カリキュラムマップ(MCC)

専2年
専1年
5年
4年
通年 : 数学Ⅳ 数学Ⅳ
通年 : 応用物理 応用物理
通年 : 応用物理 応用物理
後期 : 日本語表現法 日本語表現法
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工業英語Ⅰ 工業英語Ⅰ
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
通年 : 英語Ⅳ 英語Ⅳ
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
前期 : 法学基礎 法学基礎
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
前期 : 法学基礎 法学基礎
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
前期 : ディジタル回路Ⅱ ディジタル回路Ⅱ
前期 : 情報工学Ⅲ 情報工学Ⅲ
前期 : 法学基礎 法学基礎
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
通年 : 電気回路Ⅱ 電気回路Ⅱ
前期 : 電子回路Ⅱ 電子回路Ⅱ
前期 : 電子回路設計 電子回路設計
通年 : 電気磁気学Ⅱ 電気磁気学Ⅱ
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
通年 : 電気回路Ⅱ 電気回路Ⅱ
通年 : 電気機器Ⅱ 電気機器Ⅱ
前期 : 電子回路Ⅱ 電子回路Ⅱ
前期 : ディジタル回路Ⅱ ディジタル回路Ⅱ
前期 : 電子回路設計 電子回路設計
後期 : 電子工学Ⅰ 電子工学Ⅰ
後期 : パワーエレクトロニクス パワーエレクトロニクス
通年 : 電気機器Ⅱ 電気機器Ⅱ
前期 : 電子回路Ⅱ 電子回路Ⅱ
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
通年 : 創作実習 創作実習
前期 : 電子回路Ⅱ 電子回路Ⅱ
通年 : 電気回路Ⅱ 電気回路Ⅱ
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
通年 : 創作実習 創作実習
前期 : 電子回路設計 電子回路設計
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
通年 : 機械工学概論 機械工学概論
前期 : 法学基礎 法学基礎
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
通年 : 機械工学概論 機械工学概論
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
通年 : 機械工学概論 機械工学概論
前期 : 法学基礎 法学基礎
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
前期 : 法学基礎 法学基礎
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
前期 : 法学基礎 法学基礎
後期 : 経済学基礎 経済学基礎
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
通年 : 機械工学概論 機械工学概論
後期 : 工学セミナー 工学セミナー
集中 : 校外実習 校外実習
集中 : アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
通年 : 機械工学概論 機械工学概論
3年
通年 : 数学ⅢA 数学ⅢA
通年 : 数学ⅢB 数学ⅢB
通年 : 物理 物理
通年 : 国語 国語
通年 : 英語Ⅲ 英語Ⅲ
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 電気機器Ⅰ 電気機器Ⅰ
通年 : 電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
通年 : 電気機器Ⅰ 電気機器Ⅰ
通年 : 電気磁気学Ⅰ 電気磁気学Ⅰ
通年 : 電子回路Ⅰ 電子回路Ⅰ
通年 : 電気機器Ⅰ 電気機器Ⅰ
通年 : 電気電子計測Ⅱ 電気電子計測Ⅱ
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 保健・体育 保健・体育
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
通年 : 人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
2年
通年 : 数学ⅡA 数学ⅡA
通年 : 数学ⅡB 数学ⅡB
通年 : 物理 物理
通年 : 化学 化学
通年 : 化学 化学
後期 : 環境科学基礎 環境科学基礎
通年 : 国語 国語
通年 : 英語ⅡA 英語ⅡA
通年 : 英語ⅡB 英語ⅡB
通年 : 社会科学Ⅰ 社会科学Ⅰ
前期 : 人文社会科学演習Ⅰ 人文社会科学演習Ⅰ
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
通年 : 情報工学Ⅰ 情報工学Ⅰ
通年 : 社会科学Ⅰ 社会科学Ⅰ
通年 : 電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
前期 : 電気電子計測Ⅰ 電気電子計測Ⅰ
前期 : 電気電子計測Ⅰ 電気電子計測Ⅰ
通年 : 電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
通年 : 電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
前期 : 電気電子計測Ⅰ 電気電子計測Ⅰ
通年 : 電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
通年 : 電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
前期 : 人文社会科学演習Ⅰ 人文社会科学演習Ⅰ
前期 : 人文社会科学演習Ⅰ 人文社会科学演習Ⅰ
前期 : 人文社会科学演習Ⅰ 人文社会科学演習Ⅰ
前期 : 人文社会科学演習Ⅰ 人文社会科学演習Ⅰ
前期 : 人文社会科学演習Ⅰ 人文社会科学演習Ⅰ
通年 : 社会科学Ⅰ 社会科学Ⅰ
1年
通年 : 数学ⅠA 数学ⅠA
通年 : 数学ⅠB 数学ⅠB
通年 : 物理 物理
通年 : 化学 化学
通年 : 化学 化学
通年 : 国語 国語
通年 : 英語ⅠA 英語ⅠA
通年 : 英語ⅠB 英語ⅠB
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 情報基礎 情報基礎
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 電気回路基礎・実習 電気回路基礎・実習
後期 : 電気磁気学基礎 電気磁気学基礎
通年 : 電気回路基礎・実習 電気回路基礎・実習
通年 : 電気回路基礎・実習 電気回路基礎・実習
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
前期 : 美術 美術
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
前期 : 美術 美術
前期 : 美術 美術
通年 : 電気製図 電気製図
前期 : 美術 美術
通年 : 電気製図 電気製図
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
前期 : 美術 美術
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 電気製図 電気製図
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 電気製図 電気製図
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 電気製図 電気製図
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
通年 : 人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
  数学 物理 物理実験 化学(一般) 化学実験 ライフサイエンス/アースサイエンス 国語 英語 社会 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) 技術者倫理(知的財産、法令順守、持続可能性を含む)および技術史 情報リテラシー グローバリゼーション・異文化多文化理解 電気回路 電磁気 電子回路 電子工学 電力 計測 制御 電気・電子系【実験実習】 コミュニケーションスキル 合意形成 情報収集・活用・発信力 課題発見 論理的思考力 主体性 自己管理力 責任感 チームワーク力 リーダーシップ 倫理観(独創性の尊重、公共心) 未来志向性・キャリアデザイン 企業活動理解 学習と企業活動の関連 創成能力 エンジニアリングデザイン能力
  数学 自然科学 人文・社会科学 工学基礎 電気・電子系分野 分野別の工学実験・実習能力 汎用的技能 態度・志向性 総合的な学習経験と創造的思考力

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年 専1年 専2年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
情報基礎 情報基礎
0001 履修単位 2 2 2 布施 雅彦
一般 必修
英語ⅠA 英語ⅠA
0006 履修単位 4 4 4 宮澤 泰彦
一般 必修
英語ⅠB 英語ⅠB
0007 履修単位 2 2 2 上野代 明子,本田 崇洋,原 眞理子
一般 必修
国語 国語
0009 履修単位 2 2 2 髙野 克宏
一般 必修
人文科学Ⅰ 人文科学Ⅰ
0010 履修単位 2 2 2 笠井 哲
一般 必修
物理 物理
0013 履修単位 2 2 2 鈴木 三男
一般 必修
化学 化学
0014 履修単位 2 2 2 内田 修司
一般 必修
保健・体育 保健・体育
0015 履修単位 2 2 2 根本 昌樹,木次谷 聡
一般 必修
美術 美術
0016 履修単位 1 2 根本 昌樹,根本 正辰
一般 選択
グローバル研修 グローバル研修
0017 履修単位 1 集中講義 上野代 明子
一般 必修
数学ⅠA 数学ⅠA
0018 履修単位 4 4 4 伊野 翔次
一般 必修
数学ⅠB 数学ⅠB
0019 履修単位 2 2 2 西浦 孝治
専門 選択
原子力発電基礎 原子力発電基礎
0002 履修単位 1 集中講義 鈴木 茂和
専門 必修
電気回路基礎・実習 電気回路基礎・実習
0003 履修単位 2 2 2 植 英規
専門 必修
電気製図 電気製図
0004 履修単位 2 2 2 橋本 慎也
専門 必修
電気磁気学基礎 電気磁気学基礎
0005 履修単位 1 2 豊島 晋
一般 必修
英語ⅡA 英語ⅡA
0024 履修単位 2 2 2 小倉 恵実
一般 必修
英語ⅡB 英語ⅡB
0025 履修単位 2 2 2 郭 飛鴻
一般 必修
国語 国語
0026 履修単位 2 2 2 髙野 克宏
一般 必修
社会科学Ⅰ 社会科学Ⅰ
0027 履修単位 2 2 2 川﨑 俊郎,大岩 慎太郎
一般 必修
人文社会科学演習Ⅰ 人文社会科学演習Ⅰ
0028 履修単位 1 2 川﨑 俊郎,笠井 哲,吉村 忠晴,大岩 慎太郎
一般 必修
物理 物理
0032 履修単位 2 2 2 新任 教員,小田 洋平
一般 必修
化学 化学
0033 履修単位 2 2 2 三上 進一
一般 必修
保健・体育 保健・体育
0034 履修単位 2 2 2 根本 昌樹,木次谷 聡
一般 必修
ミニ研究 ミニ研究
0036 履修単位 1 1 1 鈴木 晴彦,山田 貴浩,全 教員
一般 選択
グローバル研修 グローバル研修
0037 履修単位 1 集中講義 髙野 克宏
一般 必修
数学ⅡA 数学ⅡA
0039 履修単位 4 4 4 飯田 毅士
一般 必修
数学ⅡB 数学ⅡB
0040 履修単位 2 2 2 廣瀬 大輔
専門 選択
放射線基礎 放射線基礎
0020 履修単位 1 集中講義 鈴木 茂和
専門 必修
電気電子計測Ⅰ 電気電子計測Ⅰ
0021 履修単位 1 2 植 英規
専門 必修
電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
0022 履修単位 2 2 2 鈴木 晴彦,伊藤 淳,植 英規,豊島 晋
専門 必修
電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
0023 履修単位 2 2 2 山田 貴浩
専門 必修
情報工学Ⅰ 情報工学Ⅰ
0029 履修単位 2 2 2 小泉 康一
専門 必修
環境科学基礎 環境科学基礎
0035 履修単位 1 2 梅澤 洋史,伊藤 和雄,歌川 史哲
専門 選択
ディジタル回路Ⅰ ディジタル回路Ⅰ
0038 履修単位 1 2 山田 貴浩
一般 必修
英語Ⅲ 英語Ⅲ
0050 履修単位 4 4 4 小倉 恵実
一般 必修
国語 国語
0051 履修単位 2 2 2 渡部 裕太
一般 必修
人文社会科学演習Ⅱ 人文社会科学演習Ⅱ
0052 履修単位 2 2 2 吉村 忠晴,川﨑 俊郎
一般 必修
保健・体育 保健・体育
0056 履修単位 2 2 2 根本 昌樹,木次谷 聡,大関 貴久
一般 選択
グローバル研修 グローバル研修
0058 履修単位 1 集中講義 髙野 克宏
一般 必修
数学ⅢA 数学ⅢA
0059 履修単位 2 2 2 唐沢 俊光
一般 必修
数学ⅢB 数学ⅢB
0060 履修単位 2 2 2 田嶋 和明
一般 必修
物理 物理
0061 履修単位 2 2 2 小田 洋平
一般 必修
日本語 日本語
0062 履修単位 4 4 4 嶌 千明,髙野 克宏
一般 必修
数学基礎 数学基礎
0063 履修単位 1 1 1 澤田 宰一
一般 必修
物理基礎 物理基礎
0064 履修単位 1 1 1 田中 佑希
専門 選択
廃炉ロボット概論 廃炉ロボット概論
0041 履修単位 1 集中講義 鈴木 茂和
専門 必修
電気電子計測Ⅱ 電気電子計測Ⅱ
0042 履修単位 2 2 2 植 英規
専門 必修
電気機器Ⅰ 電気機器Ⅰ
0043 履修単位 2 2 2 佐々木 修平
専門 必修
電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
0045 履修単位 3 3 3 伊藤 淳,濱﨑 真一,山田 貴浩,橋本 慎也
専門 必修
電子回路Ⅰ 電子回路Ⅰ
0046 履修単位 2 2 2 濱﨑 真一
専門 必修
情報工学Ⅱ 情報工学Ⅱ
0047 履修単位 2 2 2 小泉 康一
専門 必修
電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
0048 履修単位 2 2 2 豊島 晋
専門 必修
電気磁気学Ⅰ 電気磁気学Ⅰ
0049 履修単位 2 2 2 伊藤 淳
専門 必修
専門基礎(電気電子システム工学科) 専門基礎(電気電子システム工学科)
0065 履修単位 2 2 2 豊島 晋
一般 必修
英語Ⅳ 英語Ⅳ
0085 学修単位 4 2 2 小倉 恵実
一般 選択
経済学基礎 経済学基礎
0086 履修単位 1 2 吉村 忠晴
一般 選択
法学基礎 法学基礎
0087 履修単位 1 2 大岩 慎太郎
一般 選択
日本語表現法 日本語表現法
0088 履修単位 2 4 渡部 裕太
一般 選択
グローバル研修 グローバル研修
0096 履修単位 1 集中講義 梅澤 洋史
一般 必修
日本語 日本語
0105 履修単位 2 2 2 嶌 千明,梅澤 洋史
一般 必修
日本事情 日本事情
0106 学修単位 2 2 嶌 千明,梅澤 洋史
一般 必修
数学Ⅳ 数学Ⅳ
0107 学修単位 4 2 2 西浦 孝治
専門 選択
廃炉工学 廃炉工学
0066 履修単位 1 集中講義 鈴木 茂和
専門 必修
電気電子システム工学実験 電気電子システム工学実験
0067 学修単位 3 3 3 濱﨑 真一,山田 貴浩,小泉 康一,豊島 晋,佐々木 修平
専門 必修
創作実習 創作実習
0068 学修単位 2 2 2 橋本 慎也,濱﨑 真一
専門 必修
校外実習 校外実習
0069 履修単位 1 集中講義 豊島 晋
専門 必修
電気回路Ⅱ 電気回路Ⅱ
0070 履修単位 2 2 2 豊島 晋
専門 必修
電気機器Ⅱ 電気機器Ⅱ
0071 履修単位 2 2 2 佐々木 修平
専門 必修
電子回路Ⅱ 電子回路Ⅱ
0072 学修単位 2 2 豊島 晋
専門 必修
電気磁気学Ⅱ 電気磁気学Ⅱ
0073 履修単位 2 2 2 伊藤 淳
専門 必修
電子工学Ⅰ 電子工学Ⅰ
0074 学修単位 2 2 橋本 慎也
専門 選択
ディジタル回路Ⅱ ディジタル回路Ⅱ
0075 履修単位 1 2 山田 貴浩
専門 必修
電子回路設計 電子回路設計
0076 履修単位 1 2 濱﨑 真一
専門 必修
工学セミナー 工学セミナー
0077 履修単位 1 2 鈴木 晴彦,伊藤 淳,濱﨑 真一,山田 貴浩,小泉 康一,植 英規,豊島 晋,橋本 慎也,佐々木 修平
専門 選択
通信工学Ⅰ 通信工学Ⅰ
0078 履修単位 1 2 小泉 康一
専門 必修
工業英語Ⅰ 工業英語Ⅰ
0079 学修単位 1 1 植 英規
専門 必修
パワーエレクトロニクス パワーエレクトロニクス
0080 学修単位 1 2 鈴木 晴彦
専門 選択
情報工学Ⅲ 情報工学Ⅲ
0082 学修単位 2 2 植 英規
専門 選択
経営学概論 経営学概論
0084 履修単位 1 2 栗林 利紗
専門 選択
機械工学概論 機械工学概論
0092 履修単位 2 2 2 松尾 忠利
専門 選択
アントレプレナーシップ実践 アントレプレナーシップ実践
0097 学修単位 1 集中講義 大仁田 香織
専門 選択
チャレンジセミナー チャレンジセミナー
0098 履修単位 1 1 1 齊藤 充弘
専門 選択
物理学特論 物理学特論
0099 履修単位 1 2 小峰 啓史,小田 洋平
専門 必修
応用物理 応用物理
0103 学修単位 4 2 2 小峰 啓史,小田 洋平,田中 佑希,端野 克哉,野澤 宏大