一般教育科

学科到達目標

到達目標の記入をお願いいたします.

(A)技術者と人や社会との関わり、自国および世界各国の歴史・文化を理解し、地域社会から人類の福祉まで幅広く考える能力を育成する。

(B)日本語による論理的な記述力、討議・発表力などのコミュニケーション能力、ならびに英語によるコミュニケーション基礎力を育成する。

(C)コンピュータ利用技術、応用数学、応用物理、専門領域に関する基礎知識を身につけ、それらを応用する能力を育成する。

(D)自主的・継続的に学習し、将来にわたって自己のレベルを絶えず向上させることのできる能力を育成する。

(E)健康管理ができる能力を育成する。

(F)与えられた課題に対し、与えられた制約のもとに、計画的に実験、研究などの作業を進め、期限までにまとめる能力を育成する。

学科シラバス

科目区分 授業科目 科目番号 単位種別 単位数 学年別週当授業時数 担当教員 履修上の区分
1年 2年 3年 4年 5年
1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q 1Q 2Q 3Q 4Q
一般 必修
国語総合Ⅰ 国語総合Ⅰ
0001 履修単位 1 2 青野 順也,河合 恒
一般 必修
国語総合Ⅱ 国語総合Ⅱ
0002 履修単位 1 2 青野 順也,河合 恒
一般 必修
文章表現法I 文章表現法I
0003 履修単位 1 1 1 舩戸 美智子,青野 順也
一般 必修
対話としての哲学・倫理 対話としての哲学・倫理
0004 履修単位 1 2 村瀬 智之
一般 必修
現代社会論 現代社会論
0005 履修単位 1 2 村瀬 智之
一般 必修
Reading I Reading I
0006 履修単位 1 2 竹田 恒美
一般 必修
Reading II Reading II
0007 履修単位 1 2 竹田 恒美
一般 必修
Grammar & Writing Ⅰ Grammar & Writing Ⅰ
0008 履修単位 1 2 熊谷 健
一般 必修
Grammar & Writing II Grammar & Writing II
0009 履修単位 1 2 熊谷 健
一般 必修
Listening Listening
0010 履修単位 1 2 竹田 恒美
一般 必修
Listening Listening
0011 履修単位 1 2 竹田 恒美
一般 必修
Oral Communication I Oral Communication I
0012 履修単位 1 2
一般 必修
Oral Communication I Oral Communication I
0013 履修単位 1 2
一般 必修
健康と福祉 健康と福祉
0014 履修単位 1 2 高橋 裕美
一般 必修
健康と福祉 健康と福祉
0015 履修単位 1 2 高橋 裕美
一般 必修
体育Ⅰ 体育Ⅰ
0016 履修単位 2 2 2 古屋 正俊
一般 必修
物理Ⅰ 物理Ⅰ
0017 履修単位 1 2 大野 秀樹
一般 必修
物理Ⅱ 物理Ⅱ
0018 履修単位 1 2 大野 秀樹
一般 必修
基礎数学Ⅰ 基礎数学Ⅰ
0019 履修単位 2 4 小中澤 聖二,安富 義泰,藤川 卓也,波止元 仁,井口 雄紀
一般 必修
基礎数学Ⅱ 基礎数学Ⅱ
0020 履修単位 2 4 小中澤 聖二,安富 義泰,井口 雄紀,藤川 卓也,波止元 仁
一般 必修
基礎数学Ⅰ演習 基礎数学Ⅰ演習
0021 履修単位 1 2 小中澤 聖二,安富 義泰,井口 雄紀,藤川 卓也,波止元 仁
一般 必修
基礎数学Ⅱ演習 基礎数学Ⅱ演習
0022 履修単位 1 2 小中澤 聖二,安富 義泰,井口 雄紀,藤川 卓也,波止元 仁
一般 必修
芸術 芸術
0023 履修単位 1 2 芝 章文
一般 必修
化学I 化学I
0024 履修単位 1 2 高橋 三男,中川 修,金澤 亮一
一般 必修
化学II(新カリ) 化学II(新カリ)
0025 履修単位 1 2 高橋 三男,中川 修,金澤 亮一
一般 必修
現代国語Ⅱ 現代国語Ⅱ
0001 履修単位 2 2 2 舩戸 美智子,鈴木 雄史
一般 必修
古典Ⅱ 古典Ⅱ
0002 履修単位 1 2 津田 潔,鈴木 雄史
一般 必修
古典Ⅱ 古典Ⅱ
0003 履修単位 1 2 鈴木 雄史
一般 必修
日本史 日本史
0004 履修単位 2 2 2 浅野 敬一,村瀬 智之,岩立 将史,山田 康弘
一般 必修
政治経済 政治経済
0005 履修単位 2 2 2 村瀬 智之
一般 必修
Reading II Reading II
0006 履修単位 2 2 2 樫村 真由
一般 必修
Science English I Science English I
0007 履修単位 2 2 2 関根 紳太郎
一般 必修
Grammar for Communication II Grammar for Communication II
0008 履修単位 1 2
一般 必修
Oral Communication II Oral Communication II
0009 履修単位 1 2
一般 必修
体育Ⅱ 体育Ⅱ
0010 履修単位 2 2 2 鈴木 智之
一般 必修
物理Ⅱ 物理Ⅱ
0011 履修単位 2 2 2 前段 眞治
一般 必修
微分積分Ⅰ 微分積分Ⅰ
0012 履修単位 2 4 小中澤 聖二,市川 裕子,安富 義泰,井口 雄紀,波止元 仁
一般 必修
微分積分Ⅱ 微分積分Ⅱ
0013 履修単位 2 4 小中澤 聖二,市川 裕子,安富 義泰,井口 雄紀,波止元 仁
一般 必修
線形代数学Ⅰ 線形代数学Ⅰ
0014 履修単位 1 1 1 小中澤 聖二,市川 裕子,丸山 百合
一般 必修
音楽 音楽
0015 履修単位 1 2 丸山 洋司
一般 必修
化学II 化学II
0016 履修単位 2 2 2 高橋 三男
一般 必修
化学II(2C) 化学II(2C)
0017 履修単位 2 2 2 中川 修
一般 必修
文章表現法 文章表現法
0001 履修単位 2 2 2 津田 潔,舩戸 美智子,青野 順也
一般 必修
科学技術史 科学技術史
0002 履修単位 2 2 2 河村 豊
一般 必修
Reading III Reading III
0003 履修単位 2 2 2 村井 三千男,熊谷 健
一般 必修
Science English II Science English II
0004 履修単位 1 2
一般 必修
Science English II Science English II
0005 履修単位 1 2
一般 必修
Grammar for Communication III Grammar for Communication III
0006 履修単位 1 2 樫村 真由,教務系
一般 必修
体育Ⅲ 体育Ⅲ
0007 履修単位 2 2 2 三浦 哲都,菱山 士朗
一般 必修
解析学A 解析学A
0008 履修単位 2 2 2 小中澤 聖二,市川 裕子,波止元 仁,安富 義泰
一般 必修
解析学B 解析学B
0009 履修単位 1 2 小中澤 聖二,市川 裕子,波止元 仁,笠谷 昌弘
一般 必修
微分方程式 微分方程式
0010 履修単位 1 2 安富 義泰,井口 雄紀,藤川 卓也,笠谷 昌弘
一般 必修
線形代数学Ⅱ 線形代数学Ⅱ
0011 履修単位 1 1 1 市川 裕子,安富 義泰,井口 雄紀,波止元 仁
一般 選択
解析学特別講義Ⅰ 解析学特別講義Ⅰ
0012 履修単位 1 1 1 小中澤 聖二
一般 必修
解析学B 解析学B
0013 履修単位 1 2
一般 必修
微分方程式 微分方程式
0014 履修単位 1 2
一般 選択
実践・応用倫理学 実践・応用倫理学
0006 履修単位 1 集中講義 村瀬 智之
一般 選択
日本語表現(教養ゼミⅠ) 日本語表現(教養ゼミⅠ)
0007 学修単位 1 1 津田 潔
一般 必修
工学倫理 工学倫理
0008 履修単位 1 2 河村 豊,村瀬 智之
一般 必修
工学倫理 工学倫理
0009 履修単位 1 2 廣瀬 孝壽
一般 必修
実用法律学 実用法律学
0010 履修単位 1 2 村瀬 智之
一般 必修
実用法律学 実用法律学
0011 履修単位 1 2 村瀬 智之
一般 選択
地域産業論 地域産業論
0012 履修単位 1 集中講義 浅野 敬一
一般 選択
哲学入門(教養ゼミⅠ) 哲学入門(教養ゼミⅠ)
0013 履修単位 1 2 村瀬 智之
一般 選択
現代技術史入門(教養ゼミⅠ) 現代技術史入門(教養ゼミⅠ)
0014 履修単位 1 2 河村 豊
一般 選択
心理学入門(教養ゼミⅠ) 心理学入門(教養ゼミⅠ)
0015 履修単位 1 2 浅野 敬一,村瀬 智之,小久保 奈緒美
一般 選択
実践・応用倫理学(教養ゼミⅠ) 実践・応用倫理学(教養ゼミⅠ)
0016 履修単位 1 集中講義 村瀬 智之
一般 必修
TOEIC English TOEIC English
0017 履修単位 2 2 2 竹田 恒美,川又 加代子
一般 必修
総合体育 総合体育
0018 履修単位 2 2 2 鈴木 智之,古屋 正俊
一般 選択
ウォーキングゼミ(教養ゼミⅠ) ウォーキングゼミ(教養ゼミⅠ)
0019 履修単位 1 2 古屋 正俊
一般 選択
Introduction to Corpus Linguistics(教養ゼミⅠ) Introduction to Corpus Linguistics(教養ゼミⅠ)
0020 履修単位 1 2 関根 紳太郎
一般 選択
英米文化論(教養ゼミⅠ) 英米文化論(教養ゼミⅠ)
0021 履修単位 1 2 樫村 真由
一般 選択
TOEIC Seminar I (選択外国語) TOEIC Seminar I (選択外国語)
0009 履修単位 2 2 2 樫村 真由