機械・電子システム工学専攻

学科到達目標

A.共生に配慮できる豊かな人間性
・自然や社会との共生について配慮できる。
・教養を高める努力ができる。
B.国際性と指導力
・ 外国語と外国の文化について学習し、国際的な考え方ができる。
・ 地球的視野で共生に配慮して異文化への対応ができる。
・ チームワークに積極的に取り組み、指導力を発揮できる。
C.技術者倫理
・ 「もの」や「空間」を生み出す専門的職業人として技術者の責任を認識し、自然や社会に及ぼす技術の影響について理解できる。
・ 専門分野の学会の倫理条項について理解し、説明できる。
D.基礎学力と自主的・継続的学習能力
・ 数学及び物理、化学などの自然科学の基礎知識を修得し、それらを用いた問題解決ができる。
・ 設計・システム、情報・論理、材料・バイオ、力学、社会技術などの基礎工学に関する知識を修得し、それらを用いた問題解決ができる。
・ 工学基礎研究及び専攻科特別研究を通して、研究・学習状況の把握や記録を習慣づけ、自主的・継続的な学習ができる。
E.コミュニケーション能力
・ 日本語による適切な文章表現、口頭発表及び討論ができる。
・ 英語による技術論文の読解やプレゼンテーションができる。
・ 日本語による技術論文及び英語によるアブストラクトを書くことができる。
F.柔軟かつ創造的な設計能力
・ 専門分野の知識や技術を用いて、課題に適応する具体的なシステムを設計できる。
・ 「ものづくり」を体験的に学習し、柔軟かつ創造的な発想ができる。
G.実践的な問題解決能力
・ 基礎的な実験技術を修得し、実験結果を種々の方法で解析できる。
・ インターンシップや工学基礎研究及び専攻科特別研究を通して、理論と実現象との相違や問題点を発見・抽出し、問題を解決することができる。
H.多次元的なシステム思考
・ 主専門分野の知識と技術を深く学び、システム思考ができる。
・ 共通的工学関連分野の幅広い基礎的知識を学習し、多次元的な思考ができる。
・ 他の専門分野についても積極的に学習し、複眼的視野を持つことができる。

教育課程表等については本校ホームページに記載されています。
http://www.akashi.ac.jp/life/syllabus.html

【実務経験のある教員による授業科目一覧】

学科/専攻

開講年次

共通/学科

専門/一般

科目名

単位数

実務家教員

機械・電子システム工学専攻

1

共通

一般

地球物理

2

横山 昌彦

機械・電子システム工学専攻

1

共通

専門

インクルーシブデザイン概論

2

平井 康之,秋田 直繁,朝尾 浩康,岩田 直樹

機械・電子システム工学専攻

1

共通

専門

専攻科インターンシップ

2

企業等担当者

機械・電子システム工学専攻

1

専攻

専門

生産システム

2

大西 祥作

機械・電子システム工学専攻

2

専攻

専門

電子回路特論

2

井上 一成

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
専1年 専2年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
技術者倫理 技術者倫理
0001 学修単位 2 2 伊藤 均
一般 選択
グローバルスタディーズ グローバルスタディーズ
0003 学修単位 2 2 荒川 裕紀
一般 選択
ナノマテリアルデザイン入門 ナノマテリアルデザイン入門
0005 学修単位 2 2 中西 寛
一般 選択
地球物理 地球物理
0006 学修単位 2 2 横山 昌彦
一般 選択
カルチャーコミュニケーション カルチャーコミュニケーション
0006 学修単位 2 2 井上 英俊
一般 選択
専攻科海外研修 専攻科海外研修
0008 履修単位 2 2 2 ME全
専門 必修
創発ゼミナール 創発ゼミナール
0009 履修単位 2 4 中西 寛
専門 必修
専攻科特別講義 専攻科特別講義
0010 学修単位 2 2 神田 佳一,平石 年弘,中西 寛,野村 隼人,大西 祥作
専門 必修
エンジニアリングプレゼンテーションⅠ エンジニアリングプレゼンテーションⅠ
0011 履修単位 1 2 中井 優一,武田 字浦
専門 必修
工業材料 工業材料
0012 学修単位 2 2 境田 彰芳,梶村 好宏,武田 字浦,平石 年弘
専門 選択
情報応用 情報応用
0013 学修単位 2 2 井上 一成
専門 選択
解析力学 解析力学
0014 学修単位 2 2 小笠原 弘道
専門 選択
インクルーシブデザイン概論 インクルーシブデザイン概論
0015 学修単位 2 2 大塚 毅彦,秋田 直繁,朝尾 浩康,岩田 直樹,平井 康之
専門 必修
専攻科インターンシップ 専攻科インターンシップ
0016 履修単位 2 2 2 ME全
専門 必修
工学基礎研究 工学基礎研究
0017 履修単位 4 4 4 ME全
専門 選択
システム制御工学 システム制御工学
0018 学修単位 2 2 上 泰
専門 選択
応用計測工学 応用計測工学
0019 学修単位 2 2 岩野 優樹
専門 選択
不規則信号解析 不規則信号解析
0020 学修単位 2 2 井上 一成
専門 選択
電磁気学特論 電磁気学特論
0021 学修単位 2 2 梶村 好宏
専門 選択
材料力学特論 材料力学特論
0022 学修単位 2 2 森下 智博
専門 選択
生産システム 生産システム
0023 学修単位 2 2 大西 祥作
専門 選択
エネルギー工学Ⅰ エネルギー工学Ⅰ
0024 学修単位 2 2 金田 昌之
専門 選択
情報通信システム 情報通信システム
0025 学修単位 2 2 瀧田 愼
専門 選択
トライボロジー トライボロジー
0026 学修単位 2 2 阿保 政義
専門 選択
電気回路特論 電気回路特論
0027 学修単位 2 2 細川 篤
専門 選択
伝熱工学特論 伝熱工学特論
0028 学修単位 2 2 國峰 寛司
一般 選択
異文化理解 異文化理解
0031 履修単位 2 2 2 松田 安隆,ハーバート ジョン
一般 選択
国語表現法 国語表現法
0032 学修単位 2 2 黒田 秀教
一般 選択
環境科学 環境科学
0047 学修単位 2 2 渡部 守義,平石 年弘
専門 必修
エンジニアリングプレゼンテーションⅡ エンジニアリングプレゼンテーションⅡ
0032 履修単位 1 2 平石 年弘,大西 祥作
専門 必修
専攻科特別研究 専攻科特別研究
0033 履修単位 8 8 8 ME全
専門 選択
メカトロシステム メカトロシステム
0034 学修単位 2 2 関森 大介
専門 選択
計算力学 計算力学
0035 学修単位 2 2 國峰 寛司
専門 選択
エネルギー工学Ⅱ エネルギー工学Ⅱ
0036 学修単位 2 2 田中 誠一
専門 選択
材料強度学 材料強度学
0037 学修単位 2 2 境田 彰芳
専門 選択
光デバイス 光デバイス
0038 学修単位 2 2 周山 大慶
専門 選択
アルゴリズム理論 アルゴリズム理論
0039 学修単位 2 2 濱田 幸弘
専門 選択
電子回路特論 電子回路特論
0040 学修単位 2 2 井上 一成
専門 選択
情報数理工学 情報数理工学
0041 学修単位 2 2 土田 修平
専門 選択
ディジタル回路設計 ディジタル回路設計
0042 学修単位 2 2 岩本 久
専門 選択
最適化デザイン 最適化デザイン
0043 学修単位 2 2 史 鳳輝
専門 選択
マイクロマシン マイクロマシン
0044 学修単位 2 2 松塚 直樹