科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 必修 |
工学基礎
工学基礎
|
0096 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 川田 昌克 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
防災リテラシー
防災リテラシー
|
0097 | 履修単位 | 1 | 2 | 金山 光一,上杉 智子,西山 等,石川 一平,加登 文学,牧野 雅司 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気基礎Ⅰ
電気基礎Ⅰ
|
0098 | 履修単位 | 1 | 2 | 石川 一平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気基礎Ⅱ
電気基礎Ⅱ
|
0099 | 履修単位 | 1 | 2 | 石川 一平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報リテラシー
情報リテラシー
|
0100 | 履修単位 | 1 | 2 | 小野澤 光洋 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理Ⅰ
情報処理Ⅰ
|
0101 | 履修単位 | 1 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学Ⅰ
電子工学Ⅰ
|
0147 | 履修単位 | 1 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子工学Ⅱ
電子工学Ⅱ
|
0148 | 履修単位 | 1 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子制御実習Ⅰ
電子制御実習Ⅰ
|
0150 | 履修単位 | 2 | 4 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子制御実習Ⅱ
電子制御実習Ⅱ
|
0151 | 履修単位 | 2 | 4 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理Ⅱ
情報処理Ⅱ
|
0152 | 履修単位 | 1 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理Ⅲ
情報処理Ⅲ
|
0153 | 履修単位 | 1 | 2 | 仲川 力 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
メカトロニクス演習
メカトロニクス演習
|
0154 | 履修単位 | 1 | 2 | 伊藤 稔,石川 一平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路Ⅰ
電子回路Ⅰ
|
0154 | 履修単位 | 1 | 2 | 石川 一平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子回路Ⅱ
電子回路Ⅱ
|
0155 | 履修単位 | 1 | 2 | 平地 克也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
力学Ⅱ
力学Ⅱ
|
0156 | 履修単位 | 1 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水力学Ⅰ
水力学Ⅰ
|
0157 | 履修単位 | 1 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
熱力学Ⅰ
熱力学Ⅰ
|
0158 | 履修単位 | 1 | 2 | 野毛 宏文 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
計算機工学Ⅰ
計算機工学Ⅰ
|
0159 | 履修単位 | 1 | 2 | 町田 秀和 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
計算機工学Ⅱ
計算機工学Ⅱ
|
0160 | 履修単位 | 1 | 2 | 町田 秀和 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学Ⅰ
制御工学Ⅰ
|
0161 | 履修単位 | 1 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
CAD演習ⅠA
CAD演習ⅠA
|
0162 | 履修単位 | 1 | 2 | 仲川 力 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
CAD演習ⅠB
CAD演習ⅠB
|
0163 | 履修単位 | 1 | 2 | 仲川 力 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電子制御実験
電子制御実験
|
0164 | 履修単位 | 4 | 4 | 4 | 伊藤 稔,石川 一平,仲川 力,町田 秀和 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報処理Ⅳ
情報処理Ⅳ
|
0165 | 履修単位 | 1 | 2 | 小野澤 光洋 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅰ
応用物理Ⅰ
|
0166 | 履修単位 | 1 | 2 | 上杉 智子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
|
0167 | 履修単位 | 1 | 2 | 上杉 智子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料力学Ⅰ
材料力学Ⅰ
|
0168 | 履修単位 | 1 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建築論Ⅰ
建築論Ⅰ
|
0164 | 履修単位 | 1 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
環境工学ⅠA
環境工学ⅠA
|
0165 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
環境工学ⅠB
環境工学ⅠB
|
0166 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数値解析Ⅰ
数値解析Ⅰ
|
0167 | 履修単位 | 1 | 2 | 小野澤 光洋 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気学Ⅰ
電気磁気学Ⅰ
|
0168 | 履修単位 | 1 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
電気磁気学Ⅱ
電気磁気学Ⅱ
|
0169 | 履修単位 | 1 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
計測工学Ⅰ
計測工学Ⅰ
|
0170 | 履修単位 | 1 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
振動工学Ⅰ
振動工学Ⅰ
|
0171 | 履修単位 | 1 | 2 | 若林 勇太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学Ⅱ
制御工学Ⅱ
|
0172 | 履修単位 | 1 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学Ⅲ
制御工学Ⅲ
|
0173 | 学修単位 | 2 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
創造設計プロジェクト
創造設計プロジェクト
|
0174 | 履修単位 | 2 | 4 | 仲川 力,町田 秀和,若林 勇太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
機械工学実験
機械工学実験
|
0175 | 履修単位 | 2 | 4 | 野間 正泰,若林 勇太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0176 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0177 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
熱力学Ⅱ
熱力学Ⅱ
|
0180 | 学修単位 | 1 | 1 | 野毛 宏文 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数値計算法
数値計算法
|
0181 | 学修単位 | 2 | 2 | 川田 昌克 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器Ⅰ
電気機器Ⅰ
|
0183 | 履修単位 | 1 | 2 | 平地 克也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
水力学Ⅱ
水力学Ⅱ
|
0184 | 履修単位 | 1 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電気機器Ⅱ
電気機器Ⅱ
|
0185 | 履修単位 | 1 | 2 | 平地 克也,七森 公碩 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ロボット工学Ⅰ
ロボット工学Ⅰ
|
0186 | 履修単位 | 1 | 2 | 高木 太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
通信工学Ⅰ
通信工学Ⅰ
|
0187 | 履修単位 | 1 | 2 | 金山 光一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
通信工学Ⅱ
通信工学Ⅱ
|
0188 | 履修単位 | 1 | 2 | 金山 光一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅠA
応用数学ⅠA
|
0189 | 履修単位 | 1 | 2 | 小泉 耕蔵 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅠB
応用数学ⅠB
|
0190 | 履修単位 | 1 | 2 | 小泉 耕蔵 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅡA
応用数学ⅡA
|
0191 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡田 浩嗣 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅡB
応用数学ⅡB
|
0192 | 履修単位 | 1 | 2 | 岡田 浩嗣 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム工学
システム工学
|
0193 | 学修単位 | 2 | 2 | 室巻 孝郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
計測概論Ⅰ
計測概論Ⅰ
|
0195 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
計測概論Ⅱ
計測概論Ⅱ
|
0196 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
材料力学Ⅱ
材料力学Ⅱ
|
0197 | 履修単位 | 1 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
材料力学Ⅲ
材料力学Ⅲ
|
0198 | 履修単位 | 1 | 2 | 野間 正泰 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ディジタル電子回路
ディジタル電子回路
|
0199 | 学修単位 | 2 | 2 | 清原 修二 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建築論Ⅱ
建築論Ⅱ
|
0239 | 履修単位 | 1 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用測量学Ⅰ
応用測量学Ⅰ
|
0240 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
建設振動学
建設振動学
|
0241 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
耐震工学
耐震工学
|
0242 | 履修単位 | 1 | 2 | 高谷 富也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
振動工学Ⅱ
振動工学Ⅱ
|
0243 | 履修単位 | 1 | 2 | 若林 勇太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
CAD演習ⅡA
CAD演習ⅡA
|
0244 | 履修単位 | 1 | 2 | 高木 太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
CAD演習ⅡB
CAD演習ⅡB
|
0245 | 履修単位 | 1 | 2 | 町田 秀和 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
CAD演習ⅡC
CAD演習ⅡC
|
0246 | 履修単位 | 1 | 2 | 仲川 力 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
制御工学実験
制御工学実験
|
0247 | 履修単位 | 2 | 4 | 川田 昌克,高木 太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究
卒業研究
|
0248 | 履修単位 | 12 | 10 | 10 | 野間 正泰,川田 昌克,伊藤 稔,石川 一平,高木 太郎,仲川 力,町田 秀和,清原 修二 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0249 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0250 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子回路Ⅴ
電子回路Ⅴ
|
0251 | 履修単位 | 1 | 2 | 町田 秀和 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム制御Ⅰ
システム制御Ⅰ
|
0252 | 履修単位 | 1 | 2 | 高木 太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
システム制御Ⅱ
システム制御Ⅱ
|
0253 | 履修単位 | 1 | 2 | 高木 太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
計測工学Ⅱ
計測工学Ⅱ
|
0254 | 履修単位 | 1 | 2 | 仲川 力 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
ロボット工学Ⅱ
ロボット工学Ⅱ
|
0255 | 学修単位 | 2 | 2 | 高木 太郎 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
アクチュエータ工学
アクチュエータ工学
|
0256 | 学修単位 | 2 | 1 | 1 | 平地 克也 | |||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電磁気計測
電磁気計測
|
0257 | 学修単位 | 2 | 2 | 竹澤 智樹 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
画像処理
画像処理
|
0258 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
シミュレーション工学Ⅰ
シミュレーション工学Ⅰ
|
0261 | 履修単位 | 1 | 2 | 丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
シミュレーション工学Ⅱ
シミュレーション工学Ⅱ
|
0262 | 履修単位 | 1 | 2 | 丹下 裕 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
技術英語
技術英語
|
0263 | 学修単位 | 2 | 2 | チャイタンニャ バンダーレ | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
情報学
情報学
|
0265 | 学修単位 | 2 | 2 | 伊藤 稔 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
マリンエンジニアリングⅠ
マリンエンジニアリングⅠ
|
0267 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
マリンエンジニアリングⅡ
マリンエンジニアリングⅡ
|
0268 | 履修単位 | 1 | 2 | 小林 洋平 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
電子物理
電子物理
|
0269 | 学修単位 | 2 | 2 | 石川 一平 |