科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||
専1年 | 専2年 | ||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
6001 | 学修単位 | 2 | 2 | 林 礼釗 | ||||||||
一般 | 必修 |
グローバルスタディーズ
グローバルスタディーズ
|
6002 | 学修単位 | 2 | 2 | 荒川 裕紀 | ||||||||
一般 | 選択 |
地球物理
地球物理
|
6003 | 学修単位 | 2 | 2 | 横山 昌彦 | ||||||||
一般 | 選択 |
ナノマテリアルデザイン入門
ナノマテリアルデザイン入門
|
6004 | 学修単位 | 2 | 2 | 中西 寛 | ||||||||
一般 | 選択 |
カルチャーコミュニケーション
カルチャーコミュニケーション
|
6005 | 学修単位 | 2 | 2 | 井上 英俊 | ||||||||
一般 | 選択 |
専攻科海外研修
専攻科海外研修
|
6006 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ME全 | |||||||
専門 | 必修 |
創発ゼミナール
創発ゼミナール
|
6007 | 履修単位 | 2 | 4 | 中西 寛 | ||||||||
専門 | 必修 |
専攻科特別講義
専攻科特別講義
|
6008 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡部 守義,平石 年弘,中西 寛,野村 隼人,マウンイェ スウィソウ | ||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリングプレゼンテーションⅠ
エンジニアリングプレゼンテーションⅠ
|
6009 | 履修単位 | 1 | 2 | 周山 大慶,武田 字浦 | ||||||||
専門 | 必修 |
工業材料
工業材料
|
6010 | 学修単位 | 2 | 2 | 森下 智博,武田 字浦,平石 年弘,秋山 肇 | ||||||||
専門 | 選択 |
情報応用
情報応用
|
6011 | 学修単位 | 2 | 2 | 井上 一成 | ||||||||
専門 | 選択 |
解析力学
解析力学
|
6012 | 学修単位 | 2 | 2 | 中西 寛 | ||||||||
専門 | 選択 |
インクルーシブデザイン概論
インクルーシブデザイン概論
|
6013 | 学修単位 | 2 | 2 | 大塚 毅彦,岩田 直樹,岡村 英樹 | ||||||||
専門 | 必修 |
専攻科インターンシップ
専攻科インターンシップ
|
6014 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | ME全 ,企業等担当者 | |||||||
専門 | 必修 |
工学基礎研究
工学基礎研究
|
6015 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | ME全 | |||||||
専門 | 選択 |
システム制御工学
システム制御工学
|
6016 | 学修単位 | 2 | 2 | 上 泰 | ||||||||
専門 | 選択 |
応用計測工学
応用計測工学
|
6017 | 学修単位 | 2 | 2 | 史 鳳輝 | ||||||||
専門 | 選択 |
不規則信号解析
不規則信号解析
|
6018 | 学修単位 | 2 | 2 | 井上 一成 | ||||||||
専門 | 選択 |
電磁気学特論
電磁気学特論
|
6019 | 学修単位 | 2 | 2 | 秋山 肇 | ||||||||
専門 | 選択 |
材料力学特論
材料力学特論
|
6020 | 学修単位 | 2 | 2 | 森下 智博 | ||||||||
専門 | 選択 |
生産システム
生産システム
|
6021 | 学修単位 | 2 | 2 | 大森 茂俊 | ||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学Ⅰ
エネルギー工学Ⅰ
|
6022 | 学修単位 | 2 | 2 | マウンイェ スウィソウ | ||||||||
専門 | 選択 |
トライボロジー
トライボロジー
|
6023 | 学修単位 | 2 | 2 | 加藤 隆弘 | ||||||||
専門 | 選択 |
電気回路特論
電気回路特論
|
6024 | 学修単位 | 2 | 2 | 細川 篤 | ||||||||
専門 | 選択 |
伝熱工学特論
伝熱工学特論
|
6025 | 学修単位 | 2 | 2 | 國峰 寛司 | ||||||||
一般 | 選択 |
環境科学
環境科学
|
6026 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡部 守義,平石 年弘 | ||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリングプレゼンテーションⅡ
エンジニアリングプレゼンテーションⅡ
|
6027 | 履修単位 | 1 | 2 | 國峰 寛司,平石 年弘 | ||||||||
専門 | 必修 |
専攻科特別研究
専攻科特別研究
|
6028 | 履修単位 | 8 | 8 | 8 | ME全 | |||||||
専門 | 選択 |
メカトロシステム
メカトロシステム
|
6029 | 学修単位 | 2 | 2 | 関森 大介 | ||||||||
専門 | 選択 |
計算力学
計算力学
|
6030 | 学修単位 | 2 | 2 | 國峰 寛司 | ||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学Ⅱ
エネルギー工学Ⅱ
|
6031 | 学修単位 | 2 | 2 | 田中 誠一 | ||||||||
専門 | 選択 |
材料強度学
材料強度学
|
6032 | 学修単位 | 2 | 2 | 森下 智博 | ||||||||
専門 | 選択 |
光デバイス
光デバイス
|
6033 | 学修単位 | 2 | 2 | 周山 大慶 | ||||||||
専門 | 選択 |
アルゴリズム理論
アルゴリズム理論
|
6034 | 学修単位 | 2 | 2 | 濱田 幸弘 | ||||||||
専門 | 選択 |
電子回路特論
電子回路特論
|
6035 | 学修単位 | 2 | 2 | 寺澤 真一 | ||||||||
専門 | 選択 |
情報数理工学
情報数理工学
|
6036 | 学修単位 | 2 | 2 | 濱田 幸弘 | ||||||||
専門 | 選択 |
最適化デザイン
最適化デザイン
|
6037 | 学修単位 | 2 | 2 | 史 鳳輝 | ||||||||
専門 | 選択 |
マイクロマシン
マイクロマシン
|
6038 | 学修単位 | 2 | 2 | 松塚 直樹 |