科目区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位種別 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 履修上の区分 | ||||||||||||||||||||
1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | |||||||||||||||||||||||
前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | ||||||||||||||||||
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | ||||||||
専門 | 選択 |
防災リテラシー
防災リテラシー
|
0001 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太,上杉 智子,西山 等,石川 一平,加登 文学,牧野 雅司 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学概論Ⅰ
建設システム工学概論Ⅰ
|
0002 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸,今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学概論Ⅱ
建設システム工学概論Ⅱ
|
0003 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設製図Ⅰ
建設製図Ⅰ
|
0004 | 履修単位 | 1 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
測量学Ⅰ
測量学Ⅰ
|
0005 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
情報リテラシー
情報リテラシー
|
0006 | 履修単位 | 1 | 2 | 小野澤 光洋 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅠA
構造力学ⅠA
|
0011 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅠB
構造力学ⅠB
|
0012 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
測量学Ⅱ
測量学Ⅱ
|
0013 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
測量実習
測量実習
|
0014 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 毛利 聡,粟野 周一 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設製図Ⅱ
建設製図Ⅱ
|
0015 | 履修単位 | 2 | 2 | 2 | 尾上 亮介,今村 友里子 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅰ
応用物理Ⅰ
|
0003 | 履修単位 | 1 | 2 | 宝利 剛 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用物理Ⅱ
応用物理Ⅱ
|
0004 | 履修単位 | 1 | 2 | 宝利 剛 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅡA
構造力学ⅡA
|
0013 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅡB
構造力学ⅡB
|
0014 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築一般構造
建築一般構造
|
0017 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設材料学
建設材料学
|
0018 | 履修単位 | 1 | 2 | 毛利 聡 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水理学ⅠA
水理学ⅠA
|
0022 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩木 真穂 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水理学ⅠB
水理学ⅠB
|
0023 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩木 真穂 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地盤工学ⅠA
地盤工学ⅠA
|
0024 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地盤工学ⅠB
地盤工学ⅠB
|
0025 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
都市計画
都市計画
|
0028 | 履修単位 | 1 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築計画Ⅰ
建築計画Ⅰ
|
0029 | 履修単位 | 1 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学実験ⅠA
建設システム工学実験ⅠA
|
0036 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学,毛利 聡,粟野 周一,中尾 尚史 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学実験ⅠB
建設システム工学実験ⅠB
|
0037 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学,毛利 聡,粟野 周一,中尾 尚史 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設製図制作
建設製図制作
|
0040 | 履修単位 | 3 | 3 | 3 | 徳永 泰伸,尾上 亮介,渡部 昌弘,中尾 尚史 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅠA
応用数学ⅠA
|
0005 | 履修単位 | 1 | 2 | 背戸柳 実 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅠB
応用数学ⅠB
|
0006 | 履修単位 | 1 | 2 | 背戸柳 実 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅡA
応用数学ⅡA
|
0007 | 履修単位 | 1 | 2 | 熊谷 大雅 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用数学ⅡB
応用数学ⅡB
|
0008 | 履修単位 | 1 | 2 | 熊谷 大雅 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅢA
構造力学ⅢA
|
0015 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
構造力学ⅢB
構造力学ⅢB
|
0016 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンクリート構造学Ⅰ
コンクリート構造学Ⅰ
|
0019 | 履修単位 | 1 | 2 | 毛利 聡 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
コンクリート構造学Ⅱ
コンクリート構造学Ⅱ
|
0020 | 学修単位 | 2 | 2 | 毛利 聡 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
地盤工学Ⅱ
地盤工学Ⅱ
|
0026 | 学修単位 | 2 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境工学Ⅰ
環境工学Ⅰ
|
0027 | 学修単位 | 2 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築史
建築史
|
0030 | 学修単位 | 2 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設設計製図Ⅰ(都市環境コース)
建設設計製図Ⅰ(都市環境コース)
|
0041 | 学修単位 | 2 | 2 | 山本 仁士 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設設計製図Ⅰ(建築コース)
建設設計製図Ⅰ(建築コース)
|
0042 | 学修単位 | 2 | 2 | 尾上 亮介,今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
水理学Ⅱ
水理学Ⅱ
|
0047 | 学修単位 | 2 | 2 | 岩木 真穂 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
河川工学
河川工学
|
0049 | 学修単位 | 2 | 2 | 岩木 真穂 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
土木施工Ⅰ
土木施工Ⅰ
|
0051 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境衛生学Ⅰ
環境衛生学Ⅰ
|
0053 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境衛生学Ⅱ
環境衛生学Ⅱ
|
0054 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
土木計画
土木計画
|
0057 | 学修単位 | 2 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学実験ⅡA
建設システム工学実験ⅡA
|
0058 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩木 真穂 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設システム工学実験ⅡB
建設システム工学実験ⅡB
|
0059 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築計画Ⅱ
建築計画Ⅱ
|
0060 | 学修単位 | 2 | 2 | 尾上 亮介 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築論
建築論
|
0061 | 学修単位 | 2 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築構造Ⅰ
建築構造Ⅰ
|
0062 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築施工
建築施工
|
0064 | 学修単位 | 2 | 2 | 西井 正志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築環境Ⅰ
建築環境Ⅰ
|
0065 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築環境Ⅱ
建築環境Ⅱ
|
0066 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築デザイン
建築デザイン
|
0070 | 履修単位 | 2 | 4 | 尾上 亮介,西井 正志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0077 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0078 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究・卒業設計
卒業研究・卒業設計
|
0073 | 履修単位 | 12 | 10 | 10 | 徳永 泰伸,尾上 亮介,渡部 昌弘,今村 友里子 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築構造Ⅱ
建築構造Ⅱ
|
0074 | 履修単位 | 1 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築設備Ⅰ
建築設備Ⅰ
|
0075 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築設備Ⅱ
建築設備Ⅱ
|
0076 | 履修単位 | 1 | 2 | 徳永 泰伸 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築法規
建築法規
|
0077 | 履修単位 | 1 | 2 | 西井 正志 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建築デザインⅡ
建築デザインⅡ
|
0078 | 学修単位 | 2 | 2 | 今村 友里子 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
数値解析
数値解析
|
0079 | 学修単位 | 2 | 2 | 渡部 昌弘 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設設計製図Ⅱ(都市環境コース)
建設設計製図Ⅱ(都市環境コース)
|
0081 | 履修単位 | 2 | 4 | 寺川 博也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
河川工学
河川工学
|
0082 | 学修単位 | 2 | 2 | 岩木 真穂 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
海岸工学
海岸工学
|
0084 | 履修単位 | 1 | 2 | 岩木 真穂 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
土木施工Ⅱ
土木施工Ⅱ
|
0085 | 履修単位 | 1 | 2 | 粟野 周一 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境工学ⅡA
環境工学ⅡA
|
0086 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0087 | 履修単位 | 1 | 2 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
インターンシップ
インターンシップ
|
0088 | 履修単位 | 2 | 4 | 芦澤 恵太 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
応用構造力学
応用構造力学
|
0090 | 履修単位 | 1 | 2 | 玉田 和也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
鋼構造学
鋼構造学
|
0091 | 学修単位 | 2 | 2 | 中尾 尚史 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
地盤防災工学
地盤防災工学
|
0093 | 履修単位 | 1 | 2 | 加登 文学 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用測量学Ⅱ
応用測量学Ⅱ
|
0095 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
応用測量学Ⅰ
応用測量学Ⅰ
|
0096 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
卒業研究・卒業設計
卒業研究・卒業設計
|
0099 | 履修単位 | 12 | 10 | 10 | 四蔵 茂雄,加登 文学,玉田 和也,毛利 聡,岩木 真穂,中尾 尚史 | |||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
建設設計製図Ⅱ(建築コース)
建設設計製図Ⅱ(建築コース)
|
0100 | 履修単位 | 2 | 4 | 矢谷 明也 | ||||||||||||||||||||
専門 | 必修 |
環境工学ⅡB
環境工学ⅡB
|
0119 | 履修単位 | 1 | 2 | 四蔵 茂雄 | ||||||||||||||||||||
専門 | 選択 |
耐震工学
耐震工学
|
0122 | 学修単位 | 2 | 2 | 中尾 尚史 |