科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 選択 |
防災リテラシー
防災リテラシー
|
0001 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太,上杉 智子,西山 等,石川 一平,加登 文学,牧野 雅司 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報概論
電気情報概論
|
0002 | 履修単位 | 1 | 2 | 片山 英昭,井上 泰仁 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気回路
電気回路
|
0003 | 履修単位 | 1 | 2 | 内海 淳志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気基礎
電気基礎
|
0004 | 履修単位 | 1 | 2 | 内海 淳志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報基礎
情報基礎
|
0005 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
メディアリテラシー
メディアリテラシー
|
0006 | 履修単位 | 1 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
交流回路Ⅰ
交流回路Ⅰ
|
0067 | 履修単位 | 1 | 2 | 七森 公碩 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
交流回路Ⅱ
交流回路Ⅱ
|
0068 | 履修単位 | 1 | 2 | 竹澤 智樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
C言語
C言語
|
0069 | 履修単位 | 1 | 2 | 森 健太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報工学実験ⅠA
電気情報工学実験ⅠA
|
0071 | 履修単位 | 2 | 4 | 七森 公碩,森 健太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報工学実験ⅠB
電気情報工学実験ⅠB
|
0072 | 履修単位 | 2 | 4 | 七森 公碩,森 健太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報数学
情報数学
|
0073 | 履修単位 | 1 | 2 | 井上 泰仁 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気学Ⅰ
電気磁気学Ⅰ
|
0077 | 履修単位 | 1 | 2 | 丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気学Ⅱ
電気磁気学Ⅱ
|
0078 | 履修単位 | 1 | 2 | 竹澤 智樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
アナログ回路
アナログ回路
|
0079 | 履修単位 | 1 | 2 | 竹澤 智樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ディジタル回路
ディジタル回路
|
0080 | 履修単位 | 1 | 2 | 井上 泰仁 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
アナログ信号処理
アナログ信号処理
|
0081 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報工学実験ⅡA
電気情報工学実験ⅡA
|
0087 | 履修単位 | 2 | 4 | 中川 重康,竹澤 智樹,芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報工学実験ⅡB
電気情報工学実験ⅡB
|
0088 | 履修単位 | 2 | 4 | 中川 重康,竹澤 智樹,芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報理論
情報理論
|
0089 | 履修単位 | 1 | 2 | 片山 英昭 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅰ
応用物理Ⅰ
|
0090 | 履修単位 | 1 | 2 | 宝利 剛 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
|
0091 | 履修単位 | 1 | 2 | 上杉 智子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
プログラミング実習
プログラミング実習
|
0092 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太,森 健太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
回路実習
回路実習
|
0093 | 履修単位 | 2 | 4 | 中川 重康,丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ディジタル信号処理
ディジタル信号処理
|
0094 | 履修単位 | 1 | 2 | 中川 重康 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
過渡現象論
過渡現象論
|
0129 | 履修単位 | 1 | 2 | 片山 英昭 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気学Ⅲ
電気磁気学Ⅲ
|
0130 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹澤 智樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ディジタル信号処理
ディジタル信号処理
|
0131 | 履修単位 | 1 | 2 | 中川 重康 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学Ⅰ
電子工学Ⅰ
|
0132 | 履修単位 | 1 | 2 | 内海 淳志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学Ⅱ
電子工学Ⅱ
|
0133 | 履修単位 | 1 | 2 | 内海 淳志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
論理回路
論理回路
|
0134 | 学修単位 | 2 | 2 | 井上 泰仁 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
通信工学
通信工学
|
0135 | 学修単位 | 2 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報工学実験ⅢA
電気情報工学実験ⅢA
|
0136 | 履修単位 | 2 | 4 | 舩木 英岳,井上 泰仁 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報工学実験ⅢB
電気情報工学実験ⅢB
|
0137 | 履修単位 | 2 | 4 | 舩木 英岳,井上 泰仁 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造工学
創造工学
|
0138 | 履修単位 | 1 | 2 | 中川 重康,片山 英昭,竹澤 智樹,舩木 英岳,内海 淳志,芦澤 恵太,丹下 裕,井上 泰仁,七森 公碩,森 健太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
工学基礎研究
工学基礎研究
|
0139 | 履修単位 | 1 | 2 | 中川 重康,片山 英昭,竹澤 智樹,舩木 英岳,内海 淳志,芦澤 恵太,丹下 裕,井上 泰仁,七森 公碩,森 健太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0140 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0141 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ネットワーク論Ⅰ
ネットワーク論Ⅰ
|
0142 | 履修単位 | 1 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
ネットワーク論Ⅱ
ネットワーク論Ⅱ
|
0144 | 履修単位 | 1 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器
電気機器
|
0145 | 学修単位 | 2 | 2 | 七森 公碩 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅠA
応用数学ⅠA
|
0148 | 履修単位 | 1 | 2 | 背戸柳 実 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅠB
応用数学ⅠB
|
0149 | 履修単位 | 1 | 2 | 背戸柳 実 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅡA
応用数学ⅡA
|
0150 | 履修単位 | 1 | 2 | 鷲山 将規 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅡB
応用数学ⅡB
|
0151 | 履修単位 | 1 | 2 | 鷲山 将規 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建築論Ⅱ
建築論Ⅱ
|
0196 | 履修単位 | 1 | 2 | 矢谷 明也 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用測量学Ⅰ
応用測量学Ⅰ
|
0197 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建設振動学
建設振動学
|
0198 | 履修単位 | 1 | 2 | 堂垣 正博 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
耐震工学
耐震工学
|
0199 | 履修単位 | 1 | 2 | 堂垣 正博 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報工学実験ⅣA
電気情報工学実験ⅣA
|
0200 | 履修単位 | 2 | 4 | 片山 英昭,丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気情報工学実験ⅣB
電気情報工学実験ⅣB
|
0201 | 履修単位 | 2 | 4 | 片山 英昭,丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
0202 | 履修単位 | 12 | 10 | 10 | 中川 重康,片山 英昭,竹澤 智樹,舩木 英岳,内海 淳志,芦澤 恵太,丹下 裕,井上 泰仁,七森 公碩,森 健太郎 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0203 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0204 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学Ⅰ
エネルギー工学Ⅰ
|
0205 | 履修単位 | 1 | 2 | 平地 克也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
エネルギー工学Ⅱ
エネルギー工学Ⅱ
|
0206 | 履修単位 | 1 | 2 | 平地 克也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学Ⅰ
制御工学Ⅰ
|
0207 | 履修単位 | 1 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
制御工学Ⅱ
制御工学Ⅱ
|
0208 | 履修単位 | 1 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
半導体工学
半導体工学
|
0209 | 履修単位 | 1 | 2 | 内海 淳志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
オペレーティングシステムⅠ
オペレーティングシステムⅠ
|
0210 | 履修単位 | 1 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
オペレーティングシステムⅡ
オペレーティングシステムⅡ
|
0211 | 履修単位 | 1 | 2 | 舩木 英岳 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
伝送工学
伝送工学
|
0212 | 学修単位 | 2 | 2 | 丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電磁気計測
電磁気計測
|
0213 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹澤 智樹 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像処理
画像処理
|
0214 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
シミュレーション工学
シミュレーション工学
|
0215 | 学修単位 | 2 | 2 | 丹下 裕 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
工業英語
工業英語
|
0217 | 学修単位 | 2 | 2 | 藤田 憲司 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報システム論
情報システム論
|
0218 | 履修単位 | 1 | 2 | 森 健太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報学
情報学
|
0219 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
マリンエンジニアリング
マリンエンジニアリング
|
0220 | 学修単位 | 2 | 2 | 小林 洋平 | 選択必修 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子物理
電子物理
|
0222 | 学修単位 | 2 | 2 | 西 佑介 | 選択必修 |