学科 |
開講年次 |
共通・学科 |
専門・一般 |
科目名 |
単位数 |
実務経験のある教員名 |
創造工学科情報システムコース |
本4年 |
学科 |
専門 |
コンピュータアーキテクチャⅠ |
1 |
ゴーチェ ロビック |
創造工学科情報システムコース |
本4年 |
学科 |
専門 |
コンピュータアーキテクチャⅡ |
1 |
ゴーチェ ロビック |
創造工学科情報システムコース |
本4年 |
共通 |
専門 |
学外実習 |
2 |
|
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 必修 |
専門基礎演習
専門基礎演習
|
0016 | 履修単位 | 1 | 1 | 森 紳太朗,原 武嗣 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミングⅠ
プログラミングⅠ
|
0017 | 履修単位 | 1 | 1 | 森山 英明,松野 良信 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報システム演習Ⅰ
情報システム演習Ⅰ
|
0018 | 履修単位 | 1 | 1 | 森山 英明,松野 良信 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学基礎
電気電子工学基礎
|
0019 | 履修単位 | 1 | 1 | 原 武嗣,森 紳太朗 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気電子工学演習
電気電子工学演習
|
0020 | 履修単位 | 1 | 1 | 森 紳太朗,原 武嗣 | ||||||||||||||||||||
一般 | 必修 |
英語コミュニケーションB
英語コミュニケーションB
|
0007 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 山下 和美 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
課題研究Ⅱ
課題研究Ⅱ
|
0006 | 履修単位 | 1 | 1 | 松野 哲也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
専門創造演習
専門創造演習
|
0008 | 履修単位 | 1 | 1 | 石川 洋平,野口 卓朗 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
高齢者福祉論
高齢者福祉論
|
0009 | 履修単位 | 1 | 1 | 藤原 ひとみ | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミングⅡ
プログラミングⅡ
|
0010 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 菅沼 明 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報システム演習Ⅱ
情報システム演習Ⅱ
|
0011 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 菅沼 明,嘉藤 学,野口 卓朗 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
論理回路
論理回路
|
0012 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | ゴーチェ ロビック,野口 卓朗 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路Ⅰ
電気回路Ⅰ
|
0013 | 履修単位 | 2 | 1 | 1 | 原 武嗣 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学実験Ⅰ
電子工学実験Ⅰ
|
0014 | 履修単位 | 3 | 1 | 1 | 森 紳太朗,原 武嗣,森山 英明 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理システム
情報処理システム
|
0015 | 履修単位 | 1 | 1 | 松野 良信 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
福祉人間工学
福祉人間工学
|
0031 | 学修単位 | 1 | 1 | 坂本 武司 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造設計基礎演習
創造設計基礎演習
|
0032 | 学修単位 | 1 | 1 | 石川 洋平,内海 通弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
アルゴリズムⅠ
アルゴリズムⅠ
|
0033 | 学修単位 | 1 | 1 | 嘉藤 学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
アルゴリズムⅡ
アルゴリズムⅡ
|
0034 | 学修単位 | 1 | 1 | 嘉藤 学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
離散数学Ⅰ
離散数学Ⅰ
|
0035 | 学修単位 | 1 | 1 | 松野 哲也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
離散数学Ⅱ
離散数学Ⅱ
|
0036 | 学修単位 | 1 | 1 | 松野 哲也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
数値計算法Ⅰ
数値計算法Ⅰ
|
0037 | 学修単位 | 1 | 1 | 菅沼 明 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報システム演習Ⅲ
情報システム演習Ⅲ
|
0038 | 学修単位 | 1 | 1 | 森山 英明 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報システム演習Ⅳ
情報システム演習Ⅳ
|
0039 | 学修単位 | 1 | 1 | 森山 英明 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路Ⅱ
電気回路Ⅱ
|
0040 | 学修単位 | 1 | 1 | 原 武嗣 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路Ⅰ
電子回路Ⅰ
|
0041 | 学修単位 | 2 | 1 | 石川 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路Ⅱ
電子回路Ⅱ
|
0042 | 学修単位 | 1 | 1 | 石川 洋平,野口 卓朗 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
半導体工学
半導体工学
|
0043 | 学修単位 | 2 | 1 | 松野 哲也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学実験Ⅱ
電子工学実験Ⅱ
|
0044 | 学修単位 | 1 | 1 | 松野 良信,ゴーチェ ロビック,石川 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学実験Ⅲ
電子工学実験Ⅲ
|
0045 | 学修単位 | 1 | 1 | 松野 良信,ゴーチェ ロビック,石川 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンピュータアーキテクチャⅠ
コンピュータアーキテクチャⅠ
|
0046 | 学修単位 | 1 | 1 | ゴーチェ ロビック | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンピュータアーキテクチャⅡ
コンピュータアーキテクチャⅡ
|
0047 | 学修単位 | 1 | 1 | ゴーチェ ロビック | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報ネットワーク
情報ネットワーク
|
0048 | 学修単位 | 2 | 1 | 嘉藤 学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究Ⅰ
卒業研究Ⅰ
|
0049 | 履修単位 | 2 | 2 | 松野 哲也,内海 通弘,菅沼 明,森 紳太朗,松野 良信,嘉藤 学,ゴーチェ ロビック,原 武嗣,石川 洋平,森山 英明 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
学外実習
学外実習
|
0050 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 嘉藤 学 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
学外実習
学外実習
|
0051 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 嘉藤 学 |