科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 選択 |
防災リテラシー
防災リテラシー
|
0082 | 履修単位 | 1 | 2 | 金山 光一,上杉 智子,西山 等,石川 一平,加登 文学,牧野 雅司 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学概論Ⅰ
建設システム工学概論Ⅰ
|
0083 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸,尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学概論Ⅱ
建設システム工学概論Ⅱ
|
0084 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学,玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設製図Ⅰ
建設製図Ⅰ
|
0085 | 履修単位 | 1 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報リテラシー
情報リテラシー
|
0086 | 履修単位 | 1 | 2 | 小野澤 光洋 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
測量学Ⅰ
測量学Ⅰ
|
0087 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅠA
構造力学ⅠA
|
0123 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅠB
構造力学ⅠB
|
0124 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
測量学Ⅰ
測量学Ⅰ
|
0125 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
測量学Ⅱ
測量学Ⅱ
|
0126 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
測量実習
測量実習
|
0127 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 毛利 聡,粟野 周一 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設製図Ⅱ
建設製図Ⅱ
|
0128 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 尾上 亮介,今村 友里子 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築一般構造
建築一般構造
|
0162 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
都市計画
都市計画
|
0163 | 履修単位 | 1 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅡA
構造力学ⅡA
|
0164 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅡB
構造力学ⅡB
|
0165 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設材料学
建設材料学
|
0166 | 履修単位 | 1 | 2 | 毛利 聡 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水理学ⅠA
水理学ⅠA
|
0167 | 履修単位 | 1 | 2 | 上野 卓也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水理学ⅠB
水理学ⅠB
|
0168 | 履修単位 | 1 | 2 | 上野 卓也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地盤工学ⅠA
地盤工学ⅠA
|
0169 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地盤工学ⅠB
地盤工学ⅠB
|
0170 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学実験ⅠA
建設システム工学実験ⅠA
|
0171 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学,徳永 泰伸,毛利 聡,粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学実験ⅠB
建設システム工学実験ⅠB
|
0172 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学,徳永 泰伸,毛利 聡,粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設製図制作
建設製図制作
|
0173 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 加登 文学,徳永 泰伸,尾上 亮介,渡部 昌弘 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理Ⅰ
情報処理Ⅰ
|
0174 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅰ
応用物理Ⅰ
|
0175 | 履修単位 | 1 | 2 | 宝利 剛 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
|
0176 | 履修単位 | 1 | 2 | 宝利 剛 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築環境Ⅰ
建築環境Ⅰ
|
0177 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築環境Ⅱ
建築環境Ⅱ
|
0178 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築計画Ⅰ
建築計画Ⅰ
|
0179 | 履修単位 | 1 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築計画Ⅱ
建築計画Ⅱ
|
0180 | 履修単位 | 1 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築構造Ⅰ
建築構造Ⅰ
|
0181 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築施工
建築施工
|
0182 | 学修単位 | 2 | 2 | 西井 正志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築デザインⅠ
建築デザインⅠ
|
0183 | 履修単位 | 2 | 4 | 尾上 亮介,西井 正志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建築論Ⅰ
建築論Ⅰ
|
0184 | 履修単位 | 1 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅢA
構造力学ⅢA
|
0185 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅢB
構造力学ⅢB
|
0186 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンクリート構造学Ⅰ
コンクリート構造学Ⅰ
|
0187 | 履修単位 | 1 | 2 | 毛利 聡 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンクリート構造学Ⅱ
コンクリート構造学Ⅱ
|
0188 | 履修単位 | 1 | 2 | 毛利 聡 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地盤工学ⅡA
地盤工学ⅡA
|
0189 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設設計製図Ⅰ(都市環境コース)
建設設計製図Ⅰ(都市環境コース)
|
0190 | 学修単位 | 2 | 2 | 西嶋 久勝 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水理学ⅡA
水理学ⅡA
|
0191 | 履修単位 | 1 | 2 | 上野 卓也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水理学ⅡB
水理学ⅡB
|
0192 | 履修単位 | 1 | 2 | 上野 卓也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地盤工学ⅡB
地盤工学ⅡB
|
0193 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
土木施工Ⅰ
土木施工Ⅰ
|
0194 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境衛生学Ⅰ
環境衛生学Ⅰ
|
0195 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境衛生学Ⅱ
環境衛生学Ⅱ
|
0196 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学実験ⅡA
建設システム工学実験ⅡA
|
0197 | 履修単位 | 1 | 2 | 上野 卓也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学実験ⅡB
建設システム工学実験ⅡB
|
0198 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0199 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0200 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
環境工学ⅠA
環境工学ⅠA
|
0201 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
環境工学ⅠB
環境工学ⅠB
|
0202 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数値解析Ⅰ
数値解析Ⅰ
|
0203 | 履修単位 | 1 | 2 | 小野澤 光洋 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設設計製図Ⅰ(建築コース)
建設設計製図Ⅰ(建築コース)
|
0204 | 学修単位 | 2 | 2 | 尾上 亮介,今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数値計算法
数値計算法
|
0205 | 学修単位 | 2 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器Ⅰ
電気機器Ⅰ
|
0206 | 履修単位 | 1 | 2 | 七森 公碩 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器Ⅱ
電気機器Ⅱ
|
0207 | 履修単位 | 1 | 2 | 七森 公碩 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
通信工学
通信工学
|
0208 | 学修単位 | 2 | 2 | 金山 光一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ディジタル電子回路
ディジタル電子回路
|
0210 | 学修単位 | 2 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
|
0211 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅠA
応用数学ⅠA
|
0212 | 履修単位 | 1 | 2 | 小泉 耕蔵 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅠB
応用数学ⅠB
|
0213 | 履修単位 | 1 | 2 | 小泉 耕蔵 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅡA
応用数学ⅡA
|
0214 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡田 浩嗣 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅡB
応用数学ⅡB
|
0215 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡田 浩嗣 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム工学
システム工学
|
0216 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
計測概論Ⅰ
計測概論Ⅰ
|
0217 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
計測概論Ⅱ
計測概論Ⅱ
|
0218 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築構造Ⅱ
建築構造Ⅱ
|
0226 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築設備Ⅰ
建築設備Ⅰ
|
0227 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築設備Ⅱ
建築設備Ⅱ
|
0228 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築法規
建築法規
|
0229 | 履修単位 | 1 | 2 | 西井 正志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築デザインⅡ
建築デザインⅡ
|
0230 | 学修単位 | 2 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究・卒業設計
卒業研究・卒業設計
|
0231 | 履修単位 | 12 | 10 | 10 | 徳永 泰伸,尾上 亮介,渡部 昌弘 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数値解析Ⅱ
数値解析Ⅱ
|
0232 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建築論Ⅱ
建築論Ⅱ
|
0233 | 履修単位 | 1 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設設計製図Ⅱ
建設設計製図Ⅱ
|
0234 | 履修単位 | 2 | 4 | 岡本 寛昭 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
河川工学
河川工学
|
0235 | 学修単位 | 2 | 2 | 上野 卓也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
海岸工学
海岸工学
|
0237 | 履修単位 | 1 | 2 | 上野 卓也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
土木施工Ⅱ
土木施工Ⅱ
|
0238 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境工学Ⅱ
環境工学Ⅱ
|
0239 | 学修単位 | 2 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究・卒業設計
卒業研究・卒業設計
|
0240 | 履修単位 | 12 | 10 | 10 | 高谷 富也,四蔵 茂雄,加登 文学,玉田 和也,毛利 聡 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0241 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0242 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
構造解析
構造解析
|
0243 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用構造力学
応用構造力学
|
0244 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
鋼構造学Ⅰ
鋼構造学Ⅰ
|
0245 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
鋼構造学Ⅱ
鋼構造学Ⅱ
|
0246 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
防災工学
防災工学
|
0247 | 学修単位 | 1 | 1 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
工学演習
工学演習
|
0248 | 学修単位 | 1 | 1 | 岡本 寛昭 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用測量学Ⅱ
応用測量学Ⅱ
|
0249 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用測量学Ⅰ
応用測量学Ⅰ
|
0250 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建設振動学
建設振動学
|
0251 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
耐震工学
耐震工学
|
0252 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設設計製図Ⅱ(建築コース)
建設設計製図Ⅱ(建築コース)
|
0253 | 履修単位 | 2 | 4 | 矢谷 明也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電磁気計測
電磁気計測
|
0254 | 学修単位 | 2 | 2 | 廣芝 伸哉 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像処理
画像処理
|
0255 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
シミュレーション工学Ⅰ
シミュレーション工学Ⅰ
|
0256 | 履修単位 | 1 | 2 | 丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
シミュレーション工学Ⅱ
シミュレーション工学Ⅱ
|
0257 | 履修単位 | 1 | 2 | 丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報学
情報学
|
0258 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
マリンエンジニアリングⅠ
マリンエンジニアリングⅠ
|
0259 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
マリンエンジニアリングⅡ
マリンエンジニアリングⅡ
|
0260 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子物理
電子物理
|
0261 | 学修単位 | 2 | 2 | 石川 一平 |