(健康科学)
|
4AR28 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(トポロジーと幾何学)
リベラルアーツ特論2(トポロジーと幾何学)
|
4AR29 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(動的幾何システムを利用した教材作成)
リベラルアーツ特論2(動的幾何システムを利用した教材作成)
|
4AR30 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(複素関数論)
リベラルアーツ特論2(複素関数論)
|
4AR31 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(線形代数入門)
リベラルアーツ特論2(線形代数入門)
|
4AR32 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(大学入試問題研究(英語))
リベラルアーツ特論2(大学入試問題研究(英語))
|
4AR33 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(グラフ理論)
リベラルアーツ特論2(グラフ理論)
|
4AR34 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(タイル張り)
リベラルアーツ特論2(タイル張り)
|
4AR35 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(気象と防災)
リベラルアーツ特論2(気象と防災)
|
4AR36 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(小説の近代、近代の小説)
リベラルアーツ特論2(小説の近代、近代の小説)
|
4AR37 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(技術の哲学)
リベラルアーツ特論2(技術の哲学)
|
4AR38 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(べき級数入門)
リベラルアーツ特論2(べき級数入門)
|
4AR39 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(Geocaching)
リベラルアーツ特論2(Geocaching)
|
4AR40 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
リベラルアーツ特論2(フーリエ変換入門)
リベラルアーツ特論2(フーリエ変換入門)
|
4AR41 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学1
応用数学1
|
4A04 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学2
応用数学2
|
4A05 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
安全工学と工業倫理
安全工学と工業倫理
|
4A06 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業英語
工業英語
|
4A07 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計製図
機械設計製図
|
4A08 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計法1
機械設計法1
|
4A09 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業力学
工業力学
|
4A10 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料力学2
材料力学2
|
4A11 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
四力学演習
四力学演習
|
4A12 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
精密加工学
精密加工学
|
4A13 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
流体工学
流体工学
|
4A14 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業熱力学
工業熱力学
|
4A15 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学実験
機械工学実験
|
4A16 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
機械工学概論
機械工学概論
|
4A18 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機構学
機構学
|
4A19 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
短期インターンシップ
短期インターンシップ
|
4AG04 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 |