科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 必修 |
情報演習
情報演習
|
1913001 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 大高 洸輝 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
実験実習
実験実習
|
1913002 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 成清 勝博,梶原 和範,大和田 寛,峠 正範,綿崎 将大 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気基礎
電気磁気基礎
|
1923001 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大和田 寛 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路基礎
電気回路基礎
|
1923002 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大和田 寛 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理Ⅰ
情報処理Ⅰ
|
1923003 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 成清 勝博 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミング演習Ⅰ
プログラミング演習Ⅰ
|
1923004 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 綿崎 将大 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子制御工学基礎
電子制御工学基礎
|
1923005 | 履修単位 | 1 | 2 | 吉田 哲哉 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者入門
技術者入門
|
1923006 | 履修単位 | 1 | 2 | 成清 勝博 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
実験実習
実験実習
|
1923007 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 成清 勝博,酒池 耕平,濵﨑 淳,綿崎 将大,吉田 哲哉 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路
電気回路
|
1933001 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 酒池 耕平 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学
電子工学
|
1933002 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 酒池 耕平 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
計測工学
計測工学
|
1933003 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大高 洸輝 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
|
1933004 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 成清 勝博 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミング演習Ⅱ
プログラミング演習Ⅱ
|
1933005 | 履修単位 | 1 | 1 | 1 | 峠 正範 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
論理回路
論理回路
|
1933006 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 濵﨑 淳 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
設計製図
設計製図
|
1933007 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 峠 正範 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業力学
工業力学
|
1933008 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 大高 洸輝 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
実験実習
実験実習
|
1933009 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 成清 勝博,峠 正範,濵﨑 淳,綿崎 将大,大高 洸輝,吉田 哲哉,大和田 寛 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気数学Ⅰ
電気数学Ⅰ
|
1943001 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 石橋 和葵 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電磁気学
電磁気学
|
1943002 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 梶原 和範 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路
電子回路
|
1943003 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 濵﨑 淳 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学Ⅰ
制御工学Ⅰ
|
1943004 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 石橋 和葵 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御回路設計
制御回路設計
|
1943005 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 峠 正範 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
計算機システム
計算機システム
|
1943006 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 成清 勝博 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機構学
機構学
|
1943007 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 吉田 哲哉 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料力学
材料力学
|
1943008 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 吉田 哲哉 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
技術者倫理
技術者倫理
|
1943009 | 学修単位 | 2 | 2 | 成清 勝博,梶原 和範,大和田 寛,酒池 耕平,濵﨑 淳,綿崎 将大,石橋 和葵,峠 正範,大高 洸輝,吉田 哲哉 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プレゼンテーション
プレゼンテーション
|
1943010 | 学修単位 | 2 | 2 | 濵﨑 淳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
実験実習
実験実習
|
1943011 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 成清 勝博,梶原 和範,大和田 寛,酒池 耕平,濵﨑 淳,綿崎 将大,石橋 和葵,峠 正範,大高 洸輝 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
1943012 | 履修単位 | 1 | 2 | 成清 勝博,梶原 和範,大和田 寛,酒池 耕平,佐藤 正知,濵﨑 淳,綿崎 将大,石橋 和葵,峠 正範,大高 洸輝 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ネットワーク工学
ネットワーク工学
|
1943013 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 濵﨑 淳 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
CAD/CAM
CAD/CAM
|
1943014 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 峠 正範 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気法規
電気法規
|
1943015 | 学修単位 | 2 | 2 | 梶原 和範 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電力工学
電力工学
|
1943016 | 学修単位 | 2 | 2 | 梶原 和範 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
機械力学
機械力学
|
1943017 | 学修単位 | 2 | 2 | 吉田 哲哉 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気数学Ⅱ
電気数学Ⅱ
|
1953001 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 石橋 和葵 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理
応用物理
|
1953002 | 学修単位 | 2 | 2 | 綿崎 将大 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路設計
電子回路設計
|
1953003 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 酒池 耕平 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
パワーエレクトロニクス
パワーエレクトロニクス
|
1953004 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 酒池 耕平 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
システム工学
システム工学
|
1953005 | 学修単位 | 2 | 2 | 濵﨑 淳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
メカトロニクス
メカトロニクス
|
1953006 | 学修単位 | 2 | 2 | 綿崎 将大 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工業英語
工業英語
|
1953007 | 学修単位 | 2 | 2 | 成清 勝博,梶原 和範,大和田 寛,酒池 耕平,濵﨑 淳,綿崎 将大,石橋 和葵,峠 正範,大高 洸輝,吉田 哲哉 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
1953008 | 履修単位 | 11 | 11 | 11 | 成清 勝博,梶原 和範,大和田 寛,酒池 耕平,濵﨑 淳,綿崎 将大,石橋 和葵,峠 正範,大高 洸輝,吉田 哲哉 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
熱流体工学
熱流体工学
|
1953009 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 雷 康斌 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
通信工学
通信工学
|
1953010 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 佐藤 正知,綿崎 将大 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器
電気機器
|
1953011 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 梶原 和範 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学Ⅱ
制御工学Ⅱ
|
1953012 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 石橋 和葵 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気法規
電気法規
|
1953013 | 学修単位 | 2 | 2 | 梶原 和範 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電力工学
電力工学
|
1953014 | 学修単位 | 2 | 2 | 梶原 和範 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
機械力学
機械力学
|
1953015 | 学修単位 | 2 | 2 | 吉田 哲哉 |