専2年 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | ||||||||||||||||||||
5年 | ||||||||||||||||||||
4年 | ||||||||||||||||||||
2年 |
後期 :
線形代数ⅠB
線形代数ⅠB
後期 :
微分積分ⅠB
微分積分ⅠB
前期 :
線形代数ⅠA
線形代数ⅠA
前期 :
微分積分ⅠA
微分積分ⅠA
|
後期 :
物理学ⅡB
物理学ⅡB
前期 :
物理学ⅡA
物理学ⅡA
|
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
後期 :
物理学ⅡB
物理学ⅡB
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
前期 :
物理学ⅡA
物理学ⅡA
|
後期 :
化学ⅠB
化学ⅠB
前期 :
化学ⅠA
化学ⅠA
|
後期 :
化学ⅠB
化学ⅠB
前期 :
化学ⅠA
化学ⅠA
|
後期 :
国語ⅡB
国語ⅡB
集中 :
日本文化論
日本文化論
前期 :
国語ⅡA
国語ⅡA
|
後期 :
英語ⅢB
英語ⅢB
後期 :
英語ⅣB
英語ⅣB
前期 :
英語ⅢA
英語ⅢA
前期 :
英語ⅣA
英語ⅣA
|
後期 :
歴史B
歴史B
前期 :
歴史A
歴史A
|
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
後期 :
プログラミング基礎Ⅱ
プログラミング基礎Ⅱ
後期 :
プログラミング演習ⅠB
プログラミング演習ⅠB
|
後期 :
電気回路Ⅱ
電気回路Ⅱ
後期 :
論理回路Ⅱ
論理回路Ⅱ
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
電気回路Ⅰ
電気回路Ⅰ
前期 :
論理回路Ⅰ
論理回路Ⅰ
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
後期 :
プログラミング基礎Ⅱ
プログラミング基礎Ⅱ
後期 :
プログラミング演習ⅠB
プログラミング演習ⅠB
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
プログラミング基礎Ⅰ
プログラミング基礎Ⅰ
前期 :
プログラミング演習ⅠA
プログラミング演習ⅠA
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
後期 :
プログラミング基礎Ⅱ
プログラミング基礎Ⅱ
後期 :
プログラミング演習ⅠB
プログラミング演習ⅠB
前期 :
プログラミング基礎Ⅰ
プログラミング基礎Ⅰ
前期 :
プログラミング演習ⅠA
プログラミング演習ⅠA
|
後期 :
論理回路Ⅱ
論理回路Ⅱ
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
論理回路Ⅰ
論理回路Ⅰ
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
前期 :
線形代数ⅠA
線形代数ⅠA
|
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
後期 :
プログラミング基礎Ⅱ
プログラミング基礎Ⅱ
後期 :
プログラミング演習ⅠB
プログラミング演習ⅠB
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
プログラミング基礎Ⅰ
プログラミング基礎Ⅰ
前期 :
プログラミング演習ⅠA
プログラミング演習ⅠA
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
後期 :
プログラミング基礎Ⅱ
プログラミング基礎Ⅱ
後期 :
プログラミング演習ⅠB
プログラミング演習ⅠB
後期 :
電気回路Ⅱ
電気回路Ⅱ
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
プログラミング基礎Ⅰ
プログラミング基礎Ⅰ
前期 :
プログラミング演習ⅠA
プログラミング演習ⅠA
前期 :
電気回路Ⅰ
電気回路Ⅰ
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
後期 :
プログラミング演習ⅠB
プログラミング演習ⅠB
後期 :
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
前期 :
プログラミング演習ⅠA
プログラミング演習ⅠA
前期 :
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
|
1年 |
後期 :
基礎数学Ⅱ
基礎数学Ⅱ
後期 :
基礎数学Ⅲ
基礎数学Ⅲ
前期 :
基礎数学Ⅰ
基礎数学Ⅰ
|
後期 :
物理学Ⅰ
物理学Ⅰ
前期 :
基礎科学
基礎科学
|
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
後期 :
実験・実習IB
実験・実習IB
後期 :
物理学Ⅰ
物理学Ⅰ
前期 :
基礎科学
基礎科学
|
後期 :
基礎化学ⅠB
基礎化学ⅠB
前期 :
基礎化学ⅠA
基礎化学ⅠA
|
後期 :
基礎化学ⅠB
基礎化学ⅠB
前期 :
基礎化学ⅠA
基礎化学ⅠA
|
後期 :
国語ⅠB
国語ⅠB
前期 :
国語ⅠA
国語ⅠA
|
後期 :
英語ⅠB
英語ⅠB
後期 :
英語ⅡB
英語ⅡB
前期 :
英語ⅠA
英語ⅠA
前期 :
英語ⅡA
英語ⅡA
前期 :
英文法
英文法
|
後期 :
地理B
地理B
前期 :
地理A
地理A
|
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
後期 :
実験・実習IB
実験・実習IB
前期 :
技術者入門I
技術者入門I
前期 :
実験・実習IA
実験・実習IA
|
後期 :
コンピュータ入門II
コンピュータ入門II
後期 :
コンピュータ演習II
コンピュータ演習II
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
前期 :
コンピュータ入門I
コンピュータ入門I
前期 :
コンピュータ演習I
コンピュータ演習I
前期 :
技術者入門I
技術者入門I
前期 :
実験・実習IA
実験・実習IA
|
後期 :
地理B
地理B
前期 :
地理A
地理A
|
後期 :
コンピュータ入門II
コンピュータ入門II
後期 :
コンピュータ演習II
コンピュータ演習II
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
後期 :
実験・実習IB
実験・実習IB
前期 :
コンピュータ入門I
コンピュータ入門I
前期 :
コンピュータ演習I
コンピュータ演習I
前期 :
技術者入門I
技術者入門I
前期 :
実験・実習IA
実験・実習IA
|
後期 :
コンピュータ入門II
コンピュータ入門II
後期 :
コンピュータ演習II
コンピュータ演習II
前期 :
コンピュータ演習I
コンピュータ演習I
|
後期 :
コンピュータ入門II
コンピュータ入門II
後期 :
コンピュータ演習II
コンピュータ演習II
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
後期 :
実験・実習IB
実験・実習IB
前期 :
コンピュータ入門I
コンピュータ入門I
前期 :
技術者入門I
技術者入門I
前期 :
実験・実習IA
実験・実習IA
|
後期 :
コンピュータ入門II
コンピュータ入門II
後期 :
コンピュータ演習II
コンピュータ演習II
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
後期 :
実験・実習IB
実験・実習IB
前期 :
コンピュータ演習I
コンピュータ演習I
前期 :
技術者入門I
技術者入門I
前期 :
実験・実習IA
実験・実習IA
|
前期 :
コンピュータ入門I
コンピュータ入門I
前期 :
コンピュータ演習I
コンピュータ演習I
|
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
後期 :
実験・実習IB
実験・実習IB
前期 :
技術者入門I
技術者入門I
前期 :
実験・実習IA
実験・実習IA
|
後期 :
コンピュータ入門II
コンピュータ入門II
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
後期 :
実験・実習IB
実験・実習IB
前期 :
技術者入門I
技術者入門I
前期 :
実験・実習IA
実験・実習IA
|
後期 :
コンピュータ演習II
コンピュータ演習II
後期 :
技術者入門II
技術者入門II
後期 :
実験・実習IB
実験・実習IB
前期 :
技術者入門I
技術者入門I
前期 :
実験・実習IA
実験・実習IA
|
|
数学 | 物理 | 物理実験 | 化学(一般) | 化学実験 | 国語 | 英語 | 社会 | 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) | 情報リテラシー | グローバリゼーション・異文化多文化理解 | 電気回路 | プログラミング | ソフトウェア | 計算機工学 | コンピュータシステム | システムプログラム | 情報通信ネットワーク | その他の学習内容 | 情報系【実験・実習】 | |
数学 | 自然科学 | 人文・社会科学 | 工学基礎 | 電気・電子系分野 | 情報系分野 | 分野別の工学実験・実習能力 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
美術
美術
|
0001 | 履修単位 | 1 | 2 | 加藤 達彦,馬場 喜久 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育ⅠA
保健体育ⅠA
|
0002 | 履修単位 | 1 | 2 | 篠村 朋樹,清野 哲也 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育ⅠB
保健体育ⅠB
|
0003 | 履修単位 | 1 | 2 | 坂田 洋満,篠村 朋樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
国語ⅠA
国語ⅠA
|
0012 | 学修単位 | 2 | 2 | 加田 謙一郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
国語ⅠB
国語ⅠB
|
0013 | 学修単位 | 2 | 2 | 加田 謙一郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
地理A
地理A
|
0014 | 履修単位 | 1 | 2 | 小谷 俊博,武長 玄次郎,川元 豊和 | 履修単位 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
地理B
地理B
|
0015 | 学修単位 | 2 | 2 | 小谷 俊博,武長 玄次郎,川元 豊和 | 学修単位 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語ⅠA
英語ⅠA
|
0016 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩崎 洋一,小川 祐輔 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語ⅠB
英語ⅠB
|
0017 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩崎 洋一,小川 祐輔 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語ⅡA
英語ⅡA
|
0018 | 履修単位 | 1 | 2 | 瀬川 直美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語ⅡB
英語ⅡB
|
0019 | 履修単位 | 1 | 2 | 瀬川 直美 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英文法
英文法
|
0020 | 学修単位 | 2 | 2 | 岩崎 洋一,豊岡 めぐみ | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎数学Ⅰ
基礎数学Ⅰ
|
0021 | 履修単位 | 3 | 6 | 山下 哲 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎数学Ⅱ
基礎数学Ⅱ
|
0022 | 履修単位 | 2 | 4 | 山下 哲 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎数学Ⅲ
基礎数学Ⅲ
|
0023 | 履修単位 | 1 | 2 | 阿部 孝之 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎科学
基礎科学
|
0024 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 博史 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
物理学Ⅰ
物理学Ⅰ
|
0025 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 博史 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎化学ⅠA
基礎化学ⅠA
|
0026 | 履修単位 | 1 | 2 | 藤井 翔 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
基礎化学ⅠB
基礎化学ⅠB
|
0027 | 履修単位 | 1 | 2 | 藤井 翔 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンピュータ入門I
コンピュータ入門I
|
0004 | 履修単位 | 1 | 2 | 丸山 真佐夫,吉澤 陽介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンピュータ入門II
コンピュータ入門II
|
0005 | 履修単位 | 1 | 2 | 丸山 真佐夫,吉澤 陽介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンピュータ演習I
コンピュータ演習I
|
0006 | 履修単位 | 1 | 2 | 米村 恵一,和田 州平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンピュータ演習II
コンピュータ演習II
|
0007 | 履修単位 | 1 | 2 | 米村 恵一,和田 州平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者入門I
技術者入門I
|
0008 | 履修単位 | 1 | 2 | 米村 恵一,和田 州平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者入門II
技術者入門II
|
0009 | 履修単位 | 1 | 2 | 米村 恵一,和田 州平 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
実験・実習IA
実験・実習IA
|
0010 | 履修単位 | 1 | 2 | 米村 恵一,能城 沙織 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
実験・実習IB
実験・実習IB
|
0011 | 履修単位 | 1 | 2 | 米村 恵一,能城 沙織 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育ⅡA
保健体育ⅡA
|
0038 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
保健体育ⅡB
保健体育ⅡB
|
0039 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
日本文化論
日本文化論
|
0050 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
国語ⅡA
国語ⅡA
|
0051 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
国語ⅡB
国語ⅡB
|
0052 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
歴史A
歴史A
|
0053 | 履修単位 | 1 | 2 | ヨーロッパ | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
歴史B
歴史B
|
0054 | 学修単位 | 2 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語ⅢA
英語ⅢA
|
0055 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語ⅢB
英語ⅢB
|
0056 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語ⅣA
英語ⅣA
|
0057 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語ⅣB
英語ⅣB
|
0058 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
線形代数ⅠA
線形代数ⅠA
|
0059 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
線形代数ⅠB
線形代数ⅠB
|
0060 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
微分積分ⅠA
微分積分ⅠA
|
0061 | 履修単位 | 2 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
微分積分ⅠB
微分積分ⅠB
|
0062 | 履修単位 | 2 | 4 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
物理学ⅡA
物理学ⅡA
|
0063 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
物理学ⅡB
物理学ⅡB
|
0064 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
化学ⅠA
化学ⅠA
|
0065 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
化学ⅠB
化学ⅠB
|
0066 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミング基礎Ⅰ
プログラミング基礎Ⅰ
|
0040 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミング基礎Ⅱ
プログラミング基礎Ⅱ
|
0041 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミング演習ⅠA
プログラミング演習ⅠA
|
0042 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミング演習ⅠB
プログラミング演習ⅠB
|
0043 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路Ⅰ
電気回路Ⅰ
|
0044 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路Ⅱ
電気回路Ⅱ
|
0045 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
論理回路Ⅰ
論理回路Ⅰ
|
0046 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
論理回路Ⅱ
論理回路Ⅱ
|
0047 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
実験・実習 IIA
実験・実習 IIA
|
0048 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
実験・実習 IIB
実験・実習 IIB
|
0049 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報セキュリティ演習
情報セキュリティ演習
|
0030 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報セキュリティ演習
情報セキュリティ演習
|
0035 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報セキュリティ演習
情報セキュリティ演習
|
0031 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報セキュリティ演習
情報セキュリティ演習
|
0036 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報セキュリティ演習
情報セキュリティ演習
|
0032 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報セキュリティ演習
情報セキュリティ演習
|
0037 | 履修単位 | 1 | 2 |