専2年 |
---|
専1年 |
5年 |
4年 |
科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 専1年 | 専2年 | |||||||||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
一般 | 必修 |
総合英語Ⅰ
総合英語Ⅰ
|
0001 | 学修単位 | 2 | 2 | 林 幸利 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
総合英語Ⅱ
総合英語Ⅱ
|
0002 | 学修単位 | 2 | 2 | 林 幸利 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
統計学
統計学
|
0003 | 学修単位 | 2 | 2 | 澤柳 博文,山﨑 俊博 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
応用解析学
応用解析学
|
0004 | 学修単位 | 2 | 2 | 池田 盛一,山﨑 俊博 | ||||||||||||||||||||||||||||
一般 | 選択 |
化学と人間生活
化学と人間生活
|
0027 | 学修単位 | 2 | 2 | 佐藤 潤 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
システムエ学
システムエ学
|
0005 | 学修単位 | 2 | 2 | 谷 尭尚 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学特論
制御工学特論
|
0006 | 学修単位 | 2 | 2 | 千田 和範 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
品質工学
品質工学
|
0007 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡邊 聖司 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
コンピュータ設計工学
コンピュータ設計工学
|
0008 | 学修単位 | 2 | 2 | 高橋 剛 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
多変量解析
多変量解析
|
0009 | 学修単位 | 2 | 2 | 天元 宏 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数値計算特論
数値計算特論
|
0010 | 学修単位 | 2 | 2 | 中村 誠 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ロボティクス
ロボティクス
|
0011 | 学修単位 | 2 | 2 | 小谷 斉之 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報数学特論
情報数学特論
|
0012 | 学修単位 | 2 | 2 | 本間 宏利 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
設計支援システム
設計支援システム
|
0013 | 学修単位 | 2 | 2 | 千葉 忠弘 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アドバンストプログラミング
アドバンストプログラミング
|
0014 | 学修単位 | 2 | 2 | 栁川 和徳 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アドバンストコンピューティング
アドバンストコンピューティング
|
0015 | 学修単位 | 2 | 2 | 林 裕樹 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
デザインプロポーザル
デザインプロポーザル
|
0016 | 学修単位 | 2 | 2 | 平澤 宙之 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子情報システム工学特別ゼミナールI
電子情報システム工学特別ゼミナールI
|
0017 | 学修単位 | 1 | 2 | 髙 義礼 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造特別実験Ⅰ
創造特別実験Ⅰ
|
0018 | 学修単位 | 1 | 3 | 前田 貴章,三森 敏司,佐藤 彰治,大槻 香子,中井 陽子,千葉 忠弘 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子情報システム工学特別研究Ⅰ
電子情報システム工学特別研究Ⅰ
|
0019 | 学修単位 | 8 | 8 | 8 | 髙 義礼 | |||||||||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
インターンシップI
インターンシップI
|
0020 | 学修単位 | 1 | 集中講義 | 佐川 正人,高橋 剛 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
プラズマ工学
プラズマ工学
|
0021 | 学修単位 | 2 | 2 | 佐々木 敦 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ディジタル通信概論
ディジタル通信概論
|
0022 | 学修単位 | 2 | 2 | 山形 文啓 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
量子統計工学
量子統計工学
|
0023 | 学修単位 | 2 | 2 | 井戸川 槙之介 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
計測工学特論
計測工学特論
|
0024 | 学修単位 | 2 | 2 | 松本 和健 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アルゴリズム特論
アルゴリズム特論
|
0025 | 学修単位 | 2 | 2 | 本間 宏利 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップⅡ
インターンシップⅡ
|
0026 | 学修単位 | 1 | 集中講義 | 佐川 正人,高橋 剛 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
科学技術表現技法
科学技術表現技法
|
0028 | 学修単位 | 2 | 2 | 山田 昌尚 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップⅢ
インターンシップⅢ
|
0029 | 学修単位 | 2 | 集中講義 | 佐川 正人,高橋 剛 | ||||||||||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
量子力学概論
量子力学概論
|
0030 | 2 | 4 | 伊藤 光樹 |