科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
国語Ⅰ
国語Ⅰ
|
001 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 安藤 陽平 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
地理
地理
|
005 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 三原 一仁 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学ⅠA
数学ⅠA
|
008 | 履修単位 | 3 | 6 | 降旗 康彦,椿原 康介 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学ⅠB
数学ⅠB
|
009 | 履修単位 | 3 | 6 | 降旗 康彦,椿原 康介 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
物理Ⅰ
物理Ⅰ
|
015 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 松原 英一 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
化学Ⅰ
化学Ⅰ
|
017 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 吉田 雅紀 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
健康体育Ⅰ
健康体育Ⅰ
|
021 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 小西 卓哉,阿羅 功也 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語コミュニケーションⅠ
英語コミュニケーションⅠ
|
025 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 櫻井 靖子 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
情報・数理基礎
情報・数理基礎
|
038 | 履修単位 | 1 | 2 | 松原 英一,松岡 俊佑,笹岡 久行,嶋田 鉄兵,中村 基訓,兵野 篤 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工学基礎演習Ⅰ
工学基礎演習Ⅰ
|
056 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 阿部 晶,中村 基訓,堀川 紀孝,三井 聡,森川 一,技術職員 ,中川 佑貴 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
CADⅠ
CADⅠ
|
060 | 2 | 2 | 2 | 大柏 哲治 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報リテラシー
情報リテラシー
|
081 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 佐竹 利文 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理
情報処理
|
082 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 森川 一 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
エンジニアリング演習
エンジニアリング演習
|
094 | 履修単位 | 1 | 2 | 中村 基訓,戸村 豊明,中川 佑貴 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
国語Ⅱ
国語Ⅱ
|
002 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 幸喜 翼 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
公共
公共
|
006 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 谷口 牧子 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学ⅡA
数学ⅡA
|
010 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 椿原 康介,奥村 和浩 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学ⅡB
数学ⅡB
|
011 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 寺西 功哲 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
物理Ⅱ
物理Ⅱ
|
016 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 岡島 吉俊 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
化学Ⅱ
化学Ⅱ
|
018 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉田 雅紀 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
ライフサイエンス
ライフサイエンス
|
019 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉田 雅紀,高田 秀康 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
アースサイエンス
アースサイエンス
|
020 | 履修単位 | 1 | 2 | 高井 勝己,松原 英一 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
健康体育Ⅱ
健康体育Ⅱ
|
022 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 小西 卓哉,阿羅 功也 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語コミュニケーションⅡ
英語コミュニケーションⅡ
|
026 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 本荘 忠大 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語オーラルコミュニケーション
英語オーラルコミュニケーション
|
027 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 水野 優子,森永 治之介,David Fairweather | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工学基礎演習Ⅱ
工学基礎演習Ⅱ
|
057 | 履修単位 | 1 | 2 | 中村 基訓,三井 聡 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
CADⅡ
CADⅡ
|
061 | 履修単位 | 1 | 2 | 大柏 哲治 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
アルゴリズムとデータ構造
アルゴリズムとデータ構造
|
083 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 戸村 豊明 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ものづくり実習
ものづくり実習
|
095 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 佐竹 利文,技術職員 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
国語Ⅲ
国語Ⅲ
|
003 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 小林 さつき | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
歴史
歴史
|
007 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 根本 聡 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学ⅢA
数学ⅢA
|
012 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 矢不 俊文 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数学ⅢB
数学ⅢB
|
013 | 履修単位 | 1 | 2 | 冨永 徳雄 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
数理・データサイエンス
数理・データサイエンス
|
014 | 履修単位 | 1 | 2 | 石向 桂一,嶋田 鉄兵,中川 佑貴,中村 基訓,杉本 敬祐,松浦 裕志,奥村 和浩 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
健康体育Ⅲ
健康体育Ⅲ
|
023 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 小西 卓哉,阿羅 功也 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語コミュニケーションⅢ
英語コミュニケーションⅢ
|
028 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 櫻井 靖子 | |||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
創造演習Ⅰ
創造演習Ⅰ
|
035 | 履修単位 | 1 | 2 | 宇野 直嗣,大島 功三,中村 基訓,中川 佑貴,兵野 篤,吉田 雅紀,倉持 しのぶ,非常勤講師 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅰ
応用物理Ⅰ
|
053 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 阿部 修 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械設計材料工学
機械設計材料工学
|
062 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大柏 哲治,堀川 紀孝 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
メカニズム概論
メカニズム概論
|
066 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 三井 聡,大柏 哲治 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業力学Ⅰ
工業力学Ⅰ
|
067 | 履修単位 | 1 | 2 | 中川 佑貴 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学Ⅰ
電気電子工学Ⅰ
|
072 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 三井 聡 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
数値計算
数値計算
|
084 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 佐竹 利文 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造工学基礎演習
創造工学基礎演習
|
096 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 堀川 紀孝,中川 佑貴,中村 基訓,技術職員 |