学科到達目標

情報処理の基本技術である計算機ハードウェアとソフトウェア技術を中心に,インタフェース技術・情報通信技術・制御技術などの関連分野に関する知識を修得し,総合的な情報処理システムの知識を身につけること.

【実務経験のある教員による授業科目一覧】

学科

開講年次

共通・学科

専門・一般

科目名

単位数

実務経験のある教員名

情報工学科

4

学科

専門

計算機インタフェースⅠ

2

栗本育三郎

情報工学科

4

学科

専門

計算機インタフェースⅡ

2

栗本育三郎

情報工学科

4

学科

専門

オペレーティングシステムⅠ

2

和崎浩幸

情報工学科

4

学科

専門

オペレーティングシステムⅡ

2

和崎浩幸

情報工学科

4

学科

専門

インターフェース回路

1

和崎浩幸

情報工学科

4

学科

専門

プレゼンテーション技法

1

吉澤陽介

情報工学科

4

学科

専門

学外実習

2

和崎浩幸

情報工学科

5

学科

専門

ソフトウェア設計Ⅰ

2

栗本育三郎

情報工学科

5

学科

専門

ソフトウェア設計Ⅱ

2

栗本育三郎

情報工学科

5

学科

専門

画像情報システム

1

和崎浩幸

情報工学科

5

学科

専門

情報理論Ⅰ

1

和田州平

情報工学科

5

学科

専門

情報理論Ⅱ

1

和田州平

 

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
美術 美術
0001 履修単位 1 2 加藤 達彦,馬場 喜久
一般 必修
保健体育ⅠA 保健体育ⅠA
0002 履修単位 1 2 篠村 朋樹,清野 哲也
一般 必修
保健体育ⅠB 保健体育ⅠB
0003 履修単位 1 2 坂田 洋満,篠村 朋樹
一般 必修
国語ⅠA 国語ⅠA
0012 学修単位 2 2 加田 謙一郎
一般 必修
国語ⅠB 国語ⅠB
0013 学修単位 2 2 加田 謙一郎
一般 必修
地理A 地理A
0014 履修単位 1 2 小谷 俊博,武長 玄次郎,川元 豊和 履修単位
一般 必修
地理B 地理B
0015 学修単位 2 2 小谷 俊博,武長 玄次郎,川元 豊和 学修単位
一般 必修
英語ⅠA 英語ⅠA
0016 履修単位 1 2 岩崎 洋一,小川 祐輔
一般 必修
英語ⅠB 英語ⅠB
0017 履修単位 1 2 岩崎 洋一,小川 祐輔
一般 必修
英語ⅡA 英語ⅡA
0018 履修単位 1 2 瀨川 直美
一般 必修
英語ⅡB 英語ⅡB
0019 履修単位 1 2 瀨川 直美
一般 必修
英文法 英文法
0020 学修単位 2 2 岩崎 洋一,豊岡 めぐみ
一般 必修
基礎数学Ⅰ 基礎数学Ⅰ
0021 履修単位 3 6 山下 哲
一般 必修
基礎数学Ⅱ 基礎数学Ⅱ
0022 履修単位 2 4 山下 哲
一般 必修
基礎数学Ⅲ 基礎数学Ⅲ
0023 履修単位 1 2 阿部 孝之
一般 必修
基礎科学 基礎科学
0024 履修単位 1 2 高谷 博史
一般 必修
物理学Ⅰ 物理学Ⅰ
0025 履修単位 1 2 高谷 博史
一般 必修
基礎化学ⅠA 基礎化学ⅠA
0026 履修単位 1 2 藤井 翔
一般 必修
基礎化学ⅠB 基礎化学ⅠB
0027 履修単位 1 2 藤井 翔
専門 必修
コンピュータ入門I コンピュータ入門I
0004 履修単位 1 2 丸山 真佐夫,吉澤 陽介
専門 必修
コンピュータ入門II コンピュータ入門II
0005 履修単位 1 2 丸山 真佐夫,吉澤 陽介
専門 必修
コンピュータ演習I コンピュータ演習I
0006 履修単位 1 2 米村 恵一,和田 州平
専門 必修
コンピュータ演習II コンピュータ演習II
0007 履修単位 1 2 米村 恵一,和田 州平
専門 必修
技術者入門I 技術者入門I
0008 履修単位 1 2 米村 恵一,和田 州平
専門 必修
技術者入門II 技術者入門II
0009 履修単位 1 2 米村 恵一,和田 州平
専門 必修
実験・実習IA 実験・実習IA
0010 履修単位 1 2 米村 恵一,能城 沙織
専門 必修
実験・実習IB 実験・実習IB
0011 履修単位 1 2 米村 恵一,能城 沙織
一般 必修
保健体育ⅡA 保健体育ⅡA
0028 履修単位 1 2 篠村 朋樹
一般 必修
保健体育ⅡB 保健体育ⅡB
0029 履修単位 1 2 篠村 朋樹,清野 哲也
一般 選択
日本文化論 日本文化論
0040 履修単位 1 集中講義 加藤 達彦,田嶋 彩香
一般 必修
国語ⅡA 国語ⅡA
0041 履修単位 1 2 加藤 達彦
一般 必修
国語ⅡB 国語ⅡB
0042 履修単位 1 2 加藤 達彦
一般 必修
歴史A 歴史A
0043 履修単位 1 2 武長 玄次郎 ヨーロッパ
一般 必修
歴史B 歴史B
0044 学修単位 2 2 武長 玄次郎
一般 必修
英語ⅢA 英語ⅢA
0045 履修単位 1 2 小澤 健志
一般 必修
英語ⅢB 英語ⅢB
0046 履修単位 1 2 小澤 健志
一般 必修
英語ⅣA 英語ⅣA
0047 履修単位 1 2 岩崎 洋一
一般 必修
英語ⅣB 英語ⅣB
0048 履修単位 1 2 岩崎 洋一
一般 必修
線形代数ⅠA 線形代数ⅠA
0049 履修単位 1 2 関口 昌由
一般 必修
線形代数ⅠB 線形代数ⅠB
0050 履修単位 1 2 大川 裕矢
一般 必修
微分積分ⅠA 微分積分ⅠA
0051 履修単位 2 4 平井 隼人
一般 必修
微分積分ⅠB 微分積分ⅠB
0052 履修単位 2 4 平井 隼人
一般 必修
物理学ⅡA 物理学ⅡA
0053 履修単位 1 2 嘉数 祐子
一般 必修
物理学ⅡB 物理学ⅡB
0054 履修単位 1 2 嘉数 祐子
一般 必修
化学ⅠA 化学ⅠA
0055 履修単位 1 2 佐久間 美紀
一般 必修
化学ⅠB 化学ⅠB
0056 履修単位 1 2 佐久間 美紀
専門 必修
プログラミング基礎Ⅰ プログラミング基礎Ⅰ
0030 履修単位 1 2 大枝 真一
専門 必修
プログラミング基礎Ⅱ プログラミング基礎Ⅱ
0031 履修単位 1 2 大枝 真一
専門 必修
プログラミング演習ⅠA プログラミング演習ⅠA
0032 履修単位 1 2 大枝 真一
専門 必修
プログラミング演習ⅠB プログラミング演習ⅠB
0033 履修単位 1 2 大枝 真一
専門 必修
電気回路Ⅰ 電気回路Ⅰ
0034 履修単位 1 2 和﨑 浩幸
専門 必修
電気回路Ⅱ 電気回路Ⅱ
0035 履修単位 1 2 和﨑 浩幸
専門 必修
論理回路Ⅰ 論理回路Ⅰ
0036 履修単位 1 2 吉澤 陽介
専門 必修
論理回路Ⅱ 論理回路Ⅱ
0037 履修単位 1 2 吉澤 陽介
専門 必修
実験・実習 IIA 実験・実習 IIA
0038 履修単位 1 2 齋藤 康之,吉澤 陽介
専門 必修
実験・実習 IIB 実験・実習 IIB
0039 履修単位 1 2 齋藤 康之,吉澤 陽介
一般 必修
体育ⅠA 体育ⅠA
0057 履修単位 1 2 坂田 洋満,篠村 朋樹
一般 必修
体育ⅠB 体育ⅠB
0058 履修単位 1 2 篠村 朋樹
一般 必修選択
一般特別セミナー 一般特別セミナー
0059 履修単位 1 1 1 小澤 健志,柴田 育子,瀨川 直美,武長 玄次郎,佐野 照和,鈴木 道治,田所 勇樹,加田 謙一郎,平井 隼人
一般 必修(留学生)
日本事情ⅠA 日本事情ⅠA
0072 履修単位 1 2 田所 勇樹
一般 必修(留学生)
日本事情ⅠB 日本事情ⅠB
0073 履修単位 1 2 鈴木 道治
一般 必修(留学生)
日本事情ⅡA 日本事情ⅡA
0074 履修単位 1 2 和﨑 浩幸,SAPKOTA ACHYUT
一般 必修(留学生)
日本事情ⅡB 日本事情ⅡB
0075 履修単位 1 2 和﨑 浩幸,SAPKOTA ACHYUT
一般 必修(留学生)
日本事情Ⅲ 日本事情Ⅲ
0076 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT
一般 必修
国語Ⅲ 国語Ⅲ
0077 履修単位 1 2 田嶋 彩香
一般 必修
現代社会A 現代社会A
0078 履修単位 1 2 小谷 俊博
一般 必修
現代社会B 現代社会B
0079 学修単位 2 2 小谷 俊博
一般 必修
英語ⅤA 英語ⅤA
0080 履修単位 1 2 荒木 英彦
一般 必修
英語ⅤB 英語ⅤB
0081 履修単位 1 2 荒木 英彦
一般 選択
日本文化論 日本文化論
0082 履修単位 1 集中講義 加藤 達彦,田嶋 彩香
一般 必修(留学生)
日本語ⅠA 日本語ⅠA
0083 履修単位 1 2 田嶋 彩香,小高 愛
一般 必修(留学生)
日本語ⅠB 日本語ⅠB
0084 履修単位 1 2 田嶋 彩香,小高 愛
一般 必修
ドイツ語ⅠA ドイツ語ⅠA
0085 履修単位 1 2 柴田 育子
一般 必修
ドイツ語ⅠB ドイツ語ⅠB
0086 履修単位 1 2 柴田 育子
一般 必修
線形代数Ⅱ 線形代数Ⅱ
0089 履修単位 1 2 山下 哲
一般 必修
微分積分Ⅱ 微分積分Ⅱ
0090 履修単位 2 4 阿部 孝之
一般 必修
微分積分Ⅲ 微分積分Ⅲ
0091 学修単位 2 2 平井 隼人
一般 必修
ライフサイエンス・アースサイエンス ライフサイエンス・アースサイエンス
0092 履修単位 1 2 嘉数 祐子,高谷 博史,福地 健一,佐久間 美紀,藤井 翔
一般 必修
物理学Ⅲ 物理学Ⅲ
0093 履修単位 1 2 福地 健一
一般 必修
物理学Ⅳ 物理学Ⅳ
0094 履修単位 1 2 福地 健一
一般 必修
化学Ⅱ 化学Ⅱ
0095 履修単位 1 2 佐久間 美紀,藤井 翔
専門 必修
ネットワーク演習 ネットワーク演習
0060 履修単位 1 2 齋藤 康之
専門 必修
データ構造とアルゴリズムⅠ データ構造とアルゴリズムⅠ
0061 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT
専門 必修
データ構造とアルゴリズムⅡ データ構造とアルゴリズムⅡ
0062 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT
専門 必修
プログラミング演習ⅡA プログラミング演習ⅡA
0063 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT
専門 必修
プログラミング演習ⅡB プログラミング演習ⅡB
0064 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT
専門 必修
情報数学Ⅰ 情報数学Ⅰ
0065 履修単位 1 2 和田 州平
専門 必修
情報数学Ⅱ 情報数学Ⅱ
0066 履修単位 1 2 和田 州平
専門 必修
ネットワーク入門Ⅰ ネットワーク入門Ⅰ
0067 履修単位 1 2 齋藤 康之
専門 必修
ネットワーク入門Ⅱ ネットワーク入門Ⅱ
0068 履修単位 1 2 齋藤 康之
専門 必修
実験・実習ⅢA 実験・実習ⅢA
0069 履修単位 1 2 丸山 真佐夫,和﨑 浩幸
専門 必修
実験・実習ⅢB 実験・実習ⅢB
0070 履修単位 1 2 丸山 真佐夫,和﨑 浩幸
専門 必修選択
プロジェクト実習 プロジェクト実習
0071 履修単位 1 1 1 米村 恵一,和田 州平
専門 必修
コンピュータアーキテクチャⅠ コンピュータアーキテクチャⅠ
0087 履修単位 1 2 能城 沙織
専門 必修
コンピュータアーキテクチャⅡ コンピュータアーキテクチャⅡ
0088 履修単位 1 2 能城 沙織
一般 必修
体育Ⅱ 体育Ⅱ
0096 履修単位 1 2 坂田 洋満,篠村 朋樹,清野 哲也,佐々木 康允
一般 必修選択
経済学A 経済学A
0097 学修単位 2 2 武長 玄次郎
一般 必修選択
経済学B 経済学B
0098 学修単位 2 2 武長 玄次郎
一般 必修
国語表現 国語表現
0113 履修単位 1 2 田嶋 彩香
一般 必修選択
英語演習ⅠA 英語演習ⅠA
0114 履修単位 1 2 小澤 健志,豊岡 めぐみ,小川 祐輔
一般 必修選択
英会話ⅠA 英会話ⅠA
0115 履修単位 1 2 岩崎 洋一,瀨川 直美,GRANT James,Shion Heigen
一般 必修選択
英語演習ⅠB 英語演習ⅠB
0116 履修単位 1 2 小澤 健志,豊岡 めぐみ,小川 祐輔
一般 必修選択
英会話ⅠB 英会話ⅠB
0117 履修単位 1 2 岩崎 洋一,瀨川 直美,GRANT James,Shion Heigen
一般 必修選択
哲学A 哲学A
0118 学修単位 2 2 小谷 俊博
一般 必修選択
社会学A 社会学A
0119 学修単位 2 2 小谷 俊博,高石 憲明
一般 必修選択
哲学B 哲学B
0120 学修単位 2 2 小谷 俊博
一般 必修選択
社会学B 社会学B
0121 学修単位 2 2 小谷 俊博,高石 憲明
一般 選択
中国語ⅠA 中国語ⅠA
0122 履修単位 1 2 武長 玄次郎,儲 暁菲,安 平,田 力
一般 選択
中国語ⅠB 中国語ⅠB
0123 履修単位 1 2 武長 玄次郎,儲 暁菲,安 平,田 力
一般 選択
日本文化論 日本文化論
0124 履修単位 1 集中講義 加藤 達彦,田嶋 彩香
一般 必修
日本語ⅡA 日本語ⅡA
0125 履修単位 1 2 田嶋 彩香,小高 愛
一般 必修
日本語ⅡB 日本語ⅡB
0126 履修単位 1 2 田嶋 彩香,小高 愛
一般 選択
ドイツ語ⅡA ドイツ語ⅡA
0129 履修単位 1 2 柴田 育子
一般 選択
ドイツ語ⅡB ドイツ語ⅡB
0130 履修単位 1 2 柴田 育子
専門 必修
インターフェース回路 インターフェース回路
0099 履修単位 1 2 和﨑 浩幸
専門 必修
プログラミング言語Ⅰ プログラミング言語Ⅰ
0100 学修単位 2 2 大枝 真一
専門 必修
プログラミング言語Ⅱ プログラミング言語Ⅱ
0101 学修単位 2 2 大枝 真一
専門 必修
オペレーティングシステムⅠ オペレーティングシステムⅠ
0102 学修単位 2 2 和﨑 浩幸
専門 必修
オペレーティングシステムⅡ オペレーティングシステムⅡ
0103 学修単位 2 2 和﨑 浩幸
専門 必修
計算機インターフェースⅠ 計算機インターフェースⅠ
0104 学修単位 2 2 吉澤 陽介,栗本 育三郎
専門 必修
計算機インターフェースⅡ 計算機インターフェースⅡ
0105 学修単位 2 2 吉澤 陽介,栗本 育三郎
専門 必修
情報セキュリティⅠ 情報セキュリティⅠ
0106 学修単位 2 2 米村 恵一
専門 必修
情報セキュリティⅡ 情報セキュリティⅡ
0107 学修単位 2 2 米村 恵一
専門 必修
プレゼンテーション技法 プレゼンテーション技法
0108 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT,吉澤 陽介
専門 必修
実験・実習Ⅳ 実験・実習Ⅳ
0109 履修単位 1 2 丸山 真佐夫,和﨑 浩幸
専門 必修
工業英語 工業英語
0110 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT
専門 必修
課題研究 課題研究
0111 履修単位 2 4 和﨑 浩幸
専門 選択
学外実習 学外実習
0112 履修単位 2 4 能城 沙織
専門 必修
コンピュータアーキテクチャⅢ コンピュータアーキテクチャⅢ
0131 履修単位 1 2 能城 沙織
専門 必修
言語処理系Ⅰ 言語処理系Ⅰ
0132 学修単位 2 2 丸山 真佐夫
専門 必修
言語処理系Ⅱ 言語処理系Ⅱ
0133 学修単位 2 2 丸山 真佐夫
専門 必修
プログラミング演習ⅢA プログラミング演習ⅢA
0134 履修単位 1 2 丸山 真佐夫
専門 必修
プログラミング演習ⅢB プログラミング演習ⅢB
0135 履修単位 1 2 丸山 真佐夫
専門 必修選択
応用数学A 応用数学A
0136 学修単位 2 2 佐野 照和
専門 必修選択
応用数学B 応用数学B
0137 学修単位 2 2 田所 勇樹
専門 必修選択
統計学 統計学
0138 学修単位 2 2 田所 勇樹
一般 必修
体育Ⅲ 体育Ⅲ
0142 履修単位 1 2 坂田 洋満,篠村 朋樹,清野 哲也,佐々木 康允
一般 必修(留学生)
日本語ⅢA 日本語ⅢA
0160 履修単位 1 2 田嶋 彩香,小高 愛
一般 必修(留学生)
日本語ⅢB 日本語ⅢB
0161 履修単位 1 2 田嶋 彩香,小高 愛
一般 必修選択
英語演習Ⅱ 英語演習Ⅱ
0162 履修単位 1 2 瀨川 直美,豊岡 めぐみ,小川 祐輔
一般 必修選択
英会話Ⅱ 英会話Ⅱ
0163 履修単位 1 2 岩崎 洋一,瀨川 直美,GRANT James,Shion Heigen
一般 選択
国文学 国文学
0164 履修単位 1 2 加藤 達彦
一般 選択
心理学 心理学
0165 履修単位 1 2 小谷 俊博
一般 選択
法学 法学
0166 履修単位 1 2 小谷 俊博,佐々木 誠矢
一般 選択
ドイツ語ⅢA ドイツ語ⅢA
0167 履修単位 1 2 柴田 育子
一般 選択
中国語ⅡA 中国語ⅡA
0168 履修単位 1 2 武長 玄次郎,武長 玄次郎,儲 暁菲,安 平
一般 選択
ドイツ語ⅢB ドイツ語ⅢB
0169 履修単位 1 2 柴田 育子
一般 選択
中国語ⅡB 中国語ⅡB
0170 履修単位 1 2 武長 玄次郎,武長 玄次郎,儲 暁菲,安 平
一般 選択
日本文化論 日本文化論
0171 履修単位 1 集中講義 加藤 達彦,田嶋 彩香
専門 必修
数値計算 数値計算
0143 学修単位 2 2 SAPKOTA ACHYUT
専門 必修
ソフトウェア設計Ⅰ ソフトウェア設計Ⅰ
0144 学修単位 2 2 能城 沙織
専門 必修
ソフトウェア設計Ⅱ ソフトウェア設計Ⅱ
0145 学修単位 2 2 能城 沙織
専門 必修
情報理論Ⅰ 情報理論Ⅰ
0146 履修単位 1 2 和田 州平
専門 必修
情報理論Ⅱ 情報理論Ⅱ
0147 履修単位 1 2 和田 州平
専門 必修
ネットワークシステムⅠ ネットワークシステムⅠ
0148 学修単位 2 2 和﨑 浩幸,下馬場 朋禄
専門 必修
ネットワークシステムⅡ ネットワークシステムⅡ
0149 学修単位 2 2 和﨑 浩幸,下馬場 朋禄
専門 必修
卒業研究 卒業研究
0150 履修単位 8 8 8 大枝 真一,齋藤 康之,丸山 真佐夫,米村 恵一,和﨑 浩幸,和田 州平,SAPKOTA ACHYUT,吉澤 陽介,栗本 育三郎,能城 沙織
専門 選択
画像情報システム 画像情報システム
0151 履修単位 1 2 和﨑 浩幸
専門 選択
知能システム 知能システム
0152 履修単位 1 2 大枝 真一
専門 選択
制御情報システム 制御情報システム
0153 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT
専門 選択
信号処理工学 信号処理工学
0154 履修単位 1 2 齋藤 康之
専門 選択
認知科学 認知科学
0155 履修単位 1 2 米村 恵一,能城 沙織
専門 選択
データマイニング データマイニング
0156 履修単位 1 2 大枝 真一
専門 選択
バイオインフォマティクス バイオインフォマティクス
0157 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT
専門 選択
メディアデザイン メディアデザイン
0158 履修単位 1 2 吉澤 陽介
専門 選択
計測システム 計測システム
0159 履修単位 1 2 SAPKOTA ACHYUT,栗本 育三郎
専門 選択
分散情報システム 分散情報システム
0172 履修単位 1 2 丸山 真佐夫