-機械系-
【機械系と機械システムコース】
力学,機械設計,製図,製作等の応用知識に加えて,材料力学,流体力学,熱力学,情報・制御,電気・電子,新材料等の高度な素材加工や動力変換,種々の新エネルギー変換に関する基礎および応用技術を習得する。
【機械系と知能機械コース】
力学,機械設計,製図,製作等の応用知識に加えて,材料力学,流体力学,熱力学,電子,情報,制御に関する基礎および応用知識,人体構造や不安を持つ人の心理学,社会科学を習得するとともに,これらを融合させた人に優しいロボット工学の技術を習得する。
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 必修 |
機械製図Ⅰ
機械製図Ⅰ
|
0001 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 今田 良徳,柳町 拓哉 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工作実習Ⅰ
機械工作実習Ⅰ
|
0002 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 渡部 英昭 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理
情報処理
|
0003 | 学修単位 | 1 | 1 | 櫻田 陽 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気工学
電気工学
|
0004 | 学修単位 | 1 | 1 | 池田 洋 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学概論
機械工学概論
|
0005 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 野澤 正和,木澤 悟,佐々木 崇紘 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
校外実習基礎A
校外実習基礎A
|
0006 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 義和 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
校外実習基礎B
校外実習基礎B
|
0007 | 履修単位 | 2 | 4 | 小林 義和 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅰ(3M)
応用物理Ⅰ(3M)
|
0008 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 金田 保則 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械製図Ⅱ
機械製図Ⅱ
|
0009 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 池田 洋 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造設計製作
創造設計製作
|
0010 | 履修単位 | 2 | 4 | 今田 良徳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンピュータ製図
コンピュータ製図
|
0011 | 履修単位 | 1 | 2 | 木澤 悟 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
基礎電子工学
基礎電子工学
|
0012 | 履修単位 | 1 | 2 | 池田 洋 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工作実習Ⅱ
機械工作実習Ⅱ
|
0013 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 櫻田 陽 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械力学Ⅰ
機械力学Ⅰ
|
0014 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 義和 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
基礎金属材料学
基礎金属材料学
|
0015 | 学修単位 | 1 | 1 | 佐々木 崇紘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計
機械設計
|
0016 | 履修単位 | 1 | 2 | 今田 良徳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工作法Ⅰ
機械工作法Ⅰ
|
0017 | 学修単位 | 1 | 1 | 今田 良徳 |