学科到達目標

専攻科は,専門専攻科目および専門共通科目による学修を通じて,幅広い豊かな教養と高度な専門知識を有する人材を育成します。

海事システム工学専攻

 本専攻では,陸上と船舶をつなぐ視点および陸上の視点から,物流・輸送システムやプラント等の設計・開発等の海事関連分野において,新たな物流・輸送システム,新たなプラント等の設計,開発などのグローバルな視点からシステム創生を担える海事技術者を育成します。このような人材育成目標に到達するために,所定の単位を修得し,かつ以下のような能力と素養を身につけた学生に修了を認定します。

A 地球環境の視点と倫理観を持ち,国際性を身につけた海事システム技術者

B 海・船・物流等に係る知識・技術を身につけ,海陸の複合領域で活躍できる人材

C 自然に優しく,人の営みを支える海事関連システムを設計・開発できる人

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
専1年 専2年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 選択
健康科学 健康科学
0007 学修単位 2 2 大橋 千里
一般 選択
環日本海文化論 環日本海文化論
0008 学修単位 2 2 宮崎 衣澄
一般 必修
英語特論Ⅰ 英語特論Ⅰ
0009 学修単位 2 2 モアナヌ ビル
一般 選択
応用英語 応用英語
0010 学修単位 2 2 西原 雅博
一般 選択
日本語・日本文学 日本語・日本文学
0014 学修単位 2 2 近藤 周吾
専門 選択
生産開発システム 生産開発システム
0001 学修単位 2 2 山本 桂一郎
専門 選択
地球科学概論 地球科学概論
0002 学修単位 2 2 福留 研一
専門 選択
衝撃工学 衝撃工学
0003 学修単位 2 2 保前 友高
専門 必修
海事システム工学特別研究Ⅰ 海事システム工学特別研究Ⅰ
0004 学修単位 2 2 栂 伸司,中谷 俊彦,水谷 淳之介,河合 雅司,経田 僚昭,山田 圭祐,山本 桂一郎,保前 友高,向瀬 紀一郎,福留 研一
専門 必修
海事システム工学特別研究Ⅰ 海事システム工学特別研究Ⅰ
0005 学修単位 2 2 栂 伸司,中谷 俊彦,水谷 淳之介,河合 雅司,経田 僚昭,山田 圭祐,山本 桂一郎,保前 友高,向瀬 紀一郎,福留 研一
専門 選択
舶用制御システム 舶用制御システム
0006 学修単位 2 2 中谷 俊彦
専門 必修
技術者倫理・企業倫理 技術者倫理・企業倫理
0011 学修単位 2 2 横田 数弘,塚田 章,松原 義弘
専門 必修
応用数学特論 応用数学特論
0012 学修単位 2 2 櫻井 秀人
専門 選択
技術・産業演習 技術・産業演習
0013 学修単位 2 2 水本 巌,宮重 徹也,栂 伸司,清 剛治
専門 選択
地域産業学 地域産業学
0015 学修単位 2 2 伊藤 尚,阿蘇 司,古山 彰一,宮重 徹也,経田 僚昭,清 剛治
専門 選択
情報処理学 情報処理学
0016 学修単位 2 2 秋口 俊輔
専門 必修
応用物理学特論 応用物理学特論
0017 学修単位 2 2 大竹 由記子
専門 選択
熱機関工学特論 熱機関工学特論
0018 学修単位 2 2 山田 圭祐
専門 選択
流体工学特論 流体工学特論
0020 学修単位 2 2 栂 伸司
専門 選択
伝熱工学特論 伝熱工学特論
0021 学修単位 2 2 経田 僚昭
専門 必修
海事システム工学実験 海事システム工学実験
0022 学修単位 2 2 栂 伸司,中谷 俊彦,水谷 淳之介,河合 雅司,経田 僚昭,山田 圭祐,山本 桂一郎,保前 友高,向瀬 紀一郎,福留 研一
専門 必修
海事システム工学実験 海事システム工学実験
0023 学修単位 2 2 栂 伸司,中谷 俊彦,水谷 淳之介,河合 雅司,経田 僚昭,山田 圭祐,山本 桂一郎,保前 友高,向瀬 紀一郎,福留 研一
専門 必修
海事システム工学演習 海事システム工学演習
0024 学修単位 2 2 中谷 俊彦,経田 僚昭,山本 桂一郎,向瀬 紀一郎
専門 必修
海事システム工学演習 海事システム工学演習
0025 学修単位 2 2 中谷 俊彦,経田 僚昭,山本 桂一郎,向瀬 紀一郎
専門 選択
インターンシップB(国外) インターンシップB(国外)
0026 学修単位 3 3 古山 彰一,長谷川 博
専門 選択
インターンシップA(国内) インターンシップA(国内)
0027 学修単位 2 2 由井 四海,長谷川 博
一般 選択
地域社会研究 地域社会研究
0130 学修単位 2 2 横田 数弘
一般 選択
産業特論 産業特論
0131 学修単位 2 2 長谷川 博
一般 必修
英語特論Ⅱ 英語特論Ⅱ
0132 学修単位 2 2 モアナヌ ビル
専門 選択
パラメータ設計 パラメータ設計
0122 学修単位 2 2 水谷 淳之介
専門 必修
海事システム工学特別研究Ⅰ 海事システム工学特別研究Ⅰ
0124 学修単位 5 5 栂 伸司,中谷 俊彦,水谷 淳之介,河合 雅司,経田 僚昭,山田 圭祐,山本 桂一郎,保前 友高,向瀬 紀一郎,福留 研一
専門 必修
海事システム工学特別研究Ⅱ 海事システム工学特別研究Ⅱ
0125 学修単位 5 5 栂 伸司,中谷 俊彦,水谷 淳之介,河合 雅司,経田 僚昭,山田 圭祐,山本 桂一郎,保前 友高,向瀬 紀一郎,福留 研一
専門 選択
ナビゲーション・システム ナビゲーション・システム
0126 学修単位 2 2 河合 雅司
専門 選択
輸送機器デザイン 輸送機器デザイン
0127 学修単位 2 2 向瀬 紀一郎
専門 選択
国際関係論 国際関係論
0133 学修単位 2 2 海老原 毅
専門 選択
経営戦略特論 経営戦略特論
0134 学修単位 2 2 宮重 徹也
専門 選択
港湾実務 港湾実務
0136 学修単位 2 2 岡本 勝規
専門 選択
港湾物流 港湾物流
0137 学修単位 2 2 岡本 勝規
専門 選択
海上労働法 海上労働法
0138 学修単位 2 2 笹谷 敬二
専門 選択
技術英語 技術英語
0139 学修単位 2 2 モアナヌ ビル,的場 隆一,由井 四海,中谷 俊彦,経田 僚昭
専門 選択
数学・物理学演習 数学・物理学演習
0141 学修単位 2 2 伊藤 尚