専2年 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専1年 | ||||||||||||||
5年 |
前期 :
ライフサイエンス・アースサイエンスA
ライフサイエンス・アースサイエンスA
|
後期 :
工業英語
工業英語
通年 :
英語
英語
通年 :
ドイツ語
ドイツ語
通年 :
中国語
中国語
通年 :
ハングル
ハングル
|
後期 :
哲学
哲学
|
後期 :
哲学
哲学
後期 :
技術者倫理
技術者倫理
|
後期 :
哲学
哲学
後期 :
技術者倫理
技術者倫理
|
後期 :
技術者倫理
技術者倫理
後期 :
工業英語
工業英語
通年 :
英語
英語
通年 :
ドイツ語
ドイツ語
通年 :
中国語
中国語
通年 :
ハングル
ハングル
|
後期 :
材料力学Ⅱ
材料力学Ⅱ
後期 :
トライボロジー
トライボロジー
前期 :
機械力学
機械力学
|
通年 :
熱機関
熱機関
通年 :
流体工学
流体工学
|
後期 :
制御工学
制御工学
|
前期 :
工学実験
工学実験
|
||||
4年 |
後期 :
応用数学Ⅱ
応用数学Ⅱ
通年 :
確率統計
確率統計
前期 :
応用数学Ⅰ
応用数学Ⅰ
|
前期 :
応用物理
応用物理
|
前期 :
応用物理
応用物理
|
後期 :
日本語表現法
日本語表現法
|
後期 :
上級コミュニケーション英語B
上級コミュニケーション英語B
通年 :
英語
英語
前期 :
上級コミュニケーション英語A
上級コミュニケーション英語A
|
前期 :
法学
法学
|
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
通年 :
ドイツ語
ドイツ語
通年 :
中国語
中国語
通年 :
ハングル
ハングル
通年 :
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
||||||
数学 | 物理 | 物理実験 | ライフサイエンス/アースサイエンス | 国語 | 英語 | 社会 | 工学リテラシー | 技術者倫理 | グローバリゼーション | 力学 | 熱流体 | 計測制御 | 機械系【実験実習】 | |
数学 | 自然科学 | 人文・社会科学 | 工学基礎 | 機械系 | 分野別の工学実験・実習能力 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 選択必修 |
日本語表現法
日本語表現法
|
0031 | 履修単位 | 1 | 2 | 板倉 大貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
体育
体育
|
0032 | 履修単位 | 1 | 2 | 佐賀野 健 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
上級コミュニケーション英語A
上級コミュニケーション英語A
|
0033 | 学修単位 | 2 | 2 | 冨村 憲貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
上級コミュニケーション英語B
上級コミュニケーション英語B
|
0034 | 学修単位 | 2 | 2 | 冨村 憲貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
英語
英語
|
0035 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 上杉 裕子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ドイツ語
ドイツ語
|
0036 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 西谷 明子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
中国語
中国語
|
0037 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 范 叔如,劉 鳴 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ハングル
ハングル
|
0038 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 李 政樹 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
0039 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
法学
法学
|
0040 | 履修単位 | 1 | 2 | 木原 滋哉 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
情報処理Ⅰ
情報処理Ⅰ
|
0001 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
|
0002 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
材料力学Ⅰ
材料力学Ⅰ
|
0003 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 中迫 正一 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
材料学
材料学
|
0004 | 学修単位 | 2 | 2 | 西坂 強 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
熱工学
熱工学
|
0005 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 高田 一貴 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
流体工学
流体工学
|
0006 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 野村 高広 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
加工学
加工学
|
0007 | 学修単位 | 2 | 2 | 國安 美子 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械要素設計
機械要素設計
|
0008 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 上寺 哲也 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械設計製図
機械設計製図
|
0009 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 山田 祐士 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
計測工学
計測工学
|
0010 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 尾川 茂 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
メカトロニクスⅠ
メカトロニクスⅠ
|
0011 | 学修単位 | 2 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工学実験
工学実験
|
0012 | 履修単位 | 2 | 4 | 岩本 英久,山田 祐士,上寺 哲也,野村 高広 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
校外実習
校外実習
|
0013 | 履修単位 | 1 | 集中講義 | 高田 一貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
確率統計
確率統計
|
0027 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 森 貞雄 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
応用物理
応用物理
|
0028 | 学修単位 | 2 | 2 | 深澤 謙次 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
応用数学Ⅰ
応用数学Ⅰ
|
0029 | 学修単位 | 2 | 2 | 深澤 謙次 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用数学Ⅱ
応用数学Ⅱ
|
0030 | 履修単位 | 1 | 2 | 深澤 謙次 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
哲学
哲学
|
0042 | 履修単位 | 1 | 2 | 奥田 秀巳 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ライフサイエンス・アースサイエンスA
ライフサイエンス・アースサイエンスA
|
0043 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦田 嘉之 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
保健・体育
保健・体育
|
0044 | 履修単位 | 1 | 2 | 丸山 啓史 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
インキュベーションワーク
インキュベーションワーク
|
0045 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 林 和彦 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
英語
英語
|
0046 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 冨村 憲貴 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ドイツ語
ドイツ語
|
0047 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 西谷 明子 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
中国語
中国語
|
0048 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 范 叔如,劉 鳴,羅 穎,張 愛花 | |||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択必修 |
ハングル
ハングル
|
0049 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 李 政樹 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
0050 | 履修単位 | 9 | 9 | 9 | 尾川 茂,西坂 強,高田 一貴,山田 宏,岩本 英久,中迫 正一,山田 祐士,上寺 哲也,吉川 祐樹,國安 美子,野村 高広 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
|
0051 | 学修単位 | 2 | 2 | 吉川 祐樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
0052 | 学修単位 | 2 | 2 | 山田 宏 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工業英語
工業英語
|
0053 | 履修単位 | 1 | 2 | 尾川 茂 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
機械力学
機械力学
|
0054 | 学修単位 | 2 | 2 | 尾川 茂 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
熱工学
熱工学
|
0055 | 学修単位 | 2 | 2 | 高田 一貴 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
熱機関
熱機関
|
0056 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 尾川 茂 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
流体工学
流体工学
|
0057 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 野村 高広,尾川 茂 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
経営工学
経営工学
|
0058 | 学修単位 | 2 | 2 | 岩本 英久 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
制御工学
制御工学
|
0059 | 学修単位 | 2 | 2 | 山田 祐士 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択必修 |
工学実験
工学実験
|
0060 | 履修単位 | 2 | 4 | 西坂 強,高田 一貴,上寺 哲也,國安 美子,野村 高広 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ナノテクノロジー
ナノテクノロジー
|
0061 | 学修単位 | 2 | 2 | 山田 宏 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム工学
システム工学
|
0062 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩本 英久 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料力学Ⅱ
材料力学Ⅱ
|
0063 | 履修単位 | 1 | 2 | 中迫 正一 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
先端材料学
先端材料学
|
0064 | 履修単位 | 1 | 2 | 藤崎 康博 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
トライボロジー
トライボロジー
|
0065 | 履修単位 | 1 | 2 | 西坂 強 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
創造製作
創造製作
|
0066 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩本 英久 |