専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5年 |
前期 :
ライフサイエンス・アースサイエンスA
ライフサイエンス・アースサイエンスA
|
後期 :
工業英語
工業英語
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
後期 :
哲学
哲学
|
前期 :
工学実験
工学実験
|
後期 :
技術者倫理
技術者倫理
|
後期 :
材料力学Ⅱ
材料力学Ⅱ
前期 :
機械力学
機械力学
|
通年 :
熱機関
熱機関
通年 :
流体工学
流体工学
前期 :
熱工学
熱工学
|
後期 :
先端材料学
先端材料学
前期 :
ナノテクノロジー
ナノテクノロジー
|
前期 :
経営工学
経営工学
前期 :
システム工学
システム工学
前期 :
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
|
後期 :
制御工学
制御工学
|
前期 :
工学実験
工学実験
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
通年 :
卒業研究
卒業研究
|
||||||||||||||||||||||||
4年 |
通年 :
確率統計
確率統計
前期 :
応用数学Ⅰ
応用数学Ⅰ
|
前期 :
応用物理
応用物理
|
後期 :
日本語表現法
日本語表現法
|
後期 :
上級コミュニケーション英語B
上級コミュニケーション英語B
前期 :
上級コミュニケーション英語A
上級コミュニケーション英語A
|
前期 :
法学
法学
|
後期 :
工学実験
工学実験
|
前期 :
情報処理Ⅰ
情報処理Ⅰ
|
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
|
通年 :
機械要素設計
機械要素設計
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
|
通年 :
機械要素設計
機械要素設計
通年 :
材料力学Ⅰ
材料力学Ⅰ
|
通年 :
熱工学
熱工学
通年 :
流体工学
流体工学
|
前期 :
加工学
加工学
|
後期 :
材料学
材料学
|
後期 :
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
前期 :
情報処理Ⅰ
情報処理Ⅰ
|
後期 :
工学実験
工学実験
通年 :
計測工学
計測工学
前期 :
メカトロニクス
メカトロニクス
|
後期 :
工学実験
工学実験
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
|||||||
3年 |
後期 :
線形代数Ⅱ
線形代数Ⅱ
通年 :
微分積分Ⅱ
微分積分Ⅱ
前期 :
微分方程式
微分方程式
|
通年 :
応用物理
応用物理
|
通年 :
応用物理
応用物理
|
前期 :
化学
化学
|
前期 :
化学
化学
|
通年 :
現代文
現代文
|
通年 :
コミュニケーション英語Ⅱ
コミュニケーション英語Ⅱ
通年 :
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅱ
|
後期 :
地理
地理
通年 :
現代社会
現代社会
|
通年 :
LHR
LHR
|
通年 :
現代社会
現代社会
|
通年 :
LHR
LHR
|
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
|
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
|
通年 :
材料力学Ⅰ
材料力学Ⅰ
|
後期 :
加工学
加工学
|
前期 :
材料学
材料学
|
後期 :
論理回路
論理回路
前期 :
電気工学
電気工学
|
通年 :
工作実習
工作実習
|
通年 :
体育
体育
|
通年 :
体育
体育
|
通年 :
体育
体育
|
||||||||||||||||
2年 |
通年 :
線形代数Ⅰ
線形代数Ⅰ
通年 :
微分積分Ⅰ
微分積分Ⅰ
|
通年 :
物理
物理
|
通年 :
物理
物理
|
通年 :
化学
化学
|
通年 :
化学
化学
|
後期 :
現代文
現代文
前期 :
古典
古典
|
通年 :
コミュニケーション英語Ⅱ
コミュニケーション英語Ⅱ
通年 :
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅱ
|
通年 :
歴史
歴史
|
通年 :
LHR
LHR
|
通年 :
歴史
歴史
|
通年 :
LHR
LHR
|
後期 :
機械設計概論
機械設計概論
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
|
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
前期 :
機構学
機構学
|
後期 :
加工学
加工学
|
前期 :
材料学
材料学
|
通年 :
工作実習
工作実習
|
通年 :
体育
体育
|
通年 :
体育
体育
|
通年 :
体育
体育
|
||||||||||||||||||
1年 |
後期 :
基礎数学AⅡ
基礎数学AⅡ
通年 :
基礎数学B
基礎数学B
前期 :
基礎数学AⅠ
基礎数学AⅠ
|
通年 :
物理
物理
|
通年 :
化学
化学
|
通年 :
国語総合(現代文)
国語総合(現代文)
前期 :
国語総合(古典)
国語総合(古典)
|
通年 :
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅰ
|
後期 :
社会科学入門
社会科学入門
通年 :
歴史
歴史
|
前期 :
情報リテラシー
情報リテラシー
|
後期 :
社会科学入門
社会科学入門
通年 :
歴史
歴史
|
通年 :
機械設計製図
機械設計製図
|
通年 :
工作実習
工作実習
|
|||||||||||||||||||||||||||
数学 | 物理 | 物理実験 | 化学(一般) | 化学実験 | ライフサイエンス/アースサイエンス | 国語 | 英語 | 社会 | 工学実験技術(各種測定方法、データ処理、考察方法) | 技術者倫理(知的財産、法令順守、持続可能性を含む)および技術史 | 情報リテラシー | 技術史 | グローバリゼーション・異文化多文化理解 | 製図 | 機械設計 | 力学 | 熱流体 | 工作 | 材料 | 情報処理 | 計測制御 | 機械系【実験実習】 | コミュニケーションスキル | 合意形成 | 情報収集・活用・発信力 | 課題発見 | 論理的思考力 | 主体性 | 自己管理力 | 責任感 | チームワーク力 | リーダーシップ | 倫理観(独創性の尊重、公共心) | 未来志向性・キャリアデザイン | 創成能力 | エンジニアリングデザイン能力 | |
数学 | 自然科学 | 人文・社会科学 | 工学基礎 | 機械系分野 | 分野別の工学実験・実習能力 | 汎用的技能 | 態度・志向性 | 総合的な学習経験と創造的思考力 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 選択必修 |
国語総合(現代文)
国語総合(現代文)
|
0001 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 板倉 大貴 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
国語総合(古典)
国語総合(古典)
|
0002 | 履修単位 | 1 | 2 | 上芝 令子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
社会科学入門
社会科学入門
|
0003 | 履修単位 | 1 | 2 | 木原 滋哉 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
歴史
歴史
|
0004 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 宇根 俊範 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
基礎数学AⅠ
基礎数学AⅠ
|
0005 | 履修単位 | 2 | 4 | 川勝 望 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
基礎数学AⅡ
基礎数学AⅡ
|
0006 | 履修単位 | 2 | 4 | 川勝 望 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
基礎数学B
基礎数学B
|
0007 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 影山 優 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
物理
物理
|
0008 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
化学
化学
|
0009 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 田中 慎一 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
保健
保健
|
0010 | 履修単位 | 1 | 2 | 丸山 啓史 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
芸術
芸術
|
0011 | 履修単位 | 1 | 2 | 高松 美代子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
0012 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
コミュニケーション英語Ⅰ
コミュニケーション英語Ⅰ
|
0013 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 松江 裕美,柿元 麻理恵 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
英語表現Ⅰ
英語表現Ⅰ
|
0014 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大森 誠,Anthony Nepia | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
体育
体育
|
0018 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 丸山 啓史 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
情報リテラシー
情報リテラシー
|
0015 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械設計製図
機械設計製図
|
0016 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 國安 美子 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工作実習
工作実習
|
0017 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 野村 高広 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
現代文
現代文
|
0084 | 履修単位 | 1 | 2 | 上芝 令子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
古典
古典
|
0085 | 履修単位 | 1 | 2 | 上芝 令子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
歴史
歴史
|
0086 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 菊池 達也 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
線形代数Ⅰ
線形代数Ⅰ
|
0087 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 影山 優 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
微分積分Ⅰ
微分積分Ⅰ
|
0088 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 川勝 望 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
物理
物理
|
0089 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 笠井 聖二 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
化学
化学
|
0090 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 児玉 孝雄 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
体育
体育
|
0091 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 丸山 啓史 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
0092 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
コミュニケーション英語Ⅱ
コミュニケーション英語Ⅱ
|
0093 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 柿元 麻理恵 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅱ
|
0094 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大森 誠 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
LHR
LHR
|
0175 | 履修単位 | 0 | 1 | 1 | 川勝 望 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
材料学
材料学
|
0095 | 履修単位 | 1 | 2 | 西坂 強 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
加工学
加工学
|
0096 | 履修単位 | 1 | 2 | 藤崎 康博 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機構学
機構学
|
0097 | 履修単位 | 1 | 2 | 山田 祐士 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械設計概論
機械設計概論
|
0098 | 履修単位 | 1 | 2 | 上寺 哲也 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械設計製図
機械設計製図
|
0099 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 西坂 強 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工作実習
工作実習
|
0100 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 野村 高広 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
LHR
LHR
|
0223 | 履修単位 | 0 | 1 | 1 | 川勝 望 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
現代文
現代文
|
0224 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 上芝 令子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
現代社会
現代社会
|
0225 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 小倉 亜紗美 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
地理
地理
|
0226 | 履修単位 | 1 | 2 | 古屋 辰郎 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
線形代数Ⅱ
線形代数Ⅱ
|
0227 | 履修単位 | 1 | 2 | 影山 優 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
微分積分Ⅱ
微分積分Ⅱ
|
0228 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 川勝 望 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
微分方程式
微分方程式
|
0229 | 履修単位 | 1 | 2 | 影山 優 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
化学
化学
|
0230 | 履修単位 | 1 | 2 | 大山 晴香 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
体育
体育
|
0231 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 渡邉 英幸 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
0232 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
コミュニケーション英語Ⅱ
コミュニケーション英語Ⅱ
|
0233 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 蒲地 祐子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
英語表現Ⅱ
英語表現Ⅱ
|
0234 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 柿元 麻理恵 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
応用物理
応用物理
|
0235 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
材料力学Ⅰ
材料力学Ⅰ
|
0236 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中迫 正一 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
材料学
材料学
|
0237 | 履修単位 | 1 | 2 | 西坂 強 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
加工学
加工学
|
0238 | 履修単位 | 1 | 2 | 市来崎 哲雄 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械設計製図
機械設計製図
|
0239 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 上寺 哲也,國安 美子,野波 諒太,山田 祐士 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
電気工学
電気工学
|
0240 | 履修単位 | 1 | 2 | 寺重 隆視 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
論理回路
論理回路
|
0241 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工作実習
工作実習
|
0242 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 上寺 哲也 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
日本語表現法
日本語表現法
|
0243 | 履修単位 | 1 | 2 | 石本 百合子 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
0244 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
上級コミュニケーション英語A
上級コミュニケーション英語A
|
0245 | 学修単位 | 2 | 2 | 冨村 憲貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
上級コミュニケーション英語B
上級コミュニケーション英語B
|
0246 | 学修単位 | 2 | 2 | 冨村 憲貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
英語
英語
|
0247 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 蒲地 祐子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ドイツ語
ドイツ語
|
0248 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 西谷 明子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
中国語
中国語
|
0249 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 香村 慶太,越智 均 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ハングル
ハングル
|
0250 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 李 政樹 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
法学
法学
|
0251 | 履修単位 | 1 | 2 | 木原 滋哉 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
保健・体育
保健・体育
|
0252 | 履修単位 | 1 | 2 | 佐賀野 健 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
熱工学
熱工学
|
0253 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 高田 一貴 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
流体工学
流体工学
|
0254 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 野村 高広 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
加工学
加工学
|
0255 | 学修単位 | 2 | 2 | 國安 美子 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械要素設計
機械要素設計
|
0256 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 上寺 哲也 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械設計製図
機械設計製図
|
0257 | 履修単位 | 3 | 4 | 2 | 山田 祐士,野波 諒太 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
計測工学
計測工学
|
0258 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 水村 正昭 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
メカトロニクス
メカトロニクス
|
0259 | 学修単位 | 2 | 2 | 山田 祐士 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工学実験
工学実験
|
0260 | 履修単位 | 2 | 4 | 岩本 英久,山田 祐士,吉川 祐樹,野波 諒太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用数学Ⅱ
応用数学Ⅱ
|
0261 | 履修単位 | 1 | 2 | 深澤 謙次 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
校外実習
校外実習
|
0262 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 山田 祐士 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
応用数学Ⅰ
応用数学Ⅰ
|
0263 | 学修単位 | 2 | 2 | 深澤 謙次 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
確率統計
確率統計
|
0264 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 森 貞雄 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
応用物理
応用物理
|
0265 | 学修単位 | 2 | 2 | 深澤 謙次 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
情報処理Ⅰ
情報処理Ⅰ
|
0266 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
|
0267 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
材料力学Ⅰ
材料力学Ⅰ
|
0268 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中迫 正一 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
材料学
材料学
|
0269 | 学修単位 | 2 | 2 | 西坂 強 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
哲学
哲学
|
0270 | 履修単位 | 1 | 2 | 中本 慶彦 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ライフサイエンス・アースサイエンスA
ライフサイエンス・アースサイエンスA
|
0271 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦田 嘉之 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
保健・体育
保健・体育
|
0272 | 履修単位 | 1 | 2 | 丸山 啓史 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
0273 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
英語
英語
|
0274 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 冨村 憲貴 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ドイツ語
ドイツ語
|
0275 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 西谷 明子,蒲地 祐子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
中国語
中国語
|
0276 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 香村 慶太,蒲地 祐子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ハングル
ハングル
|
0277 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 鞠 承姫,蒲地 祐子 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
経営工学
経営工学
|
0278 | 学修単位 | 2 | 2 | 岩本 英久 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
制御工学
制御工学
|
0279 | 学修単位 | 2 | 2 | 山田 祐士 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工学実験
工学実験
|
0280 | 履修単位 | 2 | 4 | 上寺 哲也,野村 高広,西坂 強,水村 正昭,國安 美子,高田 一貴,野波 諒太 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ナノテクノロジー
ナノテクノロジー
|
0281 | 学修単位 | 2 | 2 | 吉村 敏彦,野村 高広 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム工学
システム工学
|
0282 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩本 英久 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料力学Ⅱ
材料力学Ⅱ
|
0283 | 履修単位 | 1 | 2 | 中迫 正一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端材料学
先端材料学
|
0284 | 履修単位 | 1 | 2 | 水村 正昭 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
トライボロジー
トライボロジー
|
0285 | 履修単位 | 1 | 2 | 西坂 強 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
創造製作
創造製作
|
0286 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩本 英久 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
0287 | 履修単位 | 9 | 6 | 12 | 岩本 英久,中迫 正一,西坂 強,野村 高広,山田 祐士,上寺 哲也,吉川 祐樹,國安 美子,高田 一貴,野波 諒太,水村 正昭 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
|
0288 | 学修単位 | 2 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
0289 | 学修単位 | 2 | 2 | 小倉 亜紗美 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工業英語
工業英語
|
0290 | 履修単位 | 1 | 2 | 尾川 茂 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械力学
機械力学
|
0291 | 学修単位 | 2 | 2 | 尾川 茂 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
熱工学
熱工学
|
0292 | 学修単位 | 2 | 2 | 高田 一貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
熱機関
熱機関
|
0293 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 高田 一貴,尾川 茂 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
流体工学
流体工学
|
0294 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 野村 高広,尾川 茂 |