科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 必修 |
電子回路
電子回路
|
0009 | 履修単位 | 1 | 2 | 釜野 勝 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学実験
電気電子工学実験
|
0010 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 砂原 米彦 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気計測
電気計測
|
0011 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 松本 高志 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子工学
電子工学
|
0012 | 履修単位 | 1 | 2 | 正木 和夫 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気磁気学
電気磁気学
|
0013 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 長谷川 竜生 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気回路論
電気回路論
|
0014 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 砂原 米彦 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器工学1
電気機器工学1
|
0015 | 履修単位 | 1 | 2 | 當宮 辰美 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用物理1
応用物理1
|
0016 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 松尾 俊寬 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ディジタル回路
ディジタル回路
|
0017 | 履修単位 | 1 | 2 | 中村 雄一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学実験
電気電子工学実験
|
0018 | 学修単位 | 3 | 1.5 | 1.5 | 中村 厚信 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路設計製作実習
電子回路設計製作実習
|
0019 | 学修単位 | 2 | 1 | 1 | 長谷川 竜生 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用数学1
応用数学1
|
0020 | 学修単位 | 2 | 2 | 坂口 秀雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
発変電工学
発変電工学
|
0021 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 教務係 教務係 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用数学2
応用数学2
|
0022 | 学修単位 | 2 | 2 | 杉野 隆三郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
高電圧工学
高電圧工学
|
0023 | 履修単位 | 1 | 2 | 下村 直行 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気磁気学
電気磁気学
|
0024 | 学修単位 | 2 | 2 | 松本 高志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学1
制御工学1
|
0025 | 学修単位 | 2 | 2 | 當宮 辰美 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気電子材料
電気電子材料
|
0026 | 学修単位 | 2 | 2 | 中村 厚信 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子回路
電子回路
|
0027 | 学修単位 | 2 | 2 | 釜野 勝 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気回路論
電気回路論
|
0028 | 学修単位 | 2 | 2 | 上原 信知 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電磁波工学
電磁波工学
|
0029 | 学修単位 | 2 | 2 | 砂原 米彦 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器工学2
電気機器工学2
|
0030 | 学修単位 | 2 | 2 | 當宮 辰美 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器工学3
電気機器工学3
|
0031 | 履修単位 | 1 | 2 | 北條 昌秀 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
プログラミング実習
プログラミング実習
|
0032 | 学修単位 | 1 | 1 | 小松 実 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
校外実習1
校外実習1
|
0033 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
校外実習2
校外実習2
|
0034 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用物理2
応用物理2
|
0035 | 学修単位 | 2 | 2 | 吉田 岳人 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気電子工学総合演習
電気電子工学総合演習
|
0036 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 中村 厚信 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料工学
材料工学
|
0037 | 履修単位 | 1 | 2 | 小西 智也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学実験
電気電子工学実験
|
0038 | 学修単位 | 3 | 1.5 | 1.5 | 小松 実 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造工学実習
創造工学実習
|
0039 | 学修単位 | 2 | 2 | 中村 雄一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
0040 | 履修単位 | 10 | 10 | 10 | 中村 厚信 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
発変電工学
発変電工学
|
0041 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 教務係 教務係 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
パワーエレクトロニクス
パワーエレクトロニクス
|
0042 | 履修単位 | 1 | 2 | 中村 厚信 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
原子力工学
原子力工学
|
0043 | 学修単位 | 2 | 2 | 中村 厚信 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気法規
電気法規
|
0044 | 履修単位 | 1 | 2 | |||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
半導体電子工学
半導体電子工学
|
0045 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤原 健志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学2
制御工学2
|
0046 | 学修単位 | 2 | 2 | 當宮 辰美 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
通信工学理論
通信工学理論
|
0047 | 学修単位 | 2 | 2 | 砂原 米彦 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
無線工学
無線工学
|
0048 | 学修単位 | 2 | 2 | 松本 高志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電波法規
電波法規
|
0049 | 履修単位 | 1 | 2 | 松本 高志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
プログラミング実習
プログラミング実習
|
0050 | 学修単位 | 1 | 1 | 小松 実 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
オプトエレクトロニクス
オプトエレクトロニクス
|
0051 | 学修単位 | 2 | 2 | 長谷川 竜生 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用物理3
応用物理3
|
0052 | 学修単位 | 2 | 2 | 吉田 岳人 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報理論
情報理論
|
0053 | 学修単位 | 2 | 2 | 中村 雄一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
生産工学2
生産工学2
|
0054 | 履修単位 | 1 | 2 | 宇野 浩 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
生産工学1
生産工学1
|
0055 | 履修単位 | 1 | 2 | 宇野 浩 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
半導体結晶工学
半導体結晶工学
|
0056 | 履修単位 | 1 | 2 | 塚本 史郎 |