専2年 |
---|
専1年 |
5年 |
4年 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
実践英語I
実践英語I
|
6M01 | 学修単位 | 2 | 2 | 横溝 彰彦 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
実践英語II
実践英語II
|
6M02 | 学修単位 | 2 | 2 | 德永 美紀 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
専攻科特論一般I
専攻科特論一般I
|
6M04 | 学修単位 | 2 | 2 | 川上 雄士 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地球環境と現代生物学
地球環境と現代生物学
|
6M05 | 学修単位 | 2 | 2 | 中武 靖仁,中島 めぐみ | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
現代物理学
現代物理学
|
6M06 | 学修単位 | 2 | 2 | 谷 太郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用情報処理演習
応用情報処理演習
|
6M07 | 学修単位 | 2 | 2 | 佐々木 大輔 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用数理I
応用数理I
|
6M08 | 学修単位 | 2 | 2 | 沖田 匡聡 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用数理II
応用数理II
|
6M09 | 学修単位 | 2 | 2 | 三木 弘史 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
量子力学
量子力学
|
6M10 | 学修単位 | 2 | 2 | 越地 尚宏 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
教養化学
教養化学
|
6M11 | 学修単位 | 2 | 2 | 辻 豊 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像工学
画像工学
|
6M12 | 学修単位 | 2 | 2 | 黒木 祥光 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用情報処理
応用情報処理
|
6M13 | 学修単位 | 2 | 2 | 松島 宏典 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造工学実験
創造工学実験
|
6M14 | 学修単位 | 2 | 2 | 川上 雄士,小袋 由貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
先端工学特論
先端工学特論
|
6M15 | 学修単位 | 1 | 2 | 川上 雄士,小袋 由貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
専攻科研究基礎
専攻科研究基礎
|
6M16 | 学修単位 | 5 | 6 | 10 | 奥山 哲也,川上 雄士,矢野 正明,山本 郁,周 致霆,岩田 憲幸,清長 友和,黒飛 敬,森園 靖浩,小袋 由貴,佐々木 大輔 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
高分子材料特論
高分子材料特論
|
6M17 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡邊 勝宏 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
機能性無機材料学
機能性無機材料学
|
6M18 | 学修単位 | 2 | 2 | 岩田 憲幸 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
半導体材料
半導体材料
|
6M19 | 学修単位 | 2 | 2 | 奥山 哲也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
構造材料学
構造材料学
|
6M20 | 学修単位 | 2 | 2 | 川上 雄士 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
触媒材料化学
触媒材料化学
|
6M21 | 学修単位 | 2 | 2 | 清長 友和 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
輸送現象論
輸送現象論
|
6M22 | 学修単位 | 2 | 2 | 森園 靖浩 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
表面処理工学
表面処理工学
|
6M23 | 学修単位 | 2 | 2 | 矢野 正明 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
生物応用化学特論
生物応用化学特論
|
6M24 | 学修単位 | 2 | 2 | 冨岡 寛治,中嶌 裕之,辻 豊,栫 隆彦,笈木 宏和,石井 努,渡邊 勝宏,松田 貴暁,萩原 義徳,中島 めぐみ,我部 篤 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料工学特論
材料工学特論
|
6M25 | 学修単位 | 2 | 2 | 山本 郁 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
専攻科インターンシップ
専攻科インターンシップ
|
6M26 | 学修単位 | 2 | 1 | 1 | 川上 雄士 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
結晶構造解析学
結晶構造解析学
|
6M27 | 学修単位 | 2 | 2 | 奥山 哲也 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
実践英語III
実践英語III
|
7M01 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本語コミュニケーション
日本語コミュニケーション
|
7M02 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
生涯スポーツ特論
生涯スポーツ特論
|
7M03 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
専攻科特論一般II
専攻科特論一般II
|
7M04 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用数理III
応用数理III
|
7M05 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
統計力学及び熱力学
統計力学及び熱力学
|
7M06 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
専攻科特論専門I
専攻科特論専門I
|
7M07 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
専攻科特論専門II
専攻科特論専門II
|
7M08 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術英語
技術英語
|
7M09 | 学修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
専攻科研究論文
専攻科研究論文
|
7M10 | 学修単位 | 10 | 12 | 18 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
分子機能化学
分子機能化学
|
7M11 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用物理化学
応用物理化学
|
7M12 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料組織制御
材料組織制御
|
7M13 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
高温強度学
高温強度学
|
7M14 | 学修単位 | 2 | 2 |